No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ちゃんと工作出来るのであれば、No.1さんの挙げてますサイトの紙飛行機で15秒くらいの滑空は可能かと。
基本的に左右バランスが良く、重心もしっかりしていれば自作でも20秒くらいの滑空は可能ですよ。
以前自作した紙飛行機は上手く気流に乗って滞空時間が90秒越えしたこともあります。
後は紙飛行機本体と同様に、射出用のゴムカタパルトが長時間の滑空には必須かと思います。手投げだとどうしても高空に紙飛行機を放り出すことが難しいですから。
No.2
- 回答日時:
No.1の方が紹介している紙飛行機を作ったことがあります。
機体の調整 風の有無など条件次第で見失う程飛びますし
急上昇してそのまま急降下 地面に直撃もあります。
個人的には
http://www.infosnow.ne.jp/~suzuki-a/index.html
とか
http://www.geocities.jp/togtogchi/
の紙飛行機も良く飛びます。
飛ばし方 調整などリンク先なども含めて調べてみてください、いろいろ自分に合った飛行機 飛ばし方があると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aに関連する記事
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キャラクターのタペストリー
-
アマチュア無線を辞める
-
セリアのハーバリウムボールペ...
-
正転しかしないDC12Vのモーター...
-
充放電回数について。。 どうし...
-
電池で動くおもちゃのモーター...
-
ドローンって ラジコンと違って...
-
超合金
-
このパーツの名前を教えてくだ...
-
エアブラシではなく筆でもサフ...
-
全部同じ色に見えるけど全面が...
-
シャボン芸とかシャボン玉の道...
-
回転式ゴム印の修理
-
子供用の手作りおもちゃでペッ...
-
ばみばみばみーん の意味を教え...
-
洋裁について。
-
ガンマGDP62って正常ですか?
-
電車って入場券で何時間くらい...
-
ポケモンセンターオンラインで...
-
レゴの減らし方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
単発のプロペラ機をイメージし...
-
プロペラモータのスペックの見...
-
フラップと翼端エルロン跳ね上...
-
Zガンダムに似た機体を教えてく...
-
Uコン機の操縦
-
シャーレー翼について
-
良く飛ぶ模型飛行機(ライトプ...
-
サンダーバード2号は飛べるので...
-
「トリム」って何ですか?
-
子供からの質問です。小さすぎ...
-
B787の翼についてです
-
JAL123便墜落事故について
-
B777にウィングレットが装着さ...
-
ラジコン飛行機のプロペラ選定...
-
ゼロ戦とムスタング51が空中...
-
手作りグライダーについて
-
R/C飛行機_分割式主翼の構造
-
空撮用ラジコン飛行機制作
-
高度50000mと飛ぶミグ戦闘機?
-
インメルマンターン
おすすめ情報