
唐突ですが、26歳(もう27)は売れ残り
でしょうか? 何歳から売れ残りですか?
こんにちは、最近、私は親に、
「あんた売れ残り」って言われるようになって
ショックを受けています。
ちなみに私はもうすぐ27になる女です。
25を過ぎたら、売れ残りだと母は言います。
私の友達で結婚している子は、25過ぎてから
したし、まだ独身の子はたくさんいますので
20代前半で結婚した子は一人もいません。
彼氏や好きな人すらいなくて悩んでいる子も
結構多いです。
なのに売れ残りだと、毎日嫌味を言われるのは
本当にむかつきます。
ちなみに、正直言ってもてないほうではなく、
そこそこ、出会いもあるしデートもしています。
誰でもいいから結婚しましょう、といえばとりあえず
相手はいるでしょうけど、私だって好みとか
いろいろあります。本当に納得しない限り
結婚したくありません。
皆さんも25を過ぎたらこんなことを親に
言われているのでしょうか?
また、親にこのような嫌味を言われたとき
なんて言い返しますか?
A 回答 (43件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.41
- 回答日時:
はじめまして、男性の既婚者です。
じつは妻も実父からかなり強引に嫁に行け・・・と言われた続けて悩んでいたそうです。
妻はやりがいのある仕事をしたいと、大学も栄養学が学べる専門の大学に入学。
大学を卒業してから実家を離れて独立。
そんな時に実父が結婚相談所に本人の同意も得ずに申し込み、これまた強引にお見合いをさせられたそうです。
猛勉強の末管理栄養士の資格を取得して仕事場では充実した毎日を送っている本人はビックリ!
とにかく見合いを申し込んだから1度実家に帰って来い・・・と半分脅迫じみた言葉で脅されたようです。
まだ23歳でですよ。
どうしてそんなに早く結婚させたかったのか?
妻が29歳の時にその父親は他界。
結局妻は31歳になるまで独身でした。
妻の友達も30過ぎても独身の人がたくさんいましたよ。
人それぞれでしょうが、20代で結婚した友達は離婚している人が多いとか話していました。
30代で結婚した友達はそれなりに幸せに暮らしているらしいです。
本当に心からこの人と思える人と結婚するのが一番だと思います。
親に急かされて焦って結婚して離婚するのもどうかなと。
まだまだ27歳は売れ残りではないですよ。
ただし、女性は出産のことを考えると、30代前半までに結婚相手を探しておく方がいいと思います。
結婚してすぐに赤ちゃんが出来るとは限らないですからね。
父親は世間体とかよりも、早く孫を抱きたかったのかも知れないですね。
No.40
- 回答日時:
安心していいですよ。
全く売れ残りではないですよ。まだまだこれからですから。お母さんの心配から出たことなんでしょうが、毎日では嫌になるでしょうね。(お母さんの年齢にもよりますが)
うちの娘も一昨年結婚しました。(29歳でした)家内は早く結婚して孫を見せて欲しい、元気なうちでないと世話ができないよ。とよく娘にぼやいてましたが。(現在1歳半の孫あり)
女性の結婚年齢は人それぞれとは思いますが、出産及び子育てを考えると早いに越したことはないのかなと思います。(早く楽になれる?)参考になれば幸いです。55歳のじいちゃんより。
No.39
- 回答日時:
大昔 私も言われました クリスマスケーキと同じだと・・でも多分ご両親はあなたを怒らせたいわけでもないしあせるように仕向けているわけ
でもありません 大事にそだてて それこそどこに出しても恥ずかしくない娘になった だから余計に素敵な奥さんになったあなたを見たい やさしいお母さんになったあなたをみたい・・お孫さんを抱っこしたい・・その気持ちの現れですよ あなたが今の生活に満足で毎日楽しく過ごされているならそれでいいじゃないですか いつでも何歳でも適齢期です 結婚は好きな人といつも一緒にいるだけではありません 彼の後ろにご両親・親戚一同くっついています まるでOO家と結婚したみたいなものです OOさんの奥さん OOさんの所のお嫁さん OOちゃんのお母さん しっかり責任を持って働いていた場合 自分の名前で呼ばれることがなくなるのはつらいです 私は自信なくしました 同居だったので余計に名前なしだったのでしょうけれど・・まだまだ若いのですから今の生活を楽しんでください あせってけっこんしても ろくなことありませんNo.38
- 回答日時:
いい男は早く結婚します(今まで生きてきた経験則)。
30過ぎて焦って探しても基本的に売れ残りの多少問題のある男が多くなるでしょう。また子供は年々確実に出来づらくなっていきます。確かに27は売れ残りとは思いませんが、お母様がひどいとも思いません。このようなリスクを念頭に置くべきでしょう。No.37
- 回答日時:
ありがたいことじゃないかなーと思いました。
なにがって?
