dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

インディーズのアーティストの情報ってみなさんどうやって手に入れているのでしょうか?周りに詳しい友達がいるのですがその子に1から10まで聞くのは不可能なので手っ取り早くインディーズバンドを知る事が出来る雑誌とかホームページとかありますか?どうしても詳しくなりたいので教えてください!!

A 回答 (6件)

僕はココで自分の好きなアーティストを探してライブ会場に足を運びます。


似たようなサイトも結構あるので探してみてはいかがでしょうか。

曲もフルで聴けるので結構いいと思います。

参考URL:http://www.muzie.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考にさせていただきます。

お礼日時:2002/02/22 13:59

こんばんは。


えと、雑誌のつもりだったのですが、
分かりにくかったですか?
「インディーズ」と「direct.」を紹介したつもりでした。
インディーズは既に述べられてますね。
direct.は下にある、e-directと同じ発行元でして、
webと紙媒体両方やってるわけです。
1000円弱と少々高めですが良い雑誌です。
忙しくて最近買ってないけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました、ありがとうございました。

お礼日時:2002/02/22 14:00

suidreamさん、こんにちは。



アタシもインディ-ズに詳しいというワケではないのですが
経験から言いますと、ライヴに行くのが1番だと思います!

インディ-ズのバンドさんだと、対バンが多いので
1度に沢山のインディ-ズバンドさんが見られます。
そして、其処で思わぬ出会いがあったりします(^^)
ライヴ会場には思わぬ出会いがあったバンドさんのファンの子が居ますので
積極的に声をかけて、友だちになり情報交換をしてみてはいかがでしょうか?

それと、
インディ-ズでも、オフィシャルサイト&私設サイトは結構ありますので
検索してみるのも良いかも知れません。

お役に立てれば嬉しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

機会を見つけてライヴに行ってみようと思います。頑張って勉強して詳しくなりたいと思います。

お礼日時:2002/02/22 14:04

インディーズのサイトで一番なのはindiesmusic.comですね。

ここにいけばインディーズの全てがわかります!!言い過ぎかな・・・?
まぁこの他にもe-directなんかでもいいとおもいます。

参考URL:http://indiesmusic.com/,http://ap.e-direct.ne.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。早速見てみたいと思います。

お礼日時:2002/02/19 11:03

こんにちは。


別にこだわってはいませんが、よくインディを買います。
えーとですね、インディってすごく深いんですよ。
ジャンルの多様さ、サイクルの早さはメジャー以上です。
レーベルの数も半端じゃありません。
ですから普通、好きなバンドやレーベルを作り、
それに関連するアーティスト、コラボや対バン、メンバーの重複などから世界を広げていきます。
友だちに聞くのも当然ですね。受け手だから気が引ける訳で、互いに情報交換すればよいのです。
僕の場合は、web、ジャケ買い、雑誌、友人の情報で成り立っています。
まずは好きなバンドのHP、所属してるレーベル。
雑誌はそのままインディーズと言うものやdirect.など多数あり、
レコ屋に普通にあります。
しかしどれもある程度ジャンルが片寄りますので、
実際に読んで判断するしか無いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい説明ありがとうございました。ところでdirect.って何ですか??

お礼日時:2002/02/19 11:05

わたしも詳しいわけじゃないんですが「Indies」というタイトルの雑誌がありますよ。

たしかB5判で1cm位の厚さで定価1000円ぐらいです。(不確かな話ばかりですいません)大きな本屋にはあるんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

探してみたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2002/02/19 11:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!