
ティファールの電気ケトルを購入して1年半位たつのですが
最近水漏れが発生しました。
私が使っているのはオデリアというもので
スイッチが下についているタイプです。
そこから、中に入れた水が全部流れてでてしまったのです。
そうなったのはまだ1度のことですが
ありえない箇所からの水漏れですし
危ないので買い換えようと思っています。
そこで、お聞きしたいのですが
現在出ている電気ケトル(ティファール)は
水漏れ等故障面はどうでしょうか?
スイッチが取っ手の上にあるタイプですと
水漏れはまずないでしょうか。
又、他メーカーでも評価のいいものなどありますか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
海外の製品 特に家電品はそんなものでしょう。
1年半もつかえばボロが出るでしょう、海外の品はアイデア、使い勝手の良い商品が多いのですが、耐久性に関しては望んではがっかりします。国産品ならまずそのような不具合はありえないでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション 洗面化粧台下の点検口を開けたお写真です。 銀色のアルミで包まれた右側と 中央の筒は、各々お湯とお水の 2 2022/07/26 02:03
- メルカリ メルカリでの本や雑誌類の水漏れ対策について どの程度が良いのでしょうか?よく分からなくなって来ました 5 2022/11/24 23:23
- リフォーム・リノベーション 14年目の電気温水器(一戸建て)のエラー表示と修理について 1 2023/01/23 21:10
- エアコン・クーラー・冷暖房機 お知恵をお貸し下さい。 写真、赤線部分から(スポンジのような部分?)から水が滲みてきて、水がポタポタ 4 2022/06/23 11:10
- 電気・ガス・水道 素人判断ですが、ウォシュレットの裏側から、水がしたたりポタポタ漏れてきます。まず、どうするべきか?電 4 2023/05/15 00:27
- 電気・ガス・水道 どうやって、漏水箇所を見つければいいですか? 5 2022/08/19 02:36
- 工学 ケトルのお湯 6 2022/08/03 10:59
- その他(住宅・住まい) トイレの床から水漏れしてます。原因を教えて! 5 2022/05/08 15:24
- 団地・UR賃貸 洗濯水漏れについて 築50年の鉄筋のUR団地です。 50Lの容量で洗濯機を回していると水が流れていく 1 2023/02/03 16:22
- 赤ちゃん 妊婦です。赤ちゃんのミルク作りについて知りたいです。水道水でミルクを作るには15分ほど煮沸した方がい 9 2023/06/27 14:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ティファールの圧力鍋って、蒸...
-
取っ手が取れるフライパンや鍋...
-
熱くなる鍋の取っ手
-
ロイヤルクイーンという料理鍋...
-
ティファールはオーブン・電子...
-
フライパンは取っ手をとって捨...
-
ティファールの電気ケトルで水漏れ
-
古いティファールの圧力鍋の使...
-
T-FALのソテーパンとウォ...
-
障子の修繕について
-
レジ袋の構造上の名称
-
中華鍋の大きさ
-
ティファールはメイドイン何処...
-
お鍋でご飯炊いている方、炊き...
-
フライパンの取っ手(柄・グリッ...
-
ティファールのフライパンの使用
-
ティファール鍋、シールリッド...
-
マグカップの取っ手をつかまず...
-
肉を並べる時に使った箸で、い...
-
溶けたビニールをとるには?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ティファールの圧力鍋って、蒸...
-
取っ手が取れるフライパンや鍋...
-
ロイヤルクイーンという料理鍋...
-
ティファールはメイドイン何処...
-
ティファール鍋、シールリッド...
-
T-FALのソテーパンとウォ...
-
雪平鍋の柄(木製)のぐらぐら...
-
フライパンの蓋が、取れなくな...
-
ティファールのフライパンの使用
-
アメリカ製お鍋の取っ手について。
-
取り外せるティファールの取っ...
-
T-falの買い替え 古い取っ手は...
-
鍋の取っ手がプラスチックなの...
-
障子の修繕について
-
フライパンは取っ手をとって捨...
-
お鍋でご飯炊いている方、炊き...
-
アルミ鍋の取っ手をカバーするもの
-
カッティングシートの貼り方(...
-
フライパンの取っ手(柄・グリッ...
-
ダンボールに取っ手をつけたい...
おすすめ情報