重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

背中をアイスノンで冷やすことはダイエットになりますでしょうか?
例えばそれによりカロリーが消費されたり、または基礎代謝があがるなどといった効果はあるものなのでしょうか?
もし理屈をご存知の方、どうぞご教授下さい。

A 回答 (4件)

褐色細胞って、大人になると退化するんだってさ。


痩せるほど消費カロリーは上がらないね。
    • good
    • 0

効果はあります。


背中の上、肩甲骨あたりを、冷やすと脳が体の体温が下がったと勘違いをします。
体温を維持するために、いつもより多くカロリーを消費するため、体重がおちますが、あまり期待できるほどは落ちません。せいぜい1、2キロってところかな?
ただ、アイスノンは冷たすぎて、からだによくないとおもいます。冷却シートを使うのが、前にテレビでやってましたよ。
    • good
    • 0

前に「あるある大辞典」でそんなのやってましたね。


それって確か、背中にある「褐色脂肪細胞」だか何かを刺激して
脂肪を燃やしやすくするんじゃないでしたっけ?

ただ、それだけやっても効果はない気がします。
ダイエットに成功した人は、それなりの苦労をしてます。
    • good
    • 1

 効果はありません。


 筋肉は外部からの熱刺激ではカロリーを消費しませんので、ダイエットにも筋力トレーニングにもなりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうだったんですね。
以前あるある大辞典で背中を冷やすとそこにある褐色細胞を刺激し、基礎代謝をあげるといっていたので期待はしていたのですが…。

この度はご回答有難うございました。

お礼日時:2006/05/23 13:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!