
妹は約1年前から失恋によってウツになりました。6年間付き合っていて結婚も考えていた彼に、複数の浮気相手がいたということが原因でした。妹には友達がおらず、彼が全てでした。
そこで、男友達を紹介してあげたのですが、それも約束をすっぽかされたあげく、元カノとやり直すことにしたからと別れられてしまいました。
ところが、ますます意気消沈していた妹に不意に新しい彼氏ができたんです。ですが、その彼には離婚の話がまとまりかけている妻と子供がいたので、彼は「今度うらぎられたら立ち直れない」と伝えた妹に、「今年中には話がつくから信じて待って欲しい」とか、「俺なら前の彼を忘れさせられる」と言って、妹を信用させていました。しかしある時から連絡が取れなくなり、やっと捕まえて理由を問いただしたところ「妻とやり直すことにした」とまた別れられたそうです。
おかげで妹は以前よりもヒドいウツになってしまい、何を言ってもしてあげても取り付く島もなく、とうとう妹の被害(妹は食事も眠ることもできず、夜中まで延々と泣きながら愚痴を呟いているそうなのです)を一番受けている母親の方が精神的に参ってしまって、妹ともども今にも狂いそうな感じなんです。
なので何とか分からせようと、もっと不幸でも頑張っている人の話(失恋ではなく、事故や孤児の話ですが)をしようとするのですが「悲しい話は聞きたくない」と耳を塞がれたり「比較にならない」と反発されてしまいます。以前は精神科にも通っていましたが、無駄でした。かなり手強い重症ウツなんです。こんな妹に勝る経験をし、それでも立派に打ち勝つことができた方、また、こんな妹にでもよきアドバイスをしていただける方、どうかご意見ください。
すごく長文ですみません・・・。
No.3
- 回答日時:
お気持ちお察し致します。
妹さんには今は何もさせず、何も考えさせない方がいいと思います。 ご家族も「うつ」について理解を深める必要があります。
ご家族全員が協力してあげて下さい。
病院・カウンセリングは必ず行って下さい。処方される薬を飲むと眠くなったり、ボーっとすることが多くなると思いますが それでいいんです。
治る病気ですので、気長に根気よく協力してあげて下さい。
ちなみに「頑張れ」は禁句です
ありがとうございます。「頑張れは禁句」、ウツ経験のある友達にも言われました。本人は頑張っているので、それ以上頑張れは禁句だと。そして病院に通って薬を飲んでいた時、まさにそんな感じでした。ウツの本も読みましたが妹には当てはまらないような気も・・・複雑です。
No.2
- 回答日時:
大変ですね。
うつ病の場合、本人も辛いですが、家族も大変です。とにかくまず病院に行かれるべきです。前の病院がダメでもそこの先生が合わなかっただけかもしれません。他にもたくさん病院はあります。妹さんやご家族が納得できる病院をいくつも回って探してみるのがいいと思います。また、うつ病の薬は効果が出るまでに時間がかかることもあります。お辛いとは思いますが、焦らず、根気よくいい病院を探して下さい。例え妹さんより辛い境遇で頑張っている人がいたとして、質問者さんがその方のお話をされたとしても、妹さんがそれでよくなるとは思えません。「その人は強い人だから頑張れる。私は弱いからダメ」と思われるか、悪くすれば「私より辛い人が頑張っているのに、私はなんて弱いんだろう」と思ってしまい、ますます悪くなる可能性もあると思います。
大変でしょうがお母さまを助けて、ご家族一丸となって頑張って下さい。良くなられることを祈っております。
ありがとうございます。大変ですねと言われると、涙が出そうになります。妹は友達がいないせいか、私の独身友達や同じような境遇の人の話は聞きたがるんです。なので投稿してみたのですが・・・安易にするのは止めた方がよさそうですね・・・。
No.1
- 回答日時:
病院には行っているのでしょうか?
鬱の人を説得してはいけません、余計に悪くなります。ほったらかしが一番薬になります。
この回答への補足
書ききれなかったので省略しましたが、妹の症状について補足します。 病院に行きたがらない(所詮、何も知らない他人なので分かってもらえないと思っているようで、説得して連れて行くのも一苦労でした)。 私と姉は結婚しているのですが、私に電話をしてきてはただ愚痴る(説教は禁物だと分かってはいるのですが、たまりません)。 「死にそうだから来て」と泣きながら言われる(これは前回の話ですが)。 どうしようもなく不安らしく、子供がえりをして母親を困らせている。 こんな具合で、放っておきたくてもできない状態で、家族はもうお手上げなんです。これが一年続いてるんです。このままだと果てしなく続きそうで怖いです。治るでしょうか・・・。
補足日時:2006/05/18 02:04お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
恋愛コンサルタントに聞いた!果たして未練に男女の差はあるのか?
恋愛において「フッた」、「フラれた」の経験は、程度の差こそあれ誰にでもあるのではないか。一般的に、男性は引きずりがちで女性は切り替えが早いといわれるが実態はどうだろう。「教えて!goo」にも、「恋愛にお...
-
心理カウンセラーに聞いた!コロナ離婚ならぬ「コロナ別れ」の実態
新型コロナウイルスの感染拡大により緊急事態宣言が発出され、外出自粛生活にストレスを感じた人も多かったのではなかろうか。 期間中「教えて!gooウォッチ」では、「心理カウンセラーに聞いた!外出自粛をしなが...
-
恋の痛手はどうやって癒やす?投稿主の失恋エピソードに反響続々!
誰もが経験のある恋の痛み。「時間が解決する」とはよくいうが、失恋の真っ只中にいると、この苦しみが永遠に続くような気になってしまうもの。「教えて!goo」の「恋を諦めた人いますか?」という質問にさまざまな...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同棲解消後、実家に戻るか一人...
-
振られました。
-
「将来性がない」「お金がない...
-
結婚したいと伝えたら、別れを...
-
納得いかない理由で振られました。
-
彼氏と警察沙汰になり別れました。
-
もう1度、彼を振り向かせられな...
-
もう1度、彼を振り向かせること...
-
元彼と同棲してたことを言うべ...
-
元彼が忘れられない
-
破局。自分との向き合い方
-
彼女から友達に戻りたいと言わ...
-
兄を亡くした直後、彼の対応に...
-
貴方を愛してくれた女が親の命...
-
元パートナーを忘れられないの...
-
喧嘩別れしたあとプレゼントは...
-
「もっと明るい話しよう。お互...
-
元カレ
-
彼氏が盗撮していました
-
好きだけどしんどい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報