
お見合いで38歳の銀行員の方を紹介されました。
大手銀行に勤めていて会った感じは30代前半に見えるし売れ残りという感じではありませんでした。
ただ、以前銀行がらみで働いていたことがあり、銀行員の人は保守的な環境から皆結婚が早く、いい年して結婚していない人はどこか変な人が多く良い処遇を受けていない人が多いと聞いたことがあります。(こういう私も30歳女性であまり人のことは言えませんが…)
もちろんその人によるし、不快にさせる質問かもしれませんが、実際のところ銀行員で38歳で独身というのはやはり珍しいのでしょうか?お答え頂ける方がいらっしゃれば幸いです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
#1です。
何回か彼と会われて、別に違和感も無く、普通に接していらっしゃるのでしょう。
ちょっと変?みたいな感じは、すぐにわかるのではないでしょうか。
銀行マン=エリートですが、昔と違い今は一つの銀行の中に違う銀行だった人達が集まっているので、昇格していこうと思うと、以前以上に才能がないと難しいです!
仕事に夢中になっている間に38歳になってしまったのかもしれません。
彼が会社の中で、どのような立場で、どのように思われているのかが気になるのはわかりますが・・・
結局は貴女と彼の問題。
貴女がいいなと思えば、それで充分なのではないでしょうか。
世話焼きの、おばちゃんみたいな意見ですが。
再度回答ありがとうございます。
そうですね。確かに温厚だし気が合ってホッとできる人ではあるのですが、いい意味で銀行で生き抜くような図太さや要領の良さ等の能力の高さを感じず、会社の中で大丈夫だろうかと思った部分がありました。
すみません銀行員というのはエリートなんでしょうか?彼が高級外車に乗っていて、今時銀行員がそんなものを買うだけのお金をもらっていると思えなかったので、その金遣いも実はちょっと気がかりでした。
改めて見ると私もちょっと考えすぎでイヤな感じですね。考えすぎて大事なことを見失わないようにしたいと思います。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
私も金融機関で働いていますが、私の会社は独身の人、男も女もかなり多いですよ!!
別にみんな変わった人たちばかりじゃないですが変わった人も中にはいますね…
でもそういう変わった人って少し会ってみて話したりしていれば分かると思うので、
何度か会ってみて問題がないのなら大丈夫なんじゃないでしょうか??
私の会社では出会いが少ないから結婚できない人が多いです。。
回答ありがとうございます。
そうですか。ちょっと私も偏見を持ち過ぎだったかもしれません。前向きになれる回答をありがとうございます!
No.2
- 回答日時:
う~ん、確かに結婚は皆さん早いですね^^
家の主人は、30歳で結婚しました。遅い部類に入っちゃうのかな?
課長さんで40代の方がいましたが、若い頃に大失恋をして、それから独身を通してると噂に聞いた人がいました。
しかし、支店長になる条件で結婚しろと言われ、結婚し、無事支店長になりました。
50歳過ぎた課長さんも、×一の方と結婚したし・・・。
お見合いの方も、出世する条件の一つに結婚があるのかも・・なんて勘ぐっちゃいますね。
まあでも、人は、それなりに何かしら事情はあると思いますよ。
ただ単に、縁がなかっただけかもしれません。
ogumakogumaさんは、今まで独身だった事情は、何かしらありますか?
回答ありがとうございます。
具体的な例を挙げて頂きありがとうございます。
出世の条件としての見合いでも別に構わないのですが、結婚の有無が仕事に影響を及ぼす場合に敢えて今までしないのは会社の中で大丈夫なのかと気になったのです。
>ogumakogumaさんは、今まで独身だった事情は、何かしらありますか?
やはり30歳で結婚していないと主婦の方から見ると私もそう思われてしまうんですね・・・。同じ様に両親や親戚からも言われ最近悲しくなります。
私は結婚の有無が仕事に直接影響はありませんが、2年程前にやっと資格を取得でき、結婚後も働ける見通しができたので最近真剣に考えられるようになりました。ただ、頑張ったのにも関わらず周りの目は冷たいなぁと・・・。
すみません落ち込んで話がそれました・・・(>_<)ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
私も金融機関出身者です。
たしかに、女性で38歳独身は、わりといましたが男性は、特に渉外に出ないといけなくなると信用が必要とかで、きれいに30歳になると結婚していたように思います。
(まわりの人間=上司とかにせかされて)
また、独身だと後に支店長になれないとも聞いていました。
その方には何か事情があったのでは?
何度か(2~3回)会えば、どこか問題あるかな~とかわかるのではありませんか?
ただ、お見合いだと3回くらい会ったら結婚はどうする?なんて紹介してくれた方が聞いてこられる時期ですが。
回答ありがとうございます。
やっぱりそういうのがあるんですね・・・。
実は最初は深く考えず会ってみたのですが、話が合いもう既に3回程会っていて連絡も毎日取っているような状態になっています。性格上の問題も今のところ感じられません。といってもまだ会ってから1ヶ月も経っていませんが。
他の職業であれば大して気にならないのですが、銀行員は今時信じられないような束縛があるという話を思い出し、営業をやっているようなので、真剣に考えられるようになったからこそ、余計この人は会社ではどう思われているのだろうと気になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 金融業・保険業 銀行員は優秀なんですか? 5 2023/05/04 11:50
- カップル・彼氏・彼女 今、30代後半の方に質問です。 私は20歳になったばかりの女子大生で35歳になる彼氏と付き合っていま 12 2022/12/19 21:06
- 婚活 結婚相談所 7 2022/10/08 07:06
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 付き合って3年半、結婚の話が出来ていません 9 2023/02/15 13:49
- その他(家族・家庭) いま、40歳の独身男です。 40歳男の一番多い生活環境を教えて下さい。 ●結婚して妻がいて子供2人以 2 2022/10/19 23:31
- その他(悩み相談・人生相談) 去年の10月に大手のトラック工場の 下請けの小さな子会社「請け負いの正社員」に 入社したんですが、 2 2023/03/05 12:13
- その他(悩み相談・人生相談) 去年の10月に大手のトラック工場の 下請けの小さな子会社「請け負いの正社員」に 入社したんですが、 2 2023/03/06 07:00
- プロポーズ・婚約・結納 男性に質問です。 友人が銀行に入社してから1年半後、同期の男性にプロポーズされて24歳で結婚しました 8 2023/08/18 09:10
- その他(悩み相談・人生相談) 去年の10月に大手のトラック工場の 下請けの小さな子会社「請け負いの正社員」に 入社したんですが、 3 2023/03/07 07:46
- 金融業・保険業 大きな生命保険会社や、銀行について。やはり男性が就職するなら『高学歴の方が良い』なのでしょうか? 1 2023/04/02 10:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シングルマザーからの好意
-
男の独身はそんなに惨めじゃな...
-
いい歳して独身の人って問題あ...
-
良い歳して独身てやっぱ訳あり...
-
40代で付き合い始めた場合、別...
-
40歳独身男って仕事してる時以...
-
人妻っぽいとは?
-
職場の男性が独身かどうか聞き...
-
60代独身男性の末路は悲惨な事...
-
中年独身は必ず問題訳ありであ...
-
一生独身で生きることについて
-
独身ですが、子持ちに見られる...
-
30過ぎて独身の女性はワケあり...
-
「バツイチ」を男性からさらっ...
-
いつまでも独身の女性はきっと...
-
なぜ一生独身の男性、女性が増...
-
できることなら19歳くらいの...
-
私は41歳独身の男です。やはり...
-
主婦について
-
結婚指輪への劣等感
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男の独身はそんなに惨めじゃな...
-
シングルマザーからの好意
-
いい歳して独身の人って問題あ...
-
良い歳して独身てやっぱ訳あり...
-
職場の男性が独身かどうか聞き...
-
年上の、美人で巨乳のお姉さん...
-
40代で付き合い始めた場合、別...
-
独身ですが、子持ちに見られる...
-
昔のモテ自慢をする女性の心理...
-
35歳女独身フリーターです。こ...
-
独身女性と既婚女性、どこで見...
-
彼女いない歴=年齢の社会的地位
-
独身では結局ガキのままですよ...
-
好きな人に独身アピールされた...
-
独身に見えるのは良いの?
-
人妻っぽいとは?
-
41歳の小学校の先生の男性で、...
-
単身赴任の定義?
-
冠婚葬祭。 冠婚葬祭で親戚に会...
-
20才ほど年齢が離れている部下...
おすすめ情報