dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学には、「明治大学」「大正大学」「昭和大学」と揃っていますが、他にはどんな例をご存知ですか?

ジャンルは問いませんので、宜しくお願いします。

あ、ついでに「平成」(大学名では「帝京平成大学」)もあったら、尚いいですけど・・・

A 回答 (14件中1~10件)

#3


ホテル名も 4つ有り

駅名は、明治が欠けているんで×・・・・アタッ*でも出題されたことが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ホテル・・・これも、ありそうでいて、知っているところがなかったです。

駅名は、「明治神宮前」はあるんですけどね~

ありがとうございました!

お礼日時:2006/05/29 11:02

天皇!!



って答えたらドツかれますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ドツきます(笑)

ありがとうございました!

お礼日時:2006/05/29 20:21

会社です。



有名なお菓子メーカー。
有名な製薬会社。
昭和なんとか会社なんてたくさんでてきます。

大学も
昭和女子大学
明治学院などさがせばいっぱいありそうな
気もしますね。

江戸時代のもあったらおもしろそう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

製菓会社・製薬会社は、揃っていますね。

昭和とつく会社は殆どの分野であるでしょうけど、大正は意外と少ないかも・・・

ありがとうございました!

お礼日時:2006/05/29 20:21

市内に、明治町、大正町、昭和町があります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

市内に全部あるというのは、珍しいと思いますね。

私の知っている町は、「大正通り商店街」が、後に「昭和通り商店街」に改名しましたけど・・・

ありがとうございました!

お礼日時:2006/05/29 11:33

(企業名を捻って、絞り込んだら)ありました!



"旅館"名がそれです。

明治館

http://www.meijikan.com/

大正館

http://www.plaza.across.or.jp/~taisyo-k/

昭和館

http://www.geocities.jp/toi_showakan/

平成館

http://tohoresort.com/heiseikan/ 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

上の3つは、何故か伊豆の土居温泉なんですね~

平成館だけは、函館・・・

ありがとうございました!

お礼日時:2006/05/29 11:31

◯◯湯 であるのが、MTS


湯屋◯◯ なのが H
http://www.enjoytokyo.jp/OD003Detail.html?SPOT_I …

ということで、原油高騰で悲鳴を上げている円湯ならぬ「銭湯」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

銭湯も、いかにもつけそうですね~
一番新しい「平成」が、「湯」でなくて「湯屋」というのも、逆にレトロで面白いです。

ありがとうございました!

お礼日時:2006/05/29 11:26

小学校ならたくさんありますよ



明治小学校
http://www.fujisawa-kng.ed.jp/emeij/

大正小学校
http://www.taitocity.net/taishou-es/

昭和小学校
http://www.tcn-catv.ne.jp/~syouwa-ps/

平成小学校
http://www.taitocity.net/heisei-es/

「慶應」は有名なのがあるためにさすがに....
http://www.yochisha.keio.ac.jp/

「平成」ズバリが少ないのは、
"平成"が決まった時に、速攻でお役所に駆け込んで「平成大学」「平成製薬」「平成銀行」「平成食品」など片っ端から商号だかなんだかの使用権をお上に登録してしまったあたまのいい奴がいたためです。(登録した詳細は少し違うかも)
誰も思いつかなかっただけに、みんな「その手があったか!!」と、驚いたものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

小学校は、全国にありそうですね。
慶應より遡っても、けっこうありそうだし・・・

「平成」の決定時には、結構、登録の競争だったようですよ。

ありがとうございました!

お礼日時:2006/05/29 11:24

明治製菓


http://www.meiji.co.jp/

大正製菓(明治製菓に合併)
http://www.meiji.co.jp/inquiry/kyakusou/other/ot …

昭和製菓
http://www.ss-showa.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「大正製菓」が「明治製菓」に合併されたというのが、何故か可笑しい・・・

ありがとうございました!

お礼日時:2006/05/29 11:19

明治村


http://www.meijimura.com/

大正村
http://www.nihon-taishomura.or.jp/

昭和村
http://www.nihon-showamura.co.jp/
という観光地があります。
ついでに平成村という地名もあるようです。
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&q=%E5%B9%B3% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、観光地としての「村」も揃っているようですね。
行ったことがあるのは、「明治村」だけですけど・・・

ありがとうございました!

お礼日時:2006/05/29 11:18

再3、4


お馬さん好きなら、即答するであろう
牧場名 (4つ有)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お馬さん好きです(笑)

でも、大正牧場は知りませんでした。

ありがとうございました!

お礼日時:2006/05/29 11:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!