重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

こんにちは。検索したのですが不安でしたので投稿させて頂きました。
明日からイギリスへ旅行に出かけるのですが、ビデオカメラバッテリーの充電に関して疑問が起こりました。

中古で購入した為、説明書が無くわからなかったのですが、
ACアダプターには以下の表記がしてあります。

INPUT:AC100-240V 50/60Hz
    24VA(100V) 32VA(240V)

そしてコードは取り外しが可能になっていて

    5A 125V

と表記されています。この意味合いとしては、
ACアダプターは変圧タイプで海外でも使えるが、
コードは対応してませんよという意味になっているのでしょうか?

ということは、イギリスで使うにはコードを対応している
ものにしなければならないのでしょうか?

もしこのコードでそのまま使えるようでしたら
わざわざ取り外し可能にはならないですよね・・・。

ちなみに変圧器はついてない「変換プラグ」は購入して持っています。

すみませんどなたかご教授をお願いいたします。

A 回答 (2件)

書いていらっしゃる通りです。


ACアダプターはコンセントの形さえ合えばそのままイギリスで使えます。
コードはイギリスでの電流・電圧に耐えられる物では無いのでそのまま使うと、発熱・ショート・発火の危険があります。
旅行用品を取り扱っているお店に行くとコードだけで売っていますので
それをお買いになると良いと思います。

以前、イギリスに留学している友人から「パソコンの電源コードが溶けた!至急強いのを送ってくれ」とメールが来て送ったことがありました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご返答ありがとうございました。やっぱり聞いて良かったです。参考になりました。おかげでコードを溶かさずにすみました(^_^;)。本当にありがとうございます。

お礼日時:2006/05/26 12:46

海外生活基礎知識


http://www.excelinternational.jp/kiso/life/index …

ここの世界の電圧、プラグ形状と電気製品事情ってとこ参照。

イギリスは電圧240V・周波数50Hz・形状はBまたはBFとあります。
プラグの形状自体が違うので普通の変圧器を使っても使用できません。
電源プラグ変換アダプタが必要です。

http://www.devicenet.co.jp/pro/elplug.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいご説明とURLありがとうございました。勉強になりました。普通の変圧器ではダメなんですね。。。どうりで変圧器購入のページを見てもイギリスと書いていないわけですね・・・。本当にありがとうございました。

お礼日時:2006/05/26 12:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!