dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私(妻)が出品者で、振込も私名義の通帳にしています。
しかし商品を発送する際、主人の名前を使いたいのですが(主人の名で送ると送料が安くなるので)問題ないでしょうか?
また、落札者さまにはどういった説明をすればよいでしょうか?落札後のメールでその主旨を伝えれば問題ないでしょうか?それとも出品欄に、説明文として載せたほうが良いでしょうか?

質問攻めでごめんなさい。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

この場合苗字や住所は同じになると思いますのでさほど問題はないと思われます。


ごく小さな問題も防ぎたいのであれば説明文に簡単に配送元は外出の便利のため主人名義となりますのでみたいな簡単な説明を乗せてあればよいと思います。
基本的には落札メール、もしくは発送前のメールでの説明でいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あまり問題はなさそうですね。落札メールの時に説明する事にします。ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/18 21:22

出品されている商品や、


落札者の立場にもよるのでは?

実家住まいの女性が落札者で、
荷物が男性名で届いたら
家族に気まずいかも知れません・・・。

商品が女性物なのに発送人が男性名であったら、
女性落札者も気分を害するかも知れません・・・。

>落札後のメールでその主旨を伝えれば
これが一番差し障りが無いと思います。

しかし、参加者の中には変な人が居ますから、
『あなたの名前で差し出して下さい』と、
言い出す人も居るかも知れません・・・。
対応を間違えないよう、お気を付けください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですよね・・いろんな方が居ますから、ちょっとしたことでも問題になるようなことは避けたいと思いまして。落札メールの時に、説明しようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/18 21:28

>落札者さまにはどういった説明をすればよいでしょうか?


別に説明の必要はないと思います。苗字が同じなら家族だとわかりますし家族で同じIDを使ってオークションに参加している方も多数いるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか、気にしすぎたみたいですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/18 21:25

ご家族内のことですから問題ないですので


気になさる必要はないと思います。
どうしても気になると言われる場合で
落札者から預かる送料を安くしている場合は
正直に安くなるのでご主人の名前でと伝えるか
メールの全てをご主人の名前でされたら説明する必要もないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そこまで気にしなくてもよさそうですね。ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/18 21:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!