
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
AVIはどんなコーデックを使用して出力しましたか?
AVIと言っても、いろんなコーデックがあるので、使用するものによって大分画質が違ってきます。
未圧縮のAVIが一番綺麗なのですが、データ量も大きくなります。720*480ピクセルのビットマップを秒間30コマ再生しているのと同じなので、1秒で1MB*30f=30MB、1分で30MB*60s=1800MB(約2GB)となります。
そこで、DVカメラの編集では、DVカメラと同等の画質のDVコーデック等を使用して編集しています。
スライドショーを作成してどうしようと考えているのでしょうか?
最終的に、DVDプレイヤーで再生できるDVD-Video形式にするなら、Premiereから直接DVD形式に書き出すか、MPEG2として出力してみては?
Premiereで画像を縮小した時に汚く見えるようなら、Photoshop等で予め720*480(ピクセルアスペクト比0.9)に縮小してから使用すると改善する事があります。
この回答への補足
早速Photoshopで 720*540(カメラの縦横比)にして720*480で切り取りました。いままではどうも画像が横に引っ張られていたようです。
作りたいのは結婚式の静止画スライドとビデオを入れたDVD-Videoです。当然大きい写真を解像度を720*480にすれば少し落ちるのはいたしかたないですね。その後、リサイズしてbmpで保存しました。いままでよりはきれいになった気がします。この方法でよいでしょうか。
No.4
- 回答日時:
通常版のPhotoshopなら、アクションを使用したバッチ処理が可能です。
詳しくは、HELPにも載っている事なので、そちらを参照という事で・・・
廉価版のPhotoshopでは、出来なかったはずです。
No.3
- 回答日時:
PC上で720*480の画像の状態で少し横長になるのは正常です。
PCのモニタは、ピクセルアスペクト比が1なのに対して、TVは0.9と特殊になっています。
720*540の画像を切抜きで720*480にしてしまうのでなく、画像解像度で縦横比の固定のチェックを外してから720*480ピクセルに縮小します。(この状態では少し横長に見える)
この画像で動画編集してTVで見れば、縦横比が正常に見えるようになっています。(PCで見る場合は、縦横比の補正をかけてくれるプレイヤーで見ると良いですよ。)
この回答への補足
有難うございます。rentonさんの言われる方法で作りました。
わたしのTVはノーマル ワイド とか色々ありますが、たぶんノーマルで見たときが一番正しいと思います。この方法で作りたいと思いますが、やはり一枚ずつ720*480にするのは大変ですので、、、photoshopに全部まとめて720*480にする方法はあるのでしょうか?
また一つ疑問なのですが、{TVで見れば、縦横比が正常に見えるようになっています}とありますが液晶薄型テレビでも同じですか?それとも
液晶薄型テレビはPCの画面と同じですか?質問が多くてすみません。
No.1
- 回答日時:
画像の縦横のサイズはいくつで、AVIの縦横のピクセルサイズはいくつでしょうか?
AVIのコーデックは何でビットレートはいくつでしょう?
アスペクト比は正しいですか?
観賞はPCでするのですか?それとも最終的にTVですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Windows10のロック画面でスライドショーのフォルダー追加ができません 4 2023/06/07 13:05
- ビデオカード・サウンドカード Radeon RX 6650 XTって動画編集(Adobe Premiere Pro)に向いてない? 2 2023/08/03 22:43
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) Premiere Proで下記サイト http://www.joshcluderay.com/dow 1 2023/07/17 19:51
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画編集ソフトAdobe Premiere Pro、Final Cut Proこの2つの場合どちら使 1 2022/08/16 00:57
- JavaScript html5に変えるとスライドショーが消えてしまった。 3 2022/03/26 19:53
- その他(IT・Webサービス) ●動画編集ソフトについて教えてください Adobe Premiereにお詳しい方、ご教示くださいまし 1 2023/04/06 10:07
- ノートパソコン パソコンでスライドショーの画面に時計を表示させたい。 5 2022/09/22 15:00
- PDF Macでpdfをスライドショー 2 2022/08/19 17:14
- 写真・ビデオ 彼女との記念日に今までの写真を使った動画やスライドショーを作り、プレゼントしたいと考えております。 2 2023/04/19 17:02
- 誕生日・記念日・お祝い 彼女との記念日に今までの写真を使った動画(スライドショー)を作ってプレゼントしたいと考えております。 1 2023/04/19 17:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デジタル画像の印刷サイズ
-
コンテスト応募用の写真の規定...
-
アスペクト比は4:3or3:2or16...
-
ソニーの密閉型イヤホンのイヤ...
-
四ツ切サイズの画像を作成して...
-
デジ一眼の撮影サイズ
-
20インチと40インチの画面について
-
フルHD等倍切り出しについて
-
デジカメで撮る→プリント、時の...
-
画像のサイズ(cmやmmで)指定
-
680*480のサイズで撮った写真
-
Nikon D5500とはフルサイズです...
-
i pod nano ジャケット表示に...
-
ピクセル数と印刷サイズの関係は
-
古い使い捨てカメラは、どのよ...
-
デジタルカメラと画像比率
-
画像の向きを変えてしまいました。
-
現像は店員さんに見られてる?
-
写真の印刷
-
デジカメの店頭での焼き増し方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アスペクト比は4:3or3:2or16...
-
写真サイズについておたずねし...
-
Nikon D5500とはフルサイズです...
-
免許証写真をデジカメで撮りたい
-
2L判サイズの縦横比でトリミン...
-
DivXのビットレートはどれくら...
-
デジカメ現像サイズ(DSCかL)...
-
四ツ切サイズの画像を作成して...
-
ハイビジョンサイズのフォトア...
-
ノートリってそんなに偉いので...
-
写真のサイズ LかDSC
-
買いたいチェキがあるんですけ...
-
4kテレビの外付けHD
-
フルHD等倍切り出しについて
-
デジカメの画質設定を間違えて...
-
フォトコンテストの規定サイズ...
-
スマホを通常横向きで撮影して...
-
名刺サイズの写真プリントはあ...
-
デジカメの画像
-
16ga スピーカーケーブル
おすすめ情報