No.5ベストアンサー
- 回答日時:
1.ベース本体
ベース本体は1万位で買えるものもありますがこれはあまりおすすめできません。これからベースをやっていくおつもりでしたら少し高くても3万位のものがいいと思いますよ。やはり安すぎると不具合も出やすくあまりいいものとは言えません。
2.ピック
これは弾く時に必要となります。指で弾くのなら必要ありませんがピックで弾く方が音が安定するし初めはピックで弾く方がいいと思います。また形や硬さもいろいろなものがあるのでこれは気に入ったものを買えばいいと思います。私としては少し硬めのピックをおすすめします。
3.チューナー
ベースはたとえ毎日弾いていたとしても音がくるってきてしまいます。くるった音のままベースを弾いていると正しい音が出せないのでチューナーが必要になります。
4.シールド
これはベースを機材に接続する際に必要となるケーブルです。3のチューナーやアンプを使って大きな音を出したい時は必須です。
以上のものが最低限必要となるものですね。
またバンドをするのでしたらスタジオで練習するなど持ち運びをしなければならないと思いますのでケースも必要となるでしょう。それと立って弾くときにはストラップというベースを肩からさげるものも必要です。最後に基礎を学ぶために教本もあった方がいいと思います。写真や絵などで説明してあり分かりやすいと思ったもの結構です。教本があればベースの弾き方からセッティングの仕方まで分かると思います。
どのようなものを買えばいいか分からなかったら楽器店の店員さんに聞いてみるといいと思いますよ。
No.4
- 回答日時:
ベース本体と、ライブをやるならストラップといってベース本体を肩からさげるやつだけで十分です
あとはシールドといってスピーカーとベースを繋げるコードも買っておいたほうがいいです。
指で引くなら必要ないのですが、指で引かないのならピックも必要です
これだけで十分です。
アンプ(スピーカー)は自宅だとうるさくて使えないと思うので
バンドの全体練習などでスタジオとかに置いてありますので必要ないです。
あとベースはリズム感が大切です。
No.3
- 回答日時:
NO.1です。
ウッド・ベースもしくは生ギターの様なボディーの
ベースならアンプは要りませんが
エレキ・ベースは自宅練習時もアンプで鳴らして練習した方が良いと思います。
参考に・・
エレキ・ベースの一例
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductGuide.as …
生タイプの例
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductGuide.as …
ウッド・ベース
http://www.hosco.co.jp/japan/pages/romanza_bass. …
ちなみに自宅用の練習アンプは高価なものでなくても良いでしょう。
No.2
- 回答日時:
指の爪以外での自分自身の準備をちょっと追加。
まずは右利きの人だったら、右手の手首を強くしておく。左利きだったら左手の手首ね。なぜかというと、指弾き、ピック弾き、スラップをする場合、手首はかなり重要だからだ。指弾きは手のひらを支えるため。ピック弾きとスラップは手首を使って弾く(中には肘を使って弾く人もいるが、ほとんどは手首を使う)からだ。そして、腱鞘炎予防でもある。手首を鍛えるには湯船に浸かって、手首を回すだけでいい。これをほぼ毎日、五分ぐらいで十分だ。
そして、左手(右利きの人。左利きの人は右手)は指と指の間を広げるストレッチが必要。指と指の間にグーを入れて広げる。主に、中指と薬指の間をグーを入れて広げる。よく、ブタの手といって人差し指と中指、薬指と小指をくっつけて中指と薬指の間を広げるって言うのがあるけど、これができればOK。あと肘にも気をつけよう。テニス肘って言う関節のアクシデントがあるから気をつけてね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 最近ベースを始めた者です。 きっかけは友人のバンドのベースに誘われた事です。簡単な曲だから大丈夫みた 4 2023/02/27 19:11
- その他(家族・家庭) 親のクレカで買い物 14 2023/01/24 08:49
- 楽器・演奏 バンドのギターは、ジャカジャカ弾きがほとんどなんですか? ベースみたいに弦を一本ずつ弾いているイメー 5 2022/05/18 19:52
- その他(家族・家庭) 高校生 姉のベース 5 2023/01/28 14:51
- その他(家族・家庭) 女子高生エレキギター 11 2023/01/26 12:09
- その他(家族・家庭) 高1女子です。姉の財布からお金を 8 2023/01/26 08:37
- 楽器・演奏 バンドのライブの楽器以外の音はどこまで? 友人とバンドをやろうと思っています。 まだ強くは思ってない 1 2023/03/10 19:49
- ロック・パンク・メタル バンドのライブの楽器以外の音はどこまで? 友人とバンドをやろうと思っています。 まだ強くは思ってない 1 2023/03/10 18:30
- 友達・仲間 私はインドアなので自分からは滅多に遊びに友達を誘ったりしません。 毎月のように夕食に誘ってくれる友人 6 2022/08/18 10:52
- その他(悩み相談・人生相談) 自分はライブに応募しないタイプだったとして、友達から誘われたライブが激推しバンドだったら仕事休みます 2 2022/06/01 23:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【緊急】雨の日にベース(ギター)
-
CAやパイロットになるのは難し...
-
雨の日にソフトケースでベース...
-
ミッシェルのコピバンでのベー...
-
正史「三国志」
-
ベースのボディにヒビが入って...
-
ベース初心者です。練習曲でミ...
-
ベースの音量に差が出で困って...
-
ベースを弾きたい!!!
-
リアルガチでベース→ジャコパス...
-
2本目のベースを購入予定です。...
-
ベースのブランドBrian(ブライ...
-
エフェクターを使わずバキバキ...
-
エレキベースの種類
-
ひとりでも楽しいベース
-
ベースのアクティブ/パッシブの...
-
ベースの代わりにキーボードで...
-
愛用しているベースが壊れたか...
-
ベースを始めたいのですが【女...
-
エレキベース
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CAやパイロットになるのは難し...
-
ベースのボディにヒビが入って...
-
エフェクターを使わずバキバキ...
-
ベースの音量に差が出で困って...
-
ベースを始めようと思っている...
-
カポはベースにもつけることが...
-
ベースの代わりにキーボードで...
-
ベースのブランドBrian(ブライ...
-
CAROL時代の矢沢永吉氏のベース...
-
【緊急】雨の日にベース(ギター)
-
Earth Wind & Fire の Let's Gr...
-
吹奏楽部にベースがいるのって...
-
ギターでベースの音を出したい...
-
雨の日にソフトケースでベース...
-
1つのアンプでベースを2本同時...
-
Helen Merrill の You'd Be So ...
-
ベースアンプでギターを弾きたい
-
パッシブのベースの出力を上げ...
-
楽器が水に濡れてしまいました
-
元ベン・フォールズ・ファイブ...
おすすめ情報