
8月下旬、平日に札幌から日帰りでレンタカーを使用し旭山動物園、美瑛、富良野の観光を計画しています。
ここでみなさんの色々な意見を参考にしていますがなんとかレンタカーなら日帰りで観光できそうなので一番賢い回り方を教えてください。
現在迷っているのは、札幌から一気に高速で旭川まで行き午前中旭山動物園を見学後、美瑛、富良野と観光するのがいいか、先に富良野、美瑛と観光した後、午後旭山動物園を見学後高速で帰ってくる方ががいいか迷っています。
いろいろな情報を集めていると旭山動物園は午前中にツアーもしくは観光バスが多いように思います。なので午後からの方が旭山動物園は空いているかなと考えていますが・・・
No.13ベストアンサー
- 回答日時:
No.6です。
先に富良野へ行く場合のプランを立ててみました。前回書き忘れましたが、美瑛に立ち寄る場合は、その分富良野の観光時間を短くして下さい。札幌を朝7時に出発した場合、富良野と美瑛で3時間40分、旭山動物園で2時間45分、時間が取れそうです。富良野近辺の農園(1時間10分)、美瑛(1時間30分)、昼食(1時間)といったところでしょうか。
札幌から富良野へ行く経路は、道に迷わない自信があれば、高速を三笠ICで降りて、桂沢湖経由で走った方が、滝川で高速を降りるよりよいかもしれません。詳細はネット上ですぐに見つかるので、探してみて下さい。
7:00- 9:20 札幌都心→富良野
9:20-13:00 富良野観光、昼食
13:00-14:30 富良野→旭山動物園
14:30-17:15 旭山動物園
17:15-18:30 移動および夕食
18:30-20:30 旭川→札幌都心
ちなみに札幌都心→富良野→旭川→札幌都心と走った場合の走行距離は、せいぜい350km(片道ではなく全行程です)程度ですのでご心配なく。
北海道で旅程に関する質問をここで行うと、そんなに早足で回るのは疲れるしきちんと見ないと意味がないといった意見が、実際にはあり得ないほど長時間の所要時間見込みと共に書かれることが実に多いです。
早足で次々見て回るのも、一つ一つの場所をじっくり見るのも、どちらを選ぶかは旅行者次第ですので、気にせず好きな方を選んで下さい。
都市間移動の所要時間は、車の運転が苦手でない人が道に迷ったり渋滞や事故に遭わずに、しかし急がず普通に走った場合にかかるであろう時間を書きましたので、場合によってはこれ以上時間がかかる可能性があることには注意して下さい。
旭山 - 美瑛、富良野
富良野、美瑛 - 旭山
と両方の行程をとても丁寧に回答いただき大変感謝しています。
行きも三笠ICでおりて桂沢湖経由で行ってみようと思います。多少の不安はりますががんばってみようと思います。
No.12
- 回答日時:
札幌→中富良野 3時間
中富良野→美瑛 30分
美瑛→旭山動物園 40分
このくらいの時間で考えてます。
観光時間は含んでいません。
なので、滞在時間で出発時間を決めるようですね。
美瑛は名所を見学するというより車窓の風景を見るといた感じなので、あまり時間はかからないでしょう。
http://www.eolas.co.jp/hokkaido/sikibiei/map/ind …
美瑛から国道237号を離れパッチワークの路を通って国道452号(国道とは言え細い道です)に出て、西聖和駅を過ぎて空港の横を通り、
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=43.39.50.961&el=142 …
直進していくと動物園への案内標識が出てきます。
食事は美瑛にレストランやカフェがありますし、動物園内でも食べられます。
http://www.eolas.co.jp/hokkaido/sikibiei/
お勧めはですね、、、ries cafeは雰囲気がいいお店ですけど、ちょっと判りにくい場所なんですよね。
まぁ食べる場所に困ることは無いと思います。
No.11
- 回答日時:
Ano.1で回答したものです。
私は旭川に住んでいますが、普通に札幌に買い物に行ったりしてます。
大丈夫。来れますよ。
たしかに富良野で名所を何箇所も回ったり、美瑛から温泉に行ったりする時間はありませんが、そんなのは当たり前のことで、eiji1209さんがそのつもりで質問しているとは思ってません。
日帰りで旭川に行く、その時富良野、美瑛を通ってちょこっと寄り道して動物園に行くというつもりなら普通の行程です。
朝は早くに出発して、高速で三笠まで行き桂沢湖経由で富良野入り。
ラベンダーも終わっている時期なので、そのまま通過する感じになっちゃいますかね。
有名なファーム富田は国道、中富良野から近いのでちょっと寄ってもいいかもしれませんが。
美瑛は市街(と言っても何も無いですが)から国道を離れ、パッチワークの路方面へ行き、丘の風景を見て、そのまま旭川空港のそばを通って動物園まで行けば早いです。
早ければ1時すぎには動物園に着くでしょう。
帰りの時間は遅くなってもしょうがないですが、動物園は5時で終わりですから、最初に動物園に行ったほうがその後の融通は利きますね。
長くいたければ、富良野経由にせず直接帰ってもいいのですから。
大変参考になる意見、本当にありがとうございます。
否定的な意見が多かったので少し希望が持てました・・・
Lupinusさんのプランを是非是非参考にさせていただきたいので
もう少し質問させていただいてよいでしょうか?
