dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは
本屋やデパート入り口に傘入れのビニール袋ありますよね。
私は新しいのだと、くっついて取りにくいし、傘が素早く入らない場合が多いので、最近は使い終えた箱の物を利用する様になりました。
理由は既に他の人が使っているので初めから差込み口が開いてるし、環境に優しい(これはオーバーですね)からなんですが、
同じ事する人っているんでしょうか?

A 回答 (8件)

おお!ごく少数派の仲間が、ここに・・・!!


私は「使い古し」を使ってます。

穴が開いていなくてなるべくきれいなのを選んで使ってます。水が入っている場合は逆さまにしてボタボタと捨ててから使えば十分です。

あれって本当に無駄ですよね。
当たり前のように置いている企業側が姿勢を改善すべきです。
しずくとりのようなものもありますから、そういうのを設置するべきでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

水を捨ててから使うなんて賢いですね。
私はアバウトな性格からか、気にしないで使ってますよ。
それと、水が溜まってるのがナゼか好きなんですよ!ヘンですかね!