
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
26歳だったら遅くはないです。
今は格闘技を高年齢から始める人は多いです。プロを目指すなら筋トレだけではなく、柔軟と走りこみ、(最初はゆっくりで)は最低やっておきましょう。ジム通いしても基本なので!!
1番は良いジムを探すことです、(悪い師に3年付くより良い師を3年探せ)でジムを見学して自分にあった所を探すと良いでしょう。その中でなるべく強い選手がいる所を探してください。タバコを吸わないのは運動選手にとって良いことなので持続してがんばってください。
No.4
- 回答日時:
一言でプロと言っても、
ただライセンスだけ取るのか、
あるいはそれで生活していくのかでは
雲泥の差があります。
ライセンス取得(ボクシングやキック)ならそう難しいことではないでしょう。
ただ、その道で生活していくことを考えれば、
ほとんど無理といえます。
まずはどこでもいいから、ジムや道場に所属することですね。
プライド好きならば、柔術がいいのかな?
今は流行なので地方都市にも道場はあると思います。
ちなみに、ボクシングで世界チャンピオンになった輪島さんは、26歳からボクシングを始められたはずですよ。
もっとも、それまでは、力仕事を人一倍やっていたそうですけどね。
No.2
- 回答日時:
柔道、空手、レスリング、相撲等、大概のプロ格闘家はなんらかの自分の土俵をもっています。
どれか一つを選んで、入門し、一からその道で
徹底的に鍛えます。
例えば、空手で5段ていどになったら、
プロ格闘家への道も拓けるでしょう。
頑張って下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
格等家になるには?
格闘技
-
総合格闘技のプロになれるか 自分は、今23歳ですが総合格闘技のプロになりたいと思っています。 今
武道・柔道・剣道
-
プロボクサーを目指すなら、何歳までにボクシングを始める必要がありますか?
格闘技
-
4
格闘技を始める年齢
格闘技
-
5
もう遅いのでしょうか? 今18歳で総合格闘家を目指してます。 格闘家を見ると高校時代にレスリングで全
格闘技
-
6
20代からボクシングを始められた方で
格闘技
-
7
18歳からの総合格闘技
格闘技
-
8
総合格闘技を始めたい
格闘技
-
9
スパーリングで骨折しました
格闘技
-
10
総合格闘技の練習頻度について 私は、強くなりたくて総合格闘技のジムに行ってます。 月曜、火曜、金曜、
格闘技
-
11
総合格闘技【MMA】はプロのライセンスないってことは、子供の修斗の試合でもお金貰えますか?中学生でも
格闘技
-
12
ボクシングを始めて何年でプロデビューできますか?
その他(スポーツ)
-
13
30歳から格闘家になるのは不可能ですか?
格闘技
-
14
キックボクシング プロテストについて
格闘技
-
15
ボクシングかキックボクシングを始めようと思っています。
格闘技
-
16
格闘技とウエイトトレーニングの両立の仕方について教えて下さい。
ヨガ・ピラティス
-
17
スパーリングで挫折しそうです
格闘技
-
18
格闘技ですが
格闘技
-
19
喧嘩が強い人って身体能力がいい人なの?
その他(エンターテインメント・スポーツ)
-
20
スパーリングなしでボクシングは強くなれますか?
格闘技
関連するQ&A
- 1 格闘技を始めたいのですが、僕に合った格闘技を提案してください。 ↓ 見た目がアクロバティックな格闘技
- 2 都内でおすすめの総合格闘技ジムを教えてください。また、プロの選手が多い都内の総合格闘技ジムを教えくだ
- 3 格闘技を学びたい(30代格闘技未経験者)
- 4 総合格闘技だけか打撃と組み技格闘技を別に受ける
- 5 今。70歳元気で、格闘技、仕事、資格試験等やっております。10代から、格闘技は、続けてきましたが、こ
- 6 至急お願いします。打撃系格闘技と組技系格闘技どちらがおすすめですか?
- 7 空手経験者の女に、格闘技未経験の男が勝てますか?
- 8 格闘技の柔術の技を探してます。総合格闘技でも使えると思います。 クロスガードの状態から上の人が掛けで
- 9 やはり格闘技ファンは最強の格闘技に興味あるんでしょうか?
- 10 25歳未経験で、格闘技を習いたい。
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ジムで親権者の署名が必要なん...
-
5
プロライセンスのみ取得したい...
-
6
スポーツジムで運動してると、...
-
7
ボクシンググローブの手入れ方法
-
8
マッチメーカー
-
9
20代からボクシングを始められ...
-
10
都営新宿線・京王線沿線のボク...
-
11
明日初めてスポーツジムに行こ...
-
12
コマンドサンボとシステマ(国内...
-
13
スポーツクラブで女ったらしの...
-
14
体育系が嫌いと言う人は、性格...
-
15
格闘技の練習頻度について
-
16
Gymがpvの洋楽を探しています ...
-
17
明日初めてスポーツジムに行こ...
-
18
ボクシングのプロのトレーナー...
-
19
丹下段平のモデルになった人
-
20
ボクシングジムを選ぶ基準はな...
おすすめ情報