
いつもお世話になっています。
今日の朝、子犬(生後5ヶ月弱・♀・柴・部屋飼い)
が朝ごはんを食べませんでした。
なんだか落ち着きがなく、ゆっくりと部屋をうろうろしたり、横になったりを繰り返して「キューンキューン」と鳴いていました。
そして気になるのが、おなかか近くがキュルキュルとなってました。
これはおなかを壊したのでしょうか???
トイレシートの近くを見るとフンをしていました。
下痢とか特別緩い便ではなく、微妙に形はあるものの、ティッシュで取ると下に付いている程度の柔らかさでした。色は茶色。いつもとあまり変わりません。
ただ、いつもは朝トイレを見ると1回~たまに2回した形跡があるのですが今回は3回分のフンがありました。
1回分の便を別々にしたのかもしれませんが・・・(子供のこぶし大の便が間隔を開けて3箇所にありました)
朝一気にしたのか、夜中・朝にしたのかは不明ですが。
これまでの経過↓
26日夕方に、病院でパルボのワクチンをしてもらいました。
混合ワクチン(6種)は生後1ヶ月半・2ヶ月半・3ヶ月半)と3回してもらったのですが、最後のワクチンを4ヶ月半にした方が確実と獣医さんに言われ、26日に4回目のワクチン(パルボのみ)を済ませました。
注射前に計ったら熱が少しあったみたいですが緊張のせいか、家で走り回ってたせいかな?と言われ気にすることはないみたいでした。
27日昼にフィラリアのお薬を飲ませました
26日・27日・28日(昨日)ともに元気はあり食欲もありました。注射をしてから3日間散歩はさせていません(雨も続いたので)
少し様子を見て病院に連れて行こうとおもうのですが・・・考えられる病気はなんでしょうか?フィラリアの薬やワクチン注射の副作用とかもあるのでしょうか
今は横になって寝ています。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
お医者さんに見てもらうのが確実です。
副作用とかワクチンとかはわかりませんが、
私は整腸の為にヨーグルトを食べさせてました。
犬も体に良いものだということがわかっているのか、無糖のプレーンなのに食べるは食べる。
下痢・便秘・軟便知らずでうんちのにおいも軽くなりました。
いつも形の整ったホカホカうんちです。
あと、人間でも同じですが抗生剤をもらったあとなんかは腸内菌のバランスが崩れて、おなかの調子が悪くなることがあるようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
飼い犬の肛門が赤く腫れています
-
犬の注射が人間に・・・平気で...
-
猫の予防接種 二回目接種しそ...
-
ペット(犬)へのワクチンの必要性
-
3ケ月でケンネルコフのポメラ...
-
犬の黒いイボ
-
5歳になるトイプードル(レッド...
-
犬が消しゴムを食べてしまいま...
-
ソルラクト輸液の効能について
-
飼い犬がチュールの袋を飲み込...
-
犬の性器(オス)がむき出しに...
-
閲覧注意です。自分も鳥肌立っ...
-
新聞紙を食べたのですが、大丈...
-
旦那が犬の足を踏んでしまいま...
-
犬がシールを食べてしまいました。
-
犬の皮下点滴での悪化
-
愛犬が寝起きに限って足を引き...
-
コロコロの紙を食べてしまいました
-
犬がガラス片を飲み込みました!
-
生後5ヶ月オス猫のおちんちん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
犬の注射が人間に・・・平気で...
-
まだワクチンを打ってない3ヶ月...
-
混合ワクチン接種後の異常
-
飼い犬の肛門が赤く腫れています
-
柴犬なのですけど狂犬病の注射...
-
犬の狂犬病ワクチン接種につい...
-
犬のワクチン証明書なしについて
-
狂犬病の注射をした後で愛犬の...
-
動物病院を変えることについて。
-
狂犬病予防接種が利権と結びつ...
-
猫の予防接種 二回目接種しそ...
-
生後75日の犬
-
抗体価検査をしてくれる動物病...
-
ワンコを美容院に連れて行きた...
-
子猫を拾いました
-
猫のせき?くしゃみ?
-
犬のワクチンは毎年必要?(狂...
-
ワクチン後犬が元気がない
-
子犬の混合ワクチン接種時期と...
-
高齢猫の予防接種について
おすすめ情報