動物園に1時すぎに到着という前提で上記の行程では朝は何時ごろ出発ですか?
ファーム富田、美瑛の観光時間はどれくらいを見込んでいますか?
美瑛もしくは旭川で昼食をとれる時間はありますか?
またお薦めの昼食をとる店等ありましたら教えてください。
いただいた回答にまた質問で申し訳ないですが、よろしくお願いします。
No.10
- 回答日時:
#3です。
一応つっこみ入れておきますが・・・(すみません)
#6さ~ん!美瑛観光が抜けてますよ~!!っつー訳で、美瑛観光入れて、まともに観光したら、やっぱり6時出発の21時以降帰着です。
あと、#7様のバスツアーですが・・・・
勝手に予想行程です。
8:00札幌発→10:30動物園(観光1時間半)→12:30ラーメン村(40分滞在)→14時過ぎに美瑛観光(車窓から見るだけなので、30分くらいでしょう)→15時過ぎファーム富田→あとは札幌へ・・・18時ごろ帰着
そんなに大きく外してないと思います。でも、これじゃ、動物園も殆ど見てないですし、まともな観光全然してませんねえ。美瑛も車窓観光ですし、記念撮影もできません。
なお、”まともな観光”とは・・・・
・旭山動物園は、少なくとも半日、できたら1日滞在
・美瑛は、ガイドブックに書いてあるスポットは全て下車&訪問
・富良野は、ジャム園、ワイン工場、チーズ工房全て訪問、ファーム富田は当然行って、なにより、望岳台・十勝岳温泉などの山岳部訪問、北の国から に興味があったら、麓郷も訪問
です。すべて1日でまわると、どう逆立ちしても、富良野山岳部とか、麓郷は行けません。
No.9
- 回答日時:
No.8
- 回答日時:
北海道に住んでいます。
下のコメント見れば、質問者さんのプランは地元民でも賛否両論がある、ということは確かです。こうゆうプランに対して、「きれいな北海道、排気ガスで汚してほしくない」という、地元民の迷惑感情もあるんでしょう。ましてや、2ヶ月先の道の混雑状況なんてだれでもわかりませんよ。細木和子じゃあるまいし。
つまり、道も知らないドライバーがレンタカーなど使用せず、おとなしく、観光バスで効率よく回ればよい、ということです。
No.7
- 回答日時:
札幌人ですが、、、あなたも札幌人ですかね。
下記URLプランでは、日帰りで回れる事になっています。
同じように行動すれば無理でもないんですかねぇ(疲れるとは思いますよ)
参考URL:http://www.wbf.co.jp/hokkaido/busplan/
No.6
- 回答日時:
8月下旬であれば北海道の(小中高校の)夏休みはすでに終了しており、ましてや平日ともあればそれほどの渋滞を心配する必要はありません。
No.2の書き込みにある通り、先に旭山動物園に行くべきです。札幌都心部から旭山動物園までの所要時間は、2時間強を見込んで下さい。札幌市内発の日帰りバスツアーの場合2時間15分程度となっていることが多いです。また、これらバスツアーの場合、現地(動物園)で3時間前後の滞在時間を取っていることが多いようです。
旭山動物園から富良野までは1時間30分、富良野から札幌都心までは2時間20分足らずで到着できるでしょう。
以下にモデルプランを挙げておきます。自分が道外の知人を案内すると想定して作成しました。必ずしも開園時間までに動物園に着く必要はないので、朝つらい場合は出発時間を遅らせて下さい。
7:20- 9:30 札幌都心→旭山動物園
9:30-12:00 旭山動物園
12:00-12:30 昼食
12:30-14:00 旭川→富良野
14:00-17:40 富良野観光
17:40-18:40 夕食
18:40-21:00 富良野→札幌都心
大変参考になる意見ありがとうございます。
やはり朝から旭山動物園の方がいいでしょうか?
午前中、富良野か美瑛観光
昼食後、旭山動物園、閉園近くまでいて旭川で食事後、高速で札幌へという行程はあまりおすすめではないでしょうか?
