

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
いい事は本当にNo.1さんのおっしゃる通り可愛さも楽しさも全て二倍だと思いますよ。
ただ注意点として
二匹一緒の時期だと躾がなかなか完璧に出来ない
散歩時に他の犬に吼えやすい
よく多等飼いの場合の犬の中でのリーダーを決めるのは、犬同士に任せておけば良いと言いますが実際には、群れの一番リーダーは、飼い主さんです
ですから飼い主さんある程度犬の性格を見て面倒見が良いとか悪戯をしないとか等を見て判断して決めてあげる事をお勧めします
(6ヶ月~1年位の間で良いかと)
そして、一度決めたら変えない
犬にとっての平等は、ストレスにもなりますので参考まで
No.1
- 回答日時:
犬同士での社会化が自然な形で出来る事。
お留守番の躾というのは、特に問題ないと思います。
が。ただ、やはりケージは二台用意した方がいいですね。ある一定の時期が来たら、ある種の権力争いと言うか、旨くいえませんが。家は単独飼いですが、母犬が育児をする姿、兄弟で過ごす姿と言うのは、実家で自然に見ているので、いい面は、一つだけではありませんよ。口で言うより、己自身で、体験してください。基本的な所は、大体そんなもんです。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/05/22 17:46
ゲージは2つ用意しようと思っています。兄弟で飼おうと決めたのですが、不安が先走ってしまいます。いい面は、一つだけではありませんよ。ですね。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
声帯手術
-
ムカつきます! 愛犬が最近憎た...
-
もうすぐ7ヶ月になるトイプード...
-
躾ける
-
仔犬が人の腕や脚を(軽く)噛む
-
犬が影を追いかけて困ります
-
しつけの出来ていないラブラド...
-
なぜ小型犬は躾ができないので...
-
しつけとして叩くことについて
-
服を着せると、おとなしくなる愛犬
-
犬って手がかかりますね?買わ...
-
犬を飼いましたが、やっぱり駄...
-
愛犬がスポンジを誤飲してしま...
-
バルサンしたいのですが、猫が...
-
こんばんは。犬が原因で旦那と...
-
犬を飼ったらうつ病になってし...
-
犬と婚期
-
私の家の敷地内に犬の排泄をさ...
-
いつもご飯をあげている時間に...
-
睡眠中に口から「ポワッ」「ポ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
育犬ノイローゼのようになって...
-
もうすぐ7ヶ月になるトイプード...
-
ムカつきます! 愛犬が最近憎た...
-
子犬がお風呂に入ってる間なき...
-
カーペットやジョイントを噛む癖が
-
愛犬に口輪を長い時間するの...
-
2ヶ月の子犬の朝鳴きでお隣さん...
-
声帯手術
-
パピヨンおとなしくしたいです…
-
犬を叱った際のオシッコ漏らし...
-
今悩んでいることがあります。...
-
姉夫婦宅のトイプードルの躾け...
-
ボーダーコリーは水が好きなの...
-
夕方になると突然吠えます
-
イタグレの躾けについて
-
夏生まれの猫って?
-
愛犬がジャーマンシェパードに...
-
やんちゃな黒ラブにホトホト困...
-
しつけの出来ていないラブラド...
-
仔犬が飼い主を認識(?)する...
おすすめ情報