
25歳一児の母で第一印象は可愛くてイイコだなぁと思いました。同じ年なので、仲良くしていたんですが、もう限界です。
自分が輪の中心じゃないと嫌で、人の行動は把握していたく、何でも聞いてきて首を突っ込んできます。話さなければ『裏切られた』と言い、人のプライベートな話を、『誰にも言わないで』と話し、『イイコだよ』といっていたコの悪口を過剰に言い、そのくせ『親友だよね』と言い、『○○(私が好きだった男性)が私のことカワイイって♪』とか「わざわざ言うなよ!」と思うような事を無神経に話し、人の批判ばかりで、人の価値基準が容姿だと思っています。
確かにカワイイけど、二重整形をしていて、ハッキリ言ってデブだし、特別ってわけではありません。
元ヤンでまともに人間関係が作れないのかと思いましたが、この程度は小中学生でもわかるし、昔話や自慢話ばかりで、非常に知的レベルが低いです。長く付き合っている友人もおらず、なぜ皆が離れていくのか考えもしないみたいです。
離婚調停中で、最近入ったバツイチの人と仲良くしており、私は少しづつ離れていっていますが、社員と派遣の違いはあれど、顔は合わすし、職場の雰囲気の為に普通に接していますが、腹が立っても誰にも言えず、関係を切る事もできず、仕事に行きたくありません。「悪口は聞きたくないし、誰にも言うなって事は話さないで」とか、「どんな事でもそれを聞いて気分を害す人がいる事は言うべきじゃない」と言いましたが、反省はしているようでも全然なおりません。
悪気がないのが余計にタチ悪いし、自分と同じ事をしてる人の批判だけはご立派です。
腹が立って眠れない時もあります。彼女をなんとかするのは諦めましたが、心穏やかに暮らせるようになりたいです。どうしたらイイでしょうか・・・?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>自分と同じ事をしてる人の批判だけはご立派です。
それはあなたもではないですか?
確かにその人は酷い人のようですが、だからといって容姿の中傷は質問に加える必要はないでしょう。
あなたと彼女は「同じ」です。だから彼女ばかり好かれるのが憎く、人の悪口を言う醜い姿もきになるのでは。
他人の批判をする時、人間はとても醜く、心の中ではどす黒い物が渦巻いているものです。
穏やかに過ごしたいのであれば、その人の嫌なところを思い返すのをまず止める。こんなところがイヤ、我慢ならないと思えば思うだけムカムカしてしまいます。
そうではなく、自分も酷いことを言ったかもしれないこと、思ったことを平気で言えてそれでも人に好かれるところに嫉妬していること、それらを認め反省することです。自分ばかりが正しくて相手が間違っている、そう頑なに思うのも捨てないと。
自分も良くないところがあった、でも自分はそこをちゃんと改めて、彼女より良い女、良い人間になれるように頑張ろう。彼女を変えるのではなく、自分の事をそんな風に反省し、変えられれば、彼女のことなど鼻にも掛けなくなるでしょう。
そんな嫌な彼女に人として負けていると感じるから、どうやってもイライラしてしまうんですよ。
まずは自己を高める努力をしましょう。
>自分ばかりが正しくて相手が間違っている、そう頑なに思うのも捨てないと。
そうですね。彼女との事があって、本当の友達というものを見直せたし、質問の中で自分では処理できない黒い気持ちを回答者の方々にぶつけてしまった事は、彼女となんら変わりないと気づきました。ありがとうございます。
自己を高める努力をして、彼女の方が近づきにくいような良い人間になろうと思います。
No.6
- 回答日時:
私にも似たような高校の友人がいます。
そういう子って今がよければそれで良くって、
(だから、今仲良しさんが居ればOK!)
周りがイヤイヤ一緒にいるのも気が付かないんですよねぇ
だから困ったものです。
> 彼女をなんとかするのは諦めましたが、
何とかするのは無理だと思うので、あきらめたことは正しいと思います。
> 心穏やかに暮らせるようになりたいです。どうしたらイイでしょうか・・・?
