重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在私はルータを使っているのですが、いろんな問題がありUSBコネクタ購入を検討しています。そこで皆さんにお聞きしたいことがあります。
  1、USBコネクタの使いがってはどの程度のものなのでしょうか?私の場合は、3~10分くらい待って必ず1対1になるといった感じですが、コネクタを使っている場合はどんな感じになるのでしょうか?                                                    2、ルータで接続した場合とUSBコネクタを使って接続した場合を比べるとどんな感じですか?
  3、Wi-Fi コネクションの接続チェックでは接続不可能と出てしまいながらも現在はやれているのですが、コネクタを使った場合もやれるのでしょうか。
 どれかひとつでも、ちょっとしたことでもいいので回答よろしくお願します。

A 回答 (2件)

現在はやれているということは、ご使用のルータは


無線ルータですね?

私の現在の環境は
[光回線VDSL]-[有線ルータ]-[winXP]-[WiFiコネクタ]
です。半年ほどyahooADSLだった時期もありますが。

で、対戦マッチング状況はそちらと同様ですね。数分の待ち時間の後に通信できます。ADSLでも光でも特に差は感じませんでした。

2番に関しては無線ルータ接続していないので判りません

3番の接続チェックですが、コネクタ購入当時はADSL(8Mプラン)でしたが、可能と出たり不可能と出たりまちまちでした。
特に不自由なくプレイできていますし、質問者様も現在プレイできているということであれば、ほぼ行けるのではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。なんだか私の場合もUSBコネクタで十分いけそうですね。回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/10 17:12

ルータをやめてUSBコネクタを使ってます。



1、これは、USBコネクタに変えてもWi-Fiのネットワークシステム上の問題ですから変わりません。

2、私の場合、理由が古いルータを使っている為か突然コネクションが切れることが多発していたのでUSBコネクタに変えました。
USBコネクタに変えた事によって、突然接続が切断される現象が軽減出来ました。

3、状況がよく理解できません。
USBコネクタがルータ代わりになるので、接続不可という事はありえないと思いますけど…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

<USBコネクタがルータ代わりになるので、接続不可という事はありえないと思いますけど…。
 すいません。説明が足りなかったみたいですね。私が行っている接続チェックというのはニンテンドーのホームページ内の接続チェックのことです。
  USBにして悪くなるということはなさそうですね。回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/11 12:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!