
インターネットショップで自分でCPU等の構成を決めて買ったパソコン(WinXP)を使っています。
買った当初は調子は悪くなかったのですが、最近CDを入れるとPCの電源が落ちてしまいます。
シャットダウンではなく、電源そのものがバチーンと切れ、キーボードや本体のLEDも点灯しません。
本体背部の○/―スイッチをオフにして、電源コードを抜き差しすると、やがて起動するようになるのですが、その場合はCDを入れなくても電源が落ちてしまいます。
メーカーのサポートではOSの再インストールしてくださいの一点張りで、取り合ってもらえません。再インストールしかないのでしょうか?また、CDが使えないのに、再インストールできるのでしょうか?よろしくお願いします。

No.3
- 回答日時:
No.1,2の方の回答とダブってしまいますが、
電源の容量がオーバーしている可能性が
高いです。自分も、先日パソコンを自作したときに
電源オーバーでHDDを二つ同時に稼動させたり、
CDを入れたりすると電源が落ちました。
もう一方は電源の容量オーバーもしていないのに
電源が落ちてしまうことがありました。
いまいち原因がわからなかったのですが、
OSを再インストしたら問題なく直りました。
最終手段としてOSをインストしなおすのも手かと思います。
OSの再インストも悪くないですよ。いままでごちゃごちゃしていたのが
すっきりしますし。。。
この回答への補足
やはり電源のトラブルだったようです。
保証期間だったとはいえ、ここで教えてもらえなかったら永遠にわからないままだったと思います。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
パソコンでのトラブル発生時に、ハードウェアの問題かソフトウェアの問題かという切り分けの最終手段はOSの再インストールです。
他の方法としては不具合が疑われるパーツを取り敢えず交換して様子を見るという切り分け方法もありますが、この方法をメーカーがユーザーに指示することは通常ありません。
質問者さんのケースではハードウェアの故障の可能性が高いと思います。
取り敢えず、OSのインストールCDを使い、CDブートを試してみましょう。(その際、全ての周辺機器は取り外して下さい。)
CDブートも出来なければ、ハードウェアの故障ということになりますし、OSの再インストールも出来ないということで、修理決定です。
CDブートができた場合、セーフモードで起動してCDドライブのドライバの入れ直しを試してみましょう。それで改善しないようであれば、OSの再インストールということになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー キャノンmp490プリンター【エラー番号5400】で【プリンタートラブルが発生しました。電源を入れ直 2 2023/07/24 17:45
- デスクトップパソコン ゲーミングPCが起動しない場合のアドバイスをいただきたいです。 こんにちは。 本日、私の使用していた 4 2023/07/11 12:49
- ビデオカード・サウンドカード グラフィックボードを新しくRTX4070に取り換えたら映らない こんばんは パソコンの構成 デスクト 4 2023/08/01 00:44
- デスクトップパソコン パソコン修理について教えて下さい。 自作PCでwin7を入れていたパソコンが起動しなくなりました。 9 2022/04/24 16:21
- テレビ 東芝REGUZA 65M550Kテレビの電源がはいりません 2 2023/01/20 11:19
- ノートパソコン 故障したパソコンAを、パソコンBで作った回復ドライブを使って復活出来ますか? 15 2022/11/22 19:52
- Windows 10 パソコン スリープで使っていると電源が点滅していますが 機械 マザーボードに悪いですか? 4 2023/03/13 18:09
- CPU・メモリ・マザーボード パソコンのCPUが壊れたりすると電源入らなくなる? 1 2022/05/03 22:06
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 先日、OPTIPLEX790を使用しスリープ機能で電源が落ちた後に電源が付かなくなるトラブルが発生し 1 2022/12/20 01:53
- CPU・メモリ・マザーボード パソコンの電源がスイッチを入れてすぐ落ちます。スイッチを押して3秒くらいですぐ落ちます。を繰り返しま 3 2022/06/26 16:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
助けてください…( ; ; ) dyna...
-
電源ユニットの故障?
-
パソコンの電源が入らなくなり...
-
ディスプレイにモザイクのよう...
-
電源ランプが
-
グラフィックカードから変な音(...
-
常時電源ON・使う時のみ電源ON...
-
CDを入れるとパソコンの電源が...
-
パソコンについて
-
ネットゲームなどをするとPCの...
-
パソコンが立ち上がらなくなっ...
-
パソコンの画面がついたり消え...
-
USB
-
PCが落ちます
-
外付けハードディスクの電源の...
-
パソコンの電源が勝手に切れます
-
電源を入れる度に、緊急通報と...
-
UltraVNC login後、サーバ側画...
-
デュアルディスプレイで二つの...
-
古いパソコンのhddを取り出して...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
助けてください…( ; ; ) dyna...
-
PCの電源が入ったり入らなかっ...
-
外付けハードディスクの電源の...
-
「画面の領域」を設定しても元...
-
電源を入れる度に、緊急通報と...
-
節電モード
-
パソコンについてなんですけど ...
-
東芝のファンヒーターのエラー...
-
電源がしばしば落ちる原因が分...
-
DC/ACを使わず車からAT...
-
電源が自動で消えない
-
ファンが回りっぱなしで立ち上...
-
PCをモバイルホットにした時の...
-
パソコンの電源は入って画面に...
-
Dimension 2400 起動しない
-
パソコンの電源が突然落ちてし...
-
ディスプレイの省電力機能
-
よく見る電源ボタンのマークの由来
-
i-pad で出来る事、出来ないこと
-
電源がかってに・・・
おすすめ情報