一番いいのは接点を持たないことです。
無理なようなので、この場合は適当に相槌うってごまかしましょう。
またランチとか誘われた場合は何か適当にごまかして逃げちゃいましょう。

No.5
- 回答日時:
ストレスたまりますね。
私もそういう経験あります。みんなあるんじゃないかな?
うわべだけでつき合う分にはよく見えるのですが、
少し仲良くなると本性が見えてくる感じですよね。
いろんな人に愛想をふりまくので、一見性格もいい風に見られていたり。自分がフォローするはめになったり。
私ばかりが損してる!と思う事もありますが
結果的にはその子がいろんな意味で損してるんだと思いますよ。
私の場合ですが、いちいち腹を立ててたら自分がもたないので
この子は友達いないし、可哀想だなとか
自分の言う事理解できないんだな馬鹿だな
とどうにか心の中で理由付けて聞き流すようにしてます。
自分に対して話しているんだけど
第三者の様に客観視してる感じです。
あと、自分からは話さないし、自分の事も一切話しません。
最初に仲良くしていた分、難しいかもしれませんが
少しずつ距離を置いて、「職場の人」の関係に戻れればいいですね。
仲良くしていて、最初の頃は許せたのですが、何度も似たような事をされるうちに、だんだん許せなくなってきました。「子供の事とか仕事の事とか色々協力してたのに、なんでこんな目に合わされるの!?」って思ってしまって、「親切や思いやりに見返りを求めるわけではないけど、仇で返す事はないだろう!」と日に日に憎くなってきちゃって、自分の心のあり方に苦労していました。
もともと「職場の人」だった人のように「無関心」になれるように努力してみます。ありがとうございました!!
No.4
- 回答日時:
NO2さんの言う事はごもっともですね。
>確かにカワイイけど、二重整形をしていて、ハッキリ言ってデブだし、特別ってわけではありません。
貴方も一時は彼女を可愛くていい子だなと思って仲良くしていたのですよね?
こういう事を書くのは貴方も友達と同じレベル?と思われても仕方ないと思います。
>腹が立って眠れない時もあります。彼女をなんとかするのは諦めましたが、心穏やかに暮らせるようになりたいです。
貴方が彼女を改めるのを諦めたと言うのでしたら、もうすっぱりと割り切って挨拶程度でいいのではないでしょうか?
>元ヤンでまともに人間関係が作れないのかと思いましたが、この程度は小中学生でもわかるし、昔話や自慢話ばかりで、非常に知的レベルが低いです。長く付き合っている友人もおらず、なぜ皆が離れていくのか考えもしないみたいです。
これも気にしない事ですね。彼女の人間性で損するのは彼女なのですから。
今後、貴方に話しを振ってきても貴方は彼女をまともだと思ってないのですから、まともに聞かない方がいいと思います。
貴方が彼女をまともに見ようとするから腹が立つのでは?彼女はそういう性格の人なんだ、人は人、自分は自分と割り切れば腹も少しは収まるのではないでしょうか?
そんな嫌いな人に腹を立てて夜も眠れないなんて馬鹿らしいじゃないですか?
そうですね。割り切る事は大事ですよね。彼女と共通の知り合いや友達をもつまでは、一対一ではそんなに嫌な感じはしなかったんですが、共通の友人の悪口を聞くうちに嫌になってきて、私が言ってない、悪口を私が言っていたと彼女が言ったらしく、ある人からすごくキレられた事がありました。誤解は解けたんですけど、どうしてもその時のわだかまりから抜け出せずにいます。
でも、しっかり割り切って気持ちを収めようと思います。ありがとうございました!!
No.2
- 回答日時:
目くじら立てる程真剣に取り合わないで、何を言われても「へぇ~」と流していればいいんじゃないでしょうか
別に「裏切られた」って言われても、会社の中だけの話ですよね
付き合ってる友達もおらず、他の人とも長続きしていないのですから、質問者さんのことを悪し様に言ったとしても、回りの人は「また言ってるよ」としか思わないでしょう
そのことで質問者さんの評判が落ちるとも思えませんが
悪口が始まったら適当に席を外してはどうですか?