No.5
- 回答日時:
色々な方が言われている通り無理な相談ですね~。
北海道の広さを判っていないんだと思います。北海道って九州+四国より面積は大きいし本州ほど交通網が発達していなんです。札幌→旭川は片道高速道路を使っても2時間はかかるのです。旭川の高速を下りて動物園まで30~40分。駐車場に入れてなんだかんだやっていて旭山動物園に着くまでに4時間はかかる。旭川→富良野は国道(高速道路はありません)90分。富良野から美瑛まで30分位。ちなみにこれは道民の走り方でです。北海道は街中を外れれば一般道でも100km/h前後で走りますから本州の方が北海道に来てレンタカーで走られると邪魔で邪魔で煽りまくられますよ。道民の交通マナーの悪いのは有名ですから。旭山動物園だって真剣に見たら1日では見切れないでしょう。ツアーで廻ったらハッキリ言って何も見ないのと同じです。札幌⇔旭川で1日又は全工程3日かけて廻るのが疲れないし満喫出来ますよ。札幌→旭川→富良野→美瑛の延べ走行距離は片道約350kmです。往復すれは700km。東京から西へ向かえば広島の手前位までの距離ですね。スケジュールを考え直した方が懸命です。ちなみに私は道民です。貴重な意見ありがとうございます。
距離で考えるとぞっとする距離になりますね・・・
ただ本州の人間なので何回もいけないのでつい欲張ってしましまいます。いまのところ美瑛か富良野どちらかやめようと思っています。
No.4
- 回答日時:
札幌在住です。
同じようなこと考えている人がとても多いので、過去ログを研究されることをお薦めします。もうかなり同じ質問をみました。
旭山動物園で1日、美瑛、富良野で1日とできませんか?どちらも札幌もしくは旭川発のツアーもしくは観光バスで出直すことをお薦めします。札幌泊なら、時期的にそうしないとまともに観光できないでしょう。
混雑期に行った人のサイトによれば、富良野の3つのファームを車で回るだけでも1日かかったという記載があるようです。混雑した夏祭りに飛び込むような状態と思いますので、旭山動物園、美瑛、富良野を一部でもあきらめられませんか?
ラベンダーなら札幌でもみれるんですよ。
http://www.welcome.city.sapporo.jp/feature/05_07 …
http://web.city.sapporo.jp/feature/photo/04_07_2 …
http://web.city.sapporo.jp/feature/photo/04_07_0 …
せっかく札幌に泊まるんですから、わざわざ遠くの人混みにまみれたところにいくのは道民からみると、もったいない旅行プランと思います。
旭川までいかなくても、札幌にも円山動物園あるんですけどね。
そうですね。
どうしても2日には分けれないので美瑛か富良野どちらかをけずるしかないでしょうか・・・
北海道らしい風景に出会いたいという気持ちなのでどちらかにしぼる行程も考えます。
貴重な意見ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 北海道 札幌2泊3日観光のオススメ教えてください。 1 2023/08/16 11:37
- 北海道 北海道旅行について 6 2022/07/31 16:51
- 北海道 新千歳空港から旭山動物園のお得な電車切符教えてください。 2 2023/05/24 18:49
- 甲信越・北陸 北陸観光 3 2023/05/29 17:04
- 北海道 旭岳観光について 2 2022/08/25 08:57
- 食べ歩き 岐阜県富山県観光 1 2022/12/06 00:04
- 甲信越・北陸 富山県観光 1 2022/10/31 20:32
- 飲食店・レストラン 石川県観光 1 2023/05/14 17:47
- 北海道 5泊6日で北海道旅行に行く場合、どのように回ればいいでしょうか。 14 2022/07/29 07:26
- 甲信越・北陸 富山県観光反省会 1 2022/11/25 07:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
富良野から知床への車での移動...
-
北海道旅遊
-
積丹半島方面への旅行のアドバ...
-
悩んでいます、アドバイスお願...
-
北海道旅行 2泊3日の行程につ...
-
プラン再考しました。またアド...
-
ニセコの温泉おしえてください
-
北海道へ一人旅!
-
写真の場所をご存じないでしょ...
-
ニセコスキーツアーに岐阜在住...
-
1月に北海道一人旅(女)
-
来週(平日)女二人で1泊2日...
-
北海道、小樽でさざえの壷焼き...
-
北海道 上野ファーム レンタ...
-
2泊3日 積丹・小樽・札幌の旅...
-
北海道 スキーツアー。
-
北海道旅行プランについての質...
-
日の出公園の観光時間&美瑛を...
-
北海道でお勧め最新キャンプ場
-
旭山動物園へ行く日で悩んでい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
富良野から知床への車での移動...
-
旭川空港から富良野の間でぜひ...
-
旭山動物園と美瑛、富良野
-
富良野・夕張・滝川のみどころ
-
6月北海道3日間 アドバイスお...
-
7月上旬の小樽、富良野、美瑛の...
-
7月初旬の北海道への新婚旅行...
-
2泊3日の北海道旅行で「旭山...
-
北海道
-
3泊4日で、新千歳空港発着で、...
-
7月北海道旅行(旭川 富良野...
-
9月下旬の富良野・美瑛観光
-
8月の北海道旅行(91歳の母)
-
小樽で3人で泊まれるおすすめの...
-
以前質問した時数人の方からア...
-
帯広から旭川への車での運転時...
-
知床(ウトロ)から美瑛への車...
-
小樽市の人のプライドの高さとは?
-
今月中旬に社員旅行に行きます...
-
登別~富良野について
おすすめ情報