
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
26歳だったら遅くはないです。
今は格闘技を高年齢から始める人は多いです。プロを目指すなら筋トレだけではなく、柔軟と走りこみ、(最初はゆっくりで)は最低やっておきましょう。ジム通いしても基本なので!!
1番は良いジムを探すことです、(悪い師に3年付くより良い師を3年探せ)でジムを見学して自分にあった所を探すと良いでしょう。その中でなるべく強い選手がいる所を探してください。タバコを吸わないのは運動選手にとって良いことなので持続してがんばってください。
No.4
- 回答日時:
一言でプロと言っても、
ただライセンスだけ取るのか、
あるいはそれで生活していくのかでは
雲泥の差があります。
ライセンス取得(ボクシングやキック)ならそう難しいことではないでしょう。
ただ、その道で生活していくことを考えれば、
ほとんど無理といえます。
まずはどこでもいいから、ジムや道場に所属することですね。
プライド好きならば、柔術がいいのかな?
今は流行なので地方都市にも道場はあると思います。
ちなみに、ボクシングで世界チャンピオンになった輪島さんは、26歳からボクシングを始められたはずですよ。
もっとも、それまでは、力仕事を人一倍やっていたそうですけどね。
No.2
- 回答日時:
柔道、空手、レスリング、相撲等、大概のプロ格闘家はなんらかの自分の土俵をもっています。
どれか一つを選んで、入門し、一からその道で
徹底的に鍛えます。
例えば、空手で5段ていどになったら、
プロ格闘家への道も拓けるでしょう。
頑張って下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
総合格闘技のプロになれるか 自分は、今23歳ですが総合格闘技のプロになりたいと思っています。 今
武道・柔道・剣道
-
20代からボクシングを始められた方で
格闘技
-
プロボクサーを目指すなら、何歳までにボクシングを始める必要がありますか?
格闘技
-
-
4
26歳から趣味レベルで格闘技を始めるには?
格闘技
-
5
総合格闘技のプロになるには、どれくらい期間かかりますか? スペックや練習頻度は 21歳 175 63
格闘技
-
6
骨を鍛えることは可能ですか?
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
-
7
総合格闘技の練習頻度について 私は、強くなりたくて総合格闘技のジムに行ってます。 月曜、火曜、金曜、
格闘技
-
8
21歳の会社員です。 プロの格闘家を目指しています。 今の仕事を辞めて上京考えていますが、バイトしな
その他(業種・職種)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スポーツジムで運動してると、...
-
スパーリングで骨折しました
-
未経験26歳からプロの格闘家に...
-
与田祐希ちゃんがジムでトレー...
-
どなたか、上半身裸になっても...
-
【あしたのジョー】段平おっつ...
-
ジムでの嫌がらせ行為について...
-
ボクシングジムの掛け持ち
-
ボクシング世界戦までの流れに...
-
ボクシングをしている高校2年...
-
習い事をするときはチェーン店...
-
ボクシング練習中に相手に大き...
-
脳梗塞を患い片麻痺で日々リハ...
-
人の肩を肩パンした時など、一...
-
手を大きく、ごつくしたい。
-
半オンスの拳って?
-
ユーリ・アルバチャコフ
-
一目会ったその日から・・・
-
ボクシング始めたいのですが、...
-
40歳男からボクシングジムでス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スポーツジムで運動してると、...
-
ジムでの嫌がらせ行為について...
-
スパーリングで骨折しました
-
未経験26歳からプロの格闘家に...
-
ボクシングジムの掛け持ち
-
20代からボクシングを始められ...
-
どなたか、上半身裸になっても...
-
ボクシングジムでの出来事
-
「機動戦士ガンダム」のMS、ガ...
-
今の格闘技ジムを変えようか辞...
-
与田祐希ちゃんがジムでトレー...
-
格闘技なのでマススパーリング...
-
プロライセンスのみ取得したい...
-
スポーツクラブについて教えて...
-
「あしたのジョー」の丹下拳闘...
-
太目の人がボクシングを始める...
-
雪印カマンベールのCM
-
ボクサーのファイトマネー
-
筋肉痛から筋トレを始めるタイ...
-
ボクシングジム
おすすめ情報