
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ラジエータキャップから出てきたエアーはリザーブタンクの下方についているホースを通ってリザーブタンクに入ります。
リザーブタンクは液量が上下するために密封されていません。
ポコッ
って戻れば終わりですね(笑)
なるほど。そうですね。
冷却系全体は密閉されているけど,リザーバータンクは密閉されているわけではなく,リザーバータンクとラジエータキャップでエアや液の行き場所がコントロールされているわけですね。
冷却系でこの2つが重要な役割りを果たしている言われるのは,そのあたりにあるわけですね。
簡潔明快なご説明,どうも,ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
キャップの処のラジエター側を通り、
リザーブタンクに入ります。
(水蒸気(湯気)もここで水に戻ります、昔日本語では復水器とも呼びました)
LLCはラジエターが冷えた時にリザーブタンクから吸い戻します。
ラジエターの呼吸でいつもLLCが満たされる訳です。
呼吸を繰り返せば、リザーブタンク内のLLC濃度はどんどん薄まっていきます。
なるほど、水蒸気も発生するわけだから、リザーブタンク内のLLCも薄まるのですね。
しかし、冷却系内に残されていたエア(空気)については、これは主成分が窒素と酸素ですが、どこへ行ってしまうのでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車の燃費計算 EXCEL
-
給油口、給油キャップ開けっ放...
-
レギュラーガソリンを給油して...
-
燃費の計算方法
-
ガソリンスタンドの給油量は偽...
-
ガソリンの匂いの消し方につい...
-
安いガソリン
-
エンジン(キャブ?)から異音...
-
CB400SF NC42 エンジン始動
-
黒煙の理由を教えてください
-
冷却水のリザーブタンクが全く...
-
低回転域でかぶります、高回転...
-
火災時の消防ポンプ運用につい...
-
NS-1のエンジンがかからない
-
草刈機(刈払機)を吹かすと止...
-
なんかキックが軽い・・・。
-
TMRのカタカタ音
-
ガソリンホース内のエアーについて
-
GB250クラブマン エンジン始動...
-
ガソリンスタンドの端の方に5...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
給油口、給油キャップ開けっ放...
-
エンジンオイル給油?口が堅い...
-
車の燃費計算 EXCEL
-
キグナスガソリンの質?
-
ガソリンスタンドの給油量は偽...
-
レギュラーガソリンを給油して...
-
軽自動車のミライースは安っぽ...
-
ガソリン高いですよね・・・
-
ガソリンの匂いの消し方につい...
-
ガソリン給油どっちがお得?
-
ガソリン車のトヨタのウィッシ...
-
Excel2003での、グラフ作成。
-
クーラント交換でエア抜き後の...
-
途中で給油した場合の燃費計算...
-
燃費が極端に悪い原因
-
【なぜ200リットル以上のガ...
-
軽自動車で、ガソリンの警告灯...
-
ツイントリップメーターをどの...
-
原付バイクで200Kmを走るに...
-
現行シエンタハイブリッドって...
おすすめ情報