dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

WindowsXPのCACLSコマンドの出力結果(テキストにリダイレクト)に改行や復帰が入っていて、空行の削除をしたいのです。
下記のプログラムを作ったのですが、復帰コードが
入っている箇所がとれないのです。どなたかご教授お願い致します。。。

Set fso = CreateObject("Scripting.FileSystemObject")
Set src = fso.GetFolder("C:\WORK")
Set regEx1 = New RegExp
srhStr1 = "^ *$"

regEx1.Pattern = srhStr1
regEx1.Global = True
regEx1.IgnoreCase = True

Set TextFile = fso.OpenTextFile("cacls結果.txt")
Do Until TextFile.AtEndOfStream
tmpLine = TextFile.ReadLine
If regEx1.Test(tmpLine)
Then
else
srhLine = srhLine & tmpLine & vbNewLine
End If
Loop
WScript.Echo srhLine

A 回答 (1件)

とりあえず、


>If regEx1.Test(tmpLine)
>Then
は、
If regEx1.Test(tmpLine) Then
のように一行で書きます。
後は、特に問題ないように思いますけど・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

それと、マッチング条件がひとつ甘かったみたいでした。
srhStr1 = "\r$"

何故か、0D0Aではなく0Dの復帰コードがあり
上記のマッチング条件も追加したら、
綺麗に一行で表示されました。
お手数をおかけして申し訳ありませんでした。

お礼日時:2006/05/19 17:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!