dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんわ。かなり困ってます。
他にも似たような投稿があったのですが、ちょっと状況が違うので投稿させていただきました。
内容はこんな感じです。

1 約1年前(定かではない)に携帯にサイトの利用料払えとの電話が来たのですが、身に覚えがなかったために知りませんで通しました。もしかしたらワンクリック詐欺みたいので登録されてたのかもしれませんが記憶にありません。

2 つい最近、同じような電話がかかってきて今回は断りきれなくて約40000円程振り込みました。

3 その振り込んだ先の会社から他にも未払いの請求があるみたいだけど身に覚えありますか?との連絡がきました。

4 なぜか親切に他の未払いの会社を探してくれました。そして、金額の交渉や延滞の差し止めまでしてくれたとのことです。その額は70万にもなるらしいのですが、もちろん払えませんといいました。

5 70万払ったとしても、訴訟を起こせば95%返ってきますよ?うちの顧問弁護士なら無料ですし・・・と言われたのですが、95%返ってくるって本当ですか?払う気は今のところないですが、、、

4に出てきた会社と1に出てきた一緒かどうかもわからないのですが、この場合もやっぱり無視が一番いいのですか?

こっちも弁護士に聞いてみますと言ったのですが対応はそれでよかったですか?

長々とすみません><お答えよろしくお願いします。

A 回答 (6件)

本当に身に覚えがなければ、消費生活センターに聞いてみてください。

それか警察です。

\40000支払ってしまったがために、「この人ならだませる」と思われている、親切を装った詐欺では?

私は、詐欺だと思いますよ。明日電話したら、使われてなかったとか。今は机だけ貸すような事務所もあるみたいです。

私も数年前に痛い思いをしました。50万でした。警察に被害届を出して、休暇を取り自分で納得いくまで相手を追いかけました。警察から「同じ名前を使った詐欺が、全国で被害が出ている」と言われて辞めました。警察はたいして動いてはくれませんが、万が一のときのために、出したほうがいいです。一応まだ捜査中のようで、忘れたころに連絡があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます。そうなんですか・・・><被害届けを出したほうがいいのですね。これからより気をつけていきます。参考になりました。ホントにありがとうございました><

お礼日時:2006/05/24 23:00

>2約40000円程振り込みました。


やってしまいましたね。詐欺に引っかかったと言うことです。
一応警察に被害届を出すとよいです。

>この場合もやっぱり無視が一番いいのですか?
はい。ただの詐欺ですから。

>こっちも弁護士に聞いてみますと言ったのですが対応はそれでよかったですか?
はい。後は無視してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございました。詐欺にかかったの初めてですので、これからは気をつけて対応したいと思います。

お礼日時:2006/05/24 22:55

40000円払った段階で、あなたは絶好のカモです。


今回の先方からの提案(?)も、あなたからさらに絞り
取るための作戦です。いったん70万払えば、全額敵の
懐です。
いまからでも遅くありません。ひたすら無視してください。
相手は「カモ」と思っていますから、攻撃はしばらく続き
ますが耐えて頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございました。たしかに毎日のように電話きます><弁護士って言ったとき困った感じだったのでそれで通したいと思います。

お礼日時:2006/05/24 22:52

一度払うと情報が流れていきます。

 もししつこいようであれば電話番号を変えるべきですね。 訴訟を起こそうとしても相手がいなくなっては仕方がないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。しつこいようだったら携帯変えたいと思います。お答えありがとうございました。

お礼日時:2006/05/24 22:47

あの手の会社はサイトは変われど親玉は一緒なので同じ事を繰り返してゆすり・たかりをしてきますよ。


あなたがなぜ電話番号を明かしたかは知りませんがこれ以上は無視でお願いします。
95%返金どころか1%でも払ってはいけません。
相手にしないのが一番なので今後も電話があるかもしれませんが今回のように取り合わないのが正解です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

95%ってのは真っ赤の嘘ですか。危うく騙されるとこでした>< ありがとうございました。これからは騙されないようにします。

お礼日時:2006/05/24 22:43

騙されちゃったね・・・


40000円は諦めましょう。
あとはもう無視。電話の応対する必要ないです。すぐ切りましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり無視ですか・・・これからはすぐ断るようにします。ありがとうございました><

お礼日時:2006/05/24 23:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!