dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

沖縄が大好きです☆
三線の音色も好きなので、自分でも弾けるようになりたいと思うようになりました。
都内・できれば、京浜急行線でしたら、横浜くらいまでで教えてくれるところをご存知の方、教えてください。

そして、そのような教室に通うには、ウッド三線で教えてもらうのはやはり・・・
邪道なのでしょうか?

三線の音色は好きなのですが・・・
あのヘビの皮がどうも苦手なのです。
ウッド三線なら、素敵な柄があるのでできればウッド三線で教えていただきたいのです。

どなたかご存知のかた、よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

こんにちは。

三線好きです。
後半の回答ですが、ウッド三線を弾いたことがありますが、鳴りがイマイチで、楽器として真面目に弾く気が萎えてきます。独学なら個人の勝手ですが、真面目に教えようとする先生に対しては失礼にあたるかもしれません(あくまで私見ですが)。
一方人工皮はプロもよく使っています(程度はいろいろでしょうが)。少々値が張りますが、蛇柄でないものもあります。
http://www.asato-ya.com/

参考URL:http://www.asato-ya.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
ウッド三線は、鳴りがいまいちなんですねぇ・・・。
今、教えていただいたサイトに行ってきましたが・・・弾きた~い!!
でも、やはり、あのヘビ柄の三線には触れそうもありません・・・。
お金貯めて、ヘビ柄でないものを買うしかないですかねぇ・・・。

お礼日時:2006/05/31 19:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!