
次の処理を行いたいのですが,どのようにすればいいのでしょうか。
1.document がクリックされたときに,どの要素がクリックされたかを調べる。
2.その要素がid="tbody1"のtbodyタグ内にある場合,次の操作を行う。
3.変数trにクリックされたテーブルの行を指定する。
4.変数tdContentに先程のtr内の第一列目のセルの内容を代入する。
trタグはJavaScriptで自動生成しているので,できれば上の手順でid属性を追加せずに済むようにしたいです,
極力処理を省いたつもりなので,よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
(1)
window.onload=function(){
document.body.onclick=function(e){
if(!e){
e=event;
e.target=event.srcElement;
}
alert(e.target.tagName);//クリックされた要素
};
};
(2)
td=e.target // クリックされた要素
if(td.parentNode.parentNode.id == "tbody1"){ //tbody 内にある
(3)
tr=td.parentNode; //クリックされた行
(4)
tdContent = tr.cells[0].innerHTML;
次のようにした結果うまくいきました。本当にありがとうございます。
window.onload = function(e) {
document.body.onclick = function(e) {
e = event;
if ("" != e) {
e.target = event.srcElement;
};
td = e.target
if (td.parentNode.parentNode.id == "tbody1") {
tr = td.parentNode;
tr.style.backgroundColor = "black";
tr.style.color = "white";
tdContent = tr.cells[0].innerHTML;
}
}
};
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オブジェクト配列の各メンバを...
-
Outlookのアカウントがあるとメ...
-
スマホ上で、左右スワイプで次...
-
タグを教えてください。
-
ラジオボタンを複数選択したと...
-
jsで質問です。 formをsubmitし...
-
2025年相性がいい人のサイトの...
-
CookieをWebStoeageに変える
-
Adobe acrobat proでフォームを...
-
jqueryのselect2で検索欄の文字...
-
<tr>指定した表の行要素をボ...
-
食材の期限を管理するためにGAS...
-
ビデオのJSについて
-
鍵盤アプリで、スマホの画面に...
-
<div>のタッチ状態を維持したま...
-
jQueryでシンセサイザーを作っ...
-
プログラミング 学習
-
HTMLでサブフレームから親のス...
-
ジャバスクリプトについて。
-
プログラムについて。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VBAでダブルコーテーション入り...
-
エラーの意味は? Lvalue req...
-
EXCEL/VBA 変数の値をクリップ...
-
jsp~jspにhiddenを使って変数...
-
テキストボックスの値を変数に...
-
[VBS]変数を定数に変換する方法...
-
C言語 列挙型(enum型)変数について
-
processing エラーで、 "cannot...
-
Serialize(CArchive& ar)にて
-
整数xxxが大き過ぎますというエ...
-
最小二乗法
-
Variant型で宣言してるのにEmpt...
-
ラズベリーパイ B でgpioを使っ...
-
VBA 1行で複数の代入を行った...
-
C言語 アロー演算子について質...
-
processing "フラグcheckをfals...
-
Accessコンボボックスにレコー...
-
サブwindowをオープンして外部...
-
VBA 一つの変数への追加、selec...
-
【Excelマクロ】グラフの最小値...
おすすめ情報