そういう風にズバズバ言われれば焦るし(他人はあなた様が幸せになろうが不幸になろうが関心ないし、憎まれるのが嫌で、きついことなど言いやしません)結婚しなくちゃいけないのって自覚しますよね。現にあなた様は相談されてますし
中にはあまりに親(特に男親)が娘を可愛がりすぎて、娘も実家の方が居心地がよいと異性交際に本腰入れず、30過ぎた頃にあれほどかわいがってたくせに嫁に行かない娘を疎んじ出す親もいるようです
だからあなた様の親御さんは早くからきつく言ってくれて、出来た方だと思います。
私だったら甘やかされて取り返しつかなくなってから突き放されるくらいなら、早くからお尻を叩いてもらった方がいいです。
No.36
- 回答日時:
親世代はクリスマスケーキ(知ってる?)という言葉がありまして、女は24歳が最高値。
25過ぎたら売れ残りというのが流行りました。でも今は違いますよ。
年寄りたちがそういうのは、自分らがクリスマスケーキ世代だからでないんでしょうか?
あと、若い女達に少しでも結婚させて、子供を産ませて老後の面倒をみてもらいたい願望なんじゃないんでしょうか?
あまり真剣に取らない方が良いと思います。世代によって女性の生き方は違います。いまは「ほしのあき」みたく29でも男性向けのグラビアアイドルとして通用するご時世です(昔だったらまずあんなタレント売れませんでしたよ)
もし、あなたのことを売れ残り売れ残りって言うんだったら
「私は品物でないです。人間です。いつ結婚しても勝手でしょ」とやんわりいうとか。
「あなた方の世代は24過ぎたら売れ残りみたいですが、今は違います。そんなこといってたら、もっと大昔は10代前半で結婚してたんですよ。戦国時代とかは。今10代前半で結婚したら犯罪でしょ。時代は変わるんです」とか やんわり言えば良いと思います。
それでもブウブウ文句言うような年配者だったら、そういう人をお姑お舅に持つ人は可哀想だと思いましょ。絶対そういう人嫁をこき使ったり文句言ったりしそう。自分はそういう人を義理の両親にもたずラッキーだわ。と思いましょ。
No.35
- 回答日時:
まず、あまりに皆さんの回答が多いので読んでいません。
ごめんなさい。今どきそう言う親御さんもいるんですね・・しかも毎日!私なら精神面の健康を保つために家をでると思います。
何歳から売れ残りですか?の問いについてですが
自分の勝手な考え、感想からいうと35歳くらいからでしょうか。
ただし条件があります。例えば仕事にやりがいがあり、まだ結婚はしたくないと意志をもって仕事以外でも何でもいいので何かに熱中し一生懸命生きている人。そういう人は60歳でも70歳でも一生独身でも売れ残りとはいいません。
だいたいみていると、日常におもしろみを見出せず、なんとなく生きている人ほどいい人は現れないものです。逆に何かに熱中し、イキイキと生きている人ほど魅力的で人は寄って来ます。そういう意味では自分が不調でつまらない時より絶好調のときに出会った相手がいいかもしれません。類は友をよぶでいい時は相手も前向きないい人がくるものです。
25歳はまったく売れ残りとはいえません。今女性の結婚の平均年齢は28歳(27歳後半?)くらいです。
それに25歳で結婚というと私なら「早過ぎるなー、もったいない!せめて20代はいっぱい遊んだほうがいい、後悔するよ」と経験上思うしそうアドバイスしています。でも子供が絶対欲しいという場合は歳がいく程リスクは増えるのでほどほどでしたらいいでしょう。
私は27歳で結婚しましたが、自分にしては早すぎたと思っています。でも縁あって命より大切な宝物である息子を授かったわけで、全く後悔はありません。人それぞれ成熟度、仕事の状況、価値観なども違うわけですから子供を除いて結婚ということだけ言えば早い遅いはないですよね。
母からは私が25歳のときは、いとこが22歳から24歳でみんな結婚している中、「仕事がんばりなよ、結婚なんてまだしなくていいから、20代なんてみんなしてないし(近所のお嬢さんとか。)今はとにかく仕事がんばって」といわれました。こういう言葉は正直ホッとします。
でもいとこのおじさんなどは24,5歳の時、ええ人おらんのか、はよ結婚せえよ、など時代錯誤なことを言ってくる人がいました。はあ?とアホらしくて聞き流していました。誰か紹介してーっと言ってみることもありました。
大学を卒業した場合などその間2,3年しかないわけで戦後の高度経済成長の時代じゃあるまいし、今の時代自分の感覚では早いといわざるをえません。またこの時代そうやって家庭をいそいで築く理由もありません。もちろん、縁があって早く結婚したらそれはそれで幸せだし、自分以外の人間が(親であろうと)どうこう言うことじゃないと思います。
28歳で普通なので少なくとも20代では売れ残りとはとても言えないでしょう。
最後の質問、何と言い返すかですが、私なら
「何を今時・・平均年齢すら今は28歳なんだよ。お母さんみたいに大昔(強調!)とは違うんだから。」「我が子と世間体と一体どちらが大切なの?」「そうやって子供にマイナスの言葉を毎日かけて精神的におとしめているんだよ!?」
「母親の教育が悪い」「製造元が悪いから仕方ない」等などどうでしょうか。それか一人暮らしをするか、聞き流すかですね。
負けずに頑張ってください。まったく気にする必要なし!です。
No.34
- 回答日時:
#14です。