この手のタイプは、どこの会社でも一人くらいいます
私は「人の悪口なら私はご遠慮しまぁ~す」とハッキリ言って席を立っていました
「なによ!良い子ぶっちゃってさ」と言ってたよ、と耳に入りますが、耳に入れてくれるような人達もその人の行動については大なり小なり非難の目を持っていましたので、彼女の評判は一層悪くなることはあっても、私の評判が彼女の為に落ちたことはありません
>確かにカワイイけど、二重整形をしていて、ハッキリ言ってデブだし、特別ってわけではありません
↑質問者さんもその人と同じレベルに近づきつつあるのでは?
この部分を書くことでストレスを発散したいのかもしれませんが、彼女と同じレベルに成り下がっていることに、気が付いていますか?
一時、仲良くしていたので、彼女の他の友達や、男関係でのつながりもあり、あからさまに離れると、付き合い方に困る人もいるので微妙なんです。中には、ずっと仲良くしていたい人もいるので・・。
自分でもどんどん彼女のことを悪く思うたびに、根性が捻じ曲がっていっている様な気がしてすごく嫌です。私が仲良くしたい人に悪口を言われるのも嫌だし、その人の悪口を彼女から聞くのも嫌です。みんながどう思っているのかはわかりませんが、誰にも言えず、ここでこのような形で書いてしまって、少し後悔しています。
ありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) ママ友、信頼できる友人関係?を作らない妻について 5 2022/12/16 23:26
- 友達・仲間 裏表があり、嫌味を言ってくる友人について。 学生時代からの友人がいます。 前々から感じていた違和感に 1 2022/10/28 03:39
- 父親・母親 親が(特に母親)凄く苦手だし大嫌いだし、口煩いし感情的になるし些細な事から話がどんどん大きくなり他の 0 2023/04/18 17:15
- いじめ・人間関係 相談です!長いです! 読みたくない人は、 スルーでお願いします! 私がいじめられていたのか、いじめら 2 2022/06/17 22:28
- 父親・母親 色々困ってます 2 2023/06/15 15:46
- 離婚 離婚協議中 嫁の人間性を見た。 7 2023/05/23 00:17
- 兄弟・姉妹 質問者と質問者の身内について客観的な助言をください 3 2023/08/06 00:03
- 父親・母親 親が(特に母親)凄く苦手だし大嫌いだし、口煩いし感情的になるし些細な事から話がどんどん大きくなり他の 1 2023/04/11 15:29
- 父親・母親 親が(特に母親)凄く苦手だし大嫌いだし、口煩いし感情的になるし些細な事から話がどんどん大きくなり他の 1 2023/04/07 17:36
- 友達・仲間 ADHD疑惑の友人との付き合い方に悩んでいます。 8 2022/05/27 03:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
パワーポイント「スライドショ...
-
まほろまてぃっく2期 最終回
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
漢字の送り仮名 「答と答え」
-
「毎年」の読み方
-
トサキントの声優さんは…?
-
鬼滅の刃の作画。CGは何であん...
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
アニメのタイトル教えてください
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
私は顔はブスだけど声は可愛い...
-
斉木楠雄のΨ難の斉木楠雄って照...
-
おすすめの可愛いアニメ
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
マンガ・アニメは二次元。では...
-
BSで放送されたアニメ
-
昔トムとジェリーで・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
「こと」の使い方。
-
「毎年」の読み方
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
タイトルが三文字以内のアニメ
-
友人の強い勧めでclannad(クラ...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
NT Kernel & Systemのディスク...
-
斉木楠雄のΨ難の斉木楠雄って照...
-
クラナドの原作って本当にエロ...
-
アニメCLANNAD、何話からハマり...
-
40年ほど前の日本のアニメ事...
-
パワーポイントでバツ印をつけたい
-
延長コードのプラグ差し込み部...
-
NHKアニメの二次創作について
おすすめ情報