dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

モニターの電源自体が切れるわけではないのですが、
1分ほど何も操作をしないでいると画面が暗くなります。(スクリーンセーバーではないです)

これをとめる方法が分かる方いらっしゃいましたらご教授のほどよろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

XPならなんですが、デスクトップ上で右クリック→プロパティ→スクリーンセーバ→電源→モニタの電源を切る→好きな時間もしくはなしを選ぶ。

    • good
    • 0

液晶のバックライトが消えてしまうのでしょうか。


節電に関する項目に関係ありそうですね。
画面のプロパティのスクリーンセーバーの所にも「モニタの省電力機能」があります。
この辺をチェックしてみては?
(当方Win2000)
    • good
    • 0

節電の設定になっているんですよ。



XPなら、

コントロールパネル
電源オプション
電源設定タブ

で「モニタの電源を切る」を「なし」にしてみるといいよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!