
お世話になります。
我が家では、ガスレンジの炊飯機能で、毎日ご飯を炊いています。使用しているのはティファールの鍋です。
白米は問題なく美味しくできるのですが、炊き込みご飯となると、毎回醤油が焦げた、にがいおこげ?が底一面にできてしまいます。
(白米ではおこげはできません)
今夜も、一面のおこげを最初にひっくり返して取り除いてから、炊き込みご飯を頂きました。食べれたものではありませんので。
ちなみに炊飯器は持ってません、鍋で炊くようになってから捨ててしまいました。
上手な炊き込みご飯のコツがあれば教えてください。よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
うちもティファールでたきこみをしますがこげまくることはないです。
たぶんですが、ご家庭のガスレンジの炊飯機能が、たきこみごはんに対して火力か時間が長すぎるのではないかと思います。
私はティファールで炊きますが、炊飯機能によらずにこうしていますので、参考まで。
どうしても醤油やみりん、砂糖などが入るたきこみは焦げ付きやすくなります。
おこげも風味のうちぐらいで済ませる方法として、
・水の分量を若干増やす。いつもの分量+計量カップ1/4~1/3ぐらい水を多く入れる。こうすることで焦げ付きを防ぐ
・沸騰まで強火、沸騰したら弱火にして8分目安。ティファールのガラス蓋をこまめにチェックし、8分前でも水分がみえなくなっていたら火を止める。あぶくがあるうちはまだ弱火にかける。
・ぬれぶきんをかませて蒸らしこむ。すぐ食べても大丈夫だが、時間が短い分15分以上は蒸らしたほうが、ふっくらと仕上がる。
この方法だとテフロン加工のティファールであまり失敗することはないです。
ル・クルーゼ、土鍋だと、焦げ付くことは時々あります。
御返事が遅くなりすみません。
たしかに、ガスレンジの炊飯機能は白米に対してですよね。普通の炊飯器ですら、炊き込み用のボタン(機能)があるくらいですから。改めて、気づきました。
教えていただいた通り、一度、自分で火加減をしてみます。
同じティファールを使用されている方からのお返事、大変参考になりました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
T-FALのソテーパンとウォ...
-
ティファール鍋、シールリッド...
-
T-fal取っ手を握ると火傷...
-
ティファール ソースパン・ウ...
-
ステンレス製のおたま
-
アメリカ製お鍋の取っ手について。
-
ティファールのフライパンの使用
-
ロイヤルクイーンという料理鍋...
-
雪平鍋の柄(木製)のぐらぐら...
-
テファール圧力鍋の取っ手のひび
-
フライパンの蓋が、取れなくな...
-
鍋の取っ手がプラスチックなの...
-
ティファールの圧力鍋って、蒸...
-
カッティングシートの貼り方(...
-
土鍋ですき焼きをするのですが...
-
肉を並べる時に使った箸で、い...
-
【料理・鍋料理】鍋料理の野菜...
-
溶けたビニールをとるには?
-
鉄鍋について教えてください
-
チャーハンの賞味期限、常温保...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ティファールの圧力鍋って、蒸...
-
ロイヤルクイーンという料理鍋...
-
T-FALのソテーパンとウォ...
-
ティファール鍋、シールリッド...
-
雪平鍋の柄(木製)のぐらぐら...
-
取っ手が取れるフライパンや鍋...
-
ティファール ソースパン・ウ...
-
ティファールはメイドイン何処...
-
ティファールのフライパンの使用
-
アメリカ製お鍋の取っ手について。
-
フライパンの蓋が、取れなくな...
-
カッティングシートの貼り方(...
-
ダンボールに取っ手をつけたい...
-
フライパンの取っ手(柄・グリッ...
-
T-falの買い替え 古い取っ手は...
-
鍋の取っ手がプラスチックなの...
-
ティファールのフライパンに別...
-
やかんの取っ手をさがしています。
-
アルミ鍋の取っ手をカバーするもの
-
レジ袋の構造上の名称
おすすめ情報