直接表現を避けましたが、「経験」は要するに肉体関係ということです。
肌は日当たりやホルモン等で個人差がありますので若いと言われるのなら気にしなくていいかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(結婚) 25過ぎたら売れ残り、甲斐性なしだと言われたら 3 2022/08/14 08:53
- 婚活 アラフォーの自称モテ男がいるんですが、モテるならなぜその歳まで婚活市場にいるのでしょう? 彼は38歳 7 2023/06/09 21:24
- 結婚式・披露宴 38歳で結婚式を 躊躇している御相談を させて頂きました。 コロナ、妊娠、出産をへて やっと延期して 2 2023/01/26 00:33
- 子供 結婚や子どもを持つことに対して迷いや悩みがあります。 6 2022/12/17 15:09
- 婚活 結婚相談所に入会しても結婚出来なかった女 9 2022/03/28 15:09
- 婚活 皆さんの意見を聞かせてください。 父親に結婚はいつするのか?と度々急かされますが、私は結婚願望は一応 5 2022/12/31 17:59
- プロポーズ・婚約・結納 結婚について。 5 2023/06/02 00:06
- 父親・母親 実の母親を結婚式に呼びたくありません。うちは中学から母子家庭です。父親は酒癖が悪く、暴力、借金まみれ 10 2023/08/08 12:59
- 婚活 30後半の売れ残り女性でも許すしかない状況です。同じ境遇の人アドバイス下さい。 私は男です。婚活して 4 2022/10/10 21:35
- その他(悩み相談・人生相談) たまたま動画を見ていたら 30代までに結婚できない人は 価値がないから売れ残ったとありました 私は5 4 2022/06/25 11:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
女性から告白するのって変?恋愛のプロに聞く、コロナ禍の恋愛戦略
女性の社会進出が進み、「草食系」や「絶食系」男子という言葉をあたりまえに耳にするようになった。いわゆる「受身」な男性が増えてきたといわれる昨今、告白をしてもよいのか迷う女性も多いようだ。「教えて!goo...
-
年の差別に解説!職場の年上女性にアプローチする方法を専門家に聞いてみた
職場で年上の女性に好意を持ってしまった……。そんな男性はいないだろうか。何度かアプローチをするものの、相手はあまり真剣に取り合ってくれないなんてことも。「教えて!goo」にも「会社の年上女性に本気で好きな...
-
質問に対する意見続出!年下の男性と付き合えない理由とは?
筆者の古い知人(男性)が、12歳年下の女性と結婚した。二人を目の前にすると仲むつまじい様子で大変微笑ましいのだが、それぐらいの年の差があると細かなところでギャップを感じたりするものなのかな、と、ふと思っ...
-
右手薬指に指輪…恋人の有無を確認する方法を恋愛結婚学研究所の所長に聞いてみた
新たな異性と知り合ったとき、指にはめられたリングを確認し、思わず踏みとどまったという経験はないだろうか。左手の薬指なら、結婚指輪や婚約指輪ということになるが、右手の薬指だったら……。「教えて!goo」にも...
-
こっち向いて三嶋くん:第90話「こっち向いて三嶋くん」
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
恋人より家族を大切にする男性...
-
彼女に、親の病気について話す...
-
「息子に女の気配がない」とい...
-
彼氏に、俺の家族に会ってほし...
-
自分や自分の家族ばかり大切に...
-
30歳で家族旅行って普通ですか?
-
大学生でつき合っている彼女と...
-
治らない病気の人と結婚できま...
-
親がお金持ち同しの結婚
-
結婚前提の彼氏候補に兄弟がひ...
-
実家が自営業の彼氏について
-
今の彼氏と2年付き合っています...
-
彼氏が創価学会でした。
-
彼と家族になりたいのですが…
-
地元を離れて結婚した方、教え...
-
兄弟のことを隠されていました
-
息子に彼女ができないと親とし...
-
自衛隊との結婚 親族に外国籍...
-
とても病弱な女性との結婚につ...
-
結婚相手、母親の意見を参考に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼氏が創価学会でした。
-
彼女に、親の病気について話す...
-
恋人より家族を大切にする男性...
-
大学生でつき合っている彼女と...
-
育った環境が違い過ぎる彼氏(2...
-
治らない病気の人と結婚できま...
-
とても病弱な女性との結婚につ...
-
自分や自分の家族ばかり大切に...
-
実家が自営業の彼氏について
-
彼氏に、俺の家族に会ってほし...
-
自衛隊との結婚 親族に外国籍...
-
結婚しようとしている彼の家族...
-
彼の家族が嫌いで、結婚を迷っ...
-
息子の嫁探し
-
息子に彼女ができないと親とし...
-
結婚前提の彼氏候補に兄弟がひ...
-
モヤモヤが止まらずここで相談...
-
30歳で家族旅行って普通ですか?
-
息子の彼女が一人っ子。気にな...
-
今の彼氏と2年付き合っています...
おすすめ情報