
美容師をしております
先日近所の高校生のカットしました
五分刈りとのことで15ミリにしましたが、
次の日、先生に長いと、、先生の希望は五分刈り
私は15ミリにして先生の希望どうりなのですが、
どうやら五分=5ミリのようです、、
野球部の規則で五分刈りと書いてあるみたいなのですが
今後は5分=5ミリとして、仕事をしたほうがいいのか
5分=15ミリで仕事をしたほうがいいのか??
1センチの違いですが三倍の長さの違い、、、
夏は五厘にしなければいけません
この計算だと5厘が0.5ミリどうやったらいいのでしょうか?
また一ヶ月に約一センチ以上も伸びる髪の毛を0.5ミリにして
次の日0.5ミリはむりのような、、1ミリくらいになると思うし
その先生に手紙で説明したほうがいいでしょうか??
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
元高校球児、現在36歳の男です。
一尺貫法で、いうところの「五分」は
1.5cmであり、あなたに間違いはありません。
しかし、自分も当時は五分と言えば
5ミリの丸刈り、三分は3ミリ、九分は9ミリと
思っていました。
ちなみに五厘はいわゆる家庭用バリカン(スキカル)の
長さ調節のアタッチメントのない状態で
丸刈りにすることだと当時は思っていました。
先生の認識不足だと思いますが、
可哀想なのはその生徒さんですね。
手紙を書く必要はないと思いますが、
心配なら一度先生に五分刈りは何ミリですか?
と聞いてみてはいかがでしょう?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 1000円カット 21 2023/04/23 08:50
- 数学 高校の数学Bの、確率分布と統計的な推測の、 正規分布の問題でわからない箇所がございます。問題文が、 2 2022/03/27 20:57
- 経済学 費用対効果 5 2022/09/05 17:23
- 数学 問題「キッチンペーパーだけでバウムクーヘンを五等分せよ」 正解は? 5 2022/12/16 22:18
- その他(悩み相談・人生相談) これって相手に傷つきますか? うちの祖父が、ある歯科医院に、院長の受診(初診)希望で、予約の電話した 5 2023/07/09 17:31
- その他(悩み相談・人生相談) 中学三年生で身長が止まった 4 2023/04/01 15:47
- 妊娠・出産 産前休暇欠勤扱い? 先月出産し 先月入った給与について質問させていただきます。 出産予定日 7/24 2 2022/08/10 10:26
- 中学校 急募 新入生歓迎の言葉を述べることになり、その原稿を作成したので添削等をお願いします! 1 2022/03/26 17:12
- その他(悩み相談・人生相談) 人生相談 すみません 長いです 5 2022/07/28 01:45
- アルバイト・パート アルバイトの事について質問なのですが、面接時に塾で出勤不可能な2日間の曜日以外で週三勤務希望という事 2 2022/05/10 10:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あて名の書き方
-
ハガキサイズの対比は、4:3、16...
-
中2の国語でアイスプラネット...
-
「当」と「本」の使い分け
-
「~より」と「~から」の使い...
-
○○様ご夫妻?○○ご夫妻様?
-
「都合をつけてください」をへ...
-
永年勤続表彰のお祝いのはがき...
-
どこにあるんでしょうか
-
頂いたコンサートチケットのお...
-
ピタッとはまった2つのキャップ...
-
校長先生という呼び名を丁寧に...
-
「ご自愛ください」の意味は?
-
メールの終わりに「ではでは。...
-
友達がずる休みに忌引きを理由...
-
貴社に該当する語、NPO法人宛て...
-
Wordのはがき差込印刷でハイフ...
-
デジタルにおける「筆を執る」...
-
「けれど」と「けど」はどう違...
-
会ったことのない彼氏のお母さ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あて名の書き方
-
ハガキサイズの対比は、4:3、16...
-
「~より」と「~から」の使い...
-
校長先生という呼び名を丁寧に...
-
嫌いな人への色紙に書く言葉が...
-
「当」と「本」の使い分け
-
「都合をつけてください」をへ...
-
○○様ご夫妻?○○ご夫妻様?
-
祝電の披露の仕方
-
卒業するので教授にお礼(菓子折り)
-
貴社に該当する語、NPO法人宛て...
-
「ご自愛ください」の意味は?
-
「けれど」と「けど」はどう違...
-
寄せ書きのお願いを保護者に依...
-
泊めていただいた御礼に…
-
人のLINEのトーク画面を他人に...
-
メールの終わりに「ではでは。...
-
赤い文字で文を書くことは、な...
-
会社関係のご遺族宛の文書、教...
-
男性は「小生」、女性は・・?
おすすめ情報