
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
既に前質問で回答されている方がおられますが、
2サイクルに加給器を付けても意味は有りません。
4サイクルのように密閉された燃焼室内で吸気、圧縮、燃焼、排気という工程を行うエンジンではありませんので、
吸気を加圧しても一時圧縮側のクランク室内だけが高圧になってしまうだけです。
また、必要以上にクランク室が高圧になってしまうので、フリクションロスの増大や、クランクシールの抜け、
リードバルブの破損などの弊害が出る可能性が高いです。
ですから、意味が無いだけでなく、トラブルの原因になります。
知識も無いのに改造する事ばかり考えるのではなく、
改造をしたいなら、ちゃんとエンジンの構造を勉強しましょう。
でないと、無駄なお金を使うだけでなく、エンジン自体を壊してしまい、結局高い修理代を払う羽目になりますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SR400エンジンから出ているホース
-
NSR50の水温についての質問です
-
原付のピストンのセンター出し...
-
GT750の始動不良、圧縮は...
-
ヤマハ2ストエンジン 異音
-
エンジン不調の原因が分かりま...
-
キャブクリーナーですが、2サイ...
-
エンジン焦げ付きました
-
2ストバイク 2ストオイル無し...
-
カワサキZ1 セルは回るが、エ...
-
エンジンを分解しなくてもキレ...
-
ライブDio・エンジン載せ換えに...
-
キムコ、スーナー50ssについて...
-
2stバイクの抱きつきについて
-
リード90(HF05)なのです...
-
Z400FXのエンジンの圧縮抜け。
-
三菱ジープJ53は暖機が必要??
-
車のエンジンの音がおかしい
-
2ストの原付 白煙が出ます ビ...
-
バリオス2とホーネット250を中...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キャブクリーナーですが、2サイ...
-
2ストバイク 2ストオイル無し...
-
6Vポイントのエンジンと、12V...
-
バイクの2stエンジン焼付きにつ...
-
ヤマハ2ストエンジン 異音
-
2stバイクの抱きつきについて
-
NSR50の水温についての質問です
-
SR400エンジンから出ているホース
-
最近アイドリングの時、ピスト...
-
直キャブの耐久性について教え...
-
AF27(2スト)アクセル全開吹...
-
2スト オイル等の行方は?
-
ホンダ ビート エンジンかか...
-
エイプ50 白煙 走らなくなる
-
圧縮圧力を上げるには?
-
腰上・腰下のOH?
-
二次エアー??
-
BMW Rシリーズのオートバイのセ...
-
これって抱きつき??
-
エンジン:ブローバイガスホー...
おすすめ情報