つい集めてしまうものはなんですか?

ギターの運指練習が、指を着く位置・速度の観点からパーフェクトにできるようになった場合、どんな弾き方でも音が綺麗になるようなものですか?
ギターにおける運指練習の役割って何なんでしょう?


私はまだまだ、運指練習のときに指がバタついて、講師の先生や動画で見るようにあんなにスラスラできません。そのせいか、曲のフレーズを弾いたりすると、音がぷすっとなったり、違う弦を鳴らしてしまうなど、とても汚いです。
なので、曲を弾いてドヤ顔するよりもまず、運指練習のプロと自負できるくらい、運指がスラスラできるようになりたいと思ってます。

もしある程度運指ができるようになれば、いざ新たな奏法にチャレンジしたとき、綺麗な音がでやすくなるでしょうか。
いくら運指ができるようになったといって、今までやらなかったリズムや奏法そのものは別途身につけないとならないと思います。でも、徐々に慣れてくれば、運指自体は綺麗にできてれば、様になるのが早いのかな?という気がしました。

A 回答 (2件)

運指練習ってスポーツで言えばフォーム固めみたいなものですから、やっておかないと何も始まらないですよね。


楽器を弾くように指を動かすなんてことは普段の生活では無いことなので、筋肉や神経に動きを馴染ませ覚えさせないといけませんから。

ただし、練習は目的に向かう手段です。
手段が目的化してしまうと演奏は音楽ではなくて単に技術の披露になってしまいます。
そこは気に留めておいてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。講師も言っていましたが、両車輪なんですね。
とにかくさぼることだけはやめて続けていきたいと思います。

お礼日時:2019/11/05 21:08

運指が出来てなくて汚い音鳴っても雰囲気でごまかしてドヤッてのもアリだと思うけど、それだと上達は遅いと思う。




やはり運指が全てでしょ。
一朝一夕で身に付くものではない。
運指の綺麗な人は人一倍練習したはず。
だからどんな曲でもスラスラ弾けるんでは?

練習は決して裏切らない
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私も最終的にはいろんな奏法ができるようになりたいですが、エフェクターなど道具にたよったり、ひずみをかけてごまかしたり(で、合ってるかわかりませんが)ていうのはカッコ悪く感じるのでやりたくないです。
歩みは遅くて構わないから、「でも、綺麗な音出すよね。」と言われるようになりたいです。

お礼日時:2019/11/05 21:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報