dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

インディーズとしてバンドをやっているのですが、レコーディングは自費。
マスタリングのみレーベル持ち。
プレスはレーベルが支払ったのち売り上げでバンドからレーベルへ返済する形。
CD制作に関わったデザイナーの方への支払いもバンド持ち。
宣伝用ポスターはレーベルとバンドメンバーで割り勘しましょうと言われています。

インディーズレーベルはこれが普通でしょうか?
一応全国流通はさせてくれています。
しかしそれ以外は自費出版と大差ない気がします…
意見をお聞かせください。

A 回答 (1件)

>インディーズレーベルはこれが普通でしょうか?


バンドとレーベル次第。
レーベルは名乗らせてやるけど費用はバンド持ち、ってところもあれば
レコーディングも流通も持ちますよ、って場合も無いじゃないです。

>しかしそれ以外は自費出版と大差ない気がします
そもそもが自費出版ですよ、インディーズって。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!