dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

携帯電話のメモリ編集ソフトはたくさんありますが、

固定電話でのメモリ編集ソフトを探しております。

良いソフトがあれば、教えてください。

よろしく、お願いします。

A 回答 (2件)

家庭用の電話機のメモリ編集ソフトはないですが、ビジネスホンだとあるかもしれません。


高額なシステムを導入してまでする必要はないと思いますが。
何故、固定電話でのメモリ編集ソフトが必要なのか疑問ですが・・・。

この回答への補足

すいません。(回答に対するお礼)の内容の補足です。

(指が器用に動かない)=「主に、親指のみを使って、いろんなキーを押し続けていく」事が、苦手なのです。

・・固定電話機で、入力していくときには、親指だけで入力するわけでは無いのは、分かっているのですが・・また、携帯電話の「メモリ編集ソフト」をパソコンで扱う時のように、ディスプレイ上で、入力の過程が、一目で分かればなあ・・と思った次第です。

補足日時:2006/05/18 14:27
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅れてしまい、ごめんなさい。

私は、自分の携帯電話から直接、(記憶させる)電話番号等を、入力することが苦手なので(指が器用に動かない)、「メモリ編集ソフト」を使って、パソコンから、電話番号を入力しているのです。

それで、パソコンの画面より入力した方が、私にとって、慣れており、今度、新たに購入する、固定電話の電話機も、同じような、方法が取れないかな?と考えた次第です。

けれども、やっぱり、無いみたいですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/18 14:27

ない(と思います)。

あることを証明するのは簡単だけど、ないことの証明はむつかしいですが。

携帯電話には情報をOutput/Inputするコネクターが必ずありますよね。これは「携帯○×」の為にあるのではなくて、携帯を新規購入するとき、機種変更するときに所有者情報を入力するためのものでしょう。会社により、また機種により形状は異なりますが必ずあります。

ところがあなたが使っている固定電話器にI/Oする為のコネクターありますか。多分ないでしょう。こういう環境でメーカーが開発をすすめるだろうか、無理だろうな。

というのが、ない(だろうなあ)という私の見解です。

※もしも、あるぞ、という回答が出てきたらどうしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅れてしまい、ごめんなさい。

そうですか、無いですか・・

やはり、私の固定電話には、I/Oする為のコネクターは、ありません。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/18 14:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!