dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男女のカップル・・・
昭和時代のカップルと平成時代のカップルで、違いがあるとしたら、どんなところだと思いますか?
どこがどう違うと思いますか?

例えば、昭和のカップルはこんなことはしない、平成のカップルはこんなことはしない・・・そういうことでも、結構です。
思いつくことを、自由にあげてみて下さい。

A 回答 (17件中1~10件)

昭和カップルは、けっこういい車に乗っている人が多かったようですが、


平成は軽自動車に仲良く乗ってますね。

昭和カップルは、男性が女性をリードするというか、守る~みたいな
ところがありますが、
平成カップルは、肩に力が入ってなくて爽やかな感じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>けっこういい車に乗っている人が多かったよう
そう、ナンパ車とかデートカーともてはやされた車がありましたね。
ホンダのプレリュードなどは最右翼かも知れません。
http://car-me.jp/articles/1191
>平成カップルは、肩に力が入ってなくて爽やか
そうかも知れませんね。
“○○命ぃ~!みたいな“ぞっこんさ”は薄いかも知れません。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2015/01/15 20:25

昭和のカップル  窓の下に神田川が流れる三畳一間の風呂なしアパートで同棲 隣の住人が


         大家に告げ口し追い出されるパターン。

平成のカップル  シェアハウスで仲良くなり、別れたらどちらかがシェアハウスをでる。
         家賃収入が減るとこまるからと、新しい相手を見つけてこいと言われるパターン。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

なるほど・・・
昭和はつつましい印象がありますね。「駆け落ち」というのも昭和らしいですね。
>家賃収入が減るとこまるからと、新しい相手を見つけてこい
確かに言い分は分かりますが、そこまで言うか・・・という感じがしますね。
別れた途端に、今まで貢いだ金を返せ、というのも平成かも知れません。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2015/01/15 23:28

昭和のカップル(結婚)  相手が否処女だとビックリ



平成のカップル(結婚)  相手が処女だとビックリ




世話人より、ひとこと

昭和のお見合い 「どんなに遅くても、女性は28歳までしかお話は来ません。」

平成のお見合い 「仕事や貯金、資産があれば、何歳の女性でもモテモテです。」
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、お見合い事情ですか・・・
そうですね、昭和は“クリスマスケーキ”と言われたものですね。
対して平成は、人生的な打算が見え隠れしますね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2015/01/15 23:25

昭和:クルマ移動 平成:電車移動



昭和:濃い 平成:淡白(あの話です、あの…)

昭和:楽しく歓談 平成:各々がスマホゲーム

昭和:DCブランド 平成:しまむら

昭和:カセットテープ 平成:ダウンロード
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やっぱり昭和のクルマデートは、印象が強そうですね。
デートカーというネーミングで、もてはやされましたね。
平成は一緒に「しまむら」なんですね。何だかホンワカしてますね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2015/01/15 23:23

昭和のカップルのデート 路駐でつかまるドジは踏まない



平成のカップルのデート 路チューで物怖じしない
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、ロチュー・・・
>路チューで物怖じしない
このあたりは、実に開放的ですね。
でも日本人同士というのは、ちょっと似合わないような感じがします。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2015/01/15 22:45

平成はカップル


昭和はアベック

なんとなくこんな感じかな。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アベック・・・今では聞きませんね。
アベックというと、四六時中腕を組んでいる印象があります。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2015/01/15 22:43

あれあれ。


同じ服を着るやつ。
が、昭和っぽい気がする。
まあ、どっちもやるんだろうけど。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あー、ペアルックというやつですね!
私は昭和人ですが、(たとえ彼女が望んでも)恥ずかしくて出来ません。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2015/01/15 22:42

初めまして宜しくお願いします。



答えは、単純です。

平成になってモラルハザードがはこびっています。また、小中高で月曜日のー校時道徳しないのも

変な事。

全企業の2%の大企業では、ブラック企業化で労働者使い捨て。

お陰で、精神疾患者増える。

業績改ざんで大手企業で潰れると思いきや、政府(裸の王様)が内閣機密費プレゼントするし

現役世代に国債5,000万円背負わせて、公安調査庁は京大の寮にマスクさせた機動隊突入させて

反政府思想学生封じ込めても逆に反政府思想を煽るだけ。

歴史は繰り返すと言うが、平成も長くないし、次の元号になった途端、1980年代の漫画の

"AKIRA"が現実化するかも。

この様な環境で、世間が奈落の底向かっている。

話は戻るが、昭和のカップルになかったが、平成になって成田離婚→出来ちゃった結婚→ストーカー

DV問題 ここ迄来たら手の内様無い。

この環境から逃げるには、オランダか南極に移住出来ればいいのだが。

参考にして下さい。

ーー以上ーー
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、DVやストーカーというのは、平成ならではの犯罪でしょうね。
“出来ちゃった婚”とかも「平成の軽さ」を窺わせますね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2015/01/15 22:35

昭和でも平成でも、カップルの究極の目的は一つだと


思いますお(ー ω ー)

平成のカップルは昭和のカップルより若くて、その分
周囲をあんまり気にしないように感じますお(ー ω ー)

きゃー^^きゃー^^なことは平成のカップルの方が
多いように思いますお(ー ω ー)

おおおおおおおおおおお(ー ω ー)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

昭和のカップルは、ハアハアも質実剛健のような感じがしますお@@
平成は、遊びとかイベントの一環ですお・・・

回答を頂き、ありがとうございました。

お(、-、)

お礼日時:2015/01/15 21:12

こんにちは(^-^)



昭和カップルは
ドライブしながら
カーステレオで音楽を聴いて、

平成カップルは
公園のベンチに座って
iPodで音楽を聴きます。

なんとなく浮かんだイメージです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>ドライブしながらカーステレオ
そうですね、私の車もカーステですが今では考えられませんね。
平成の若者は“クルマ離れ”と言われますから、ドライブというのも昭和っぽいです。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2015/01/15 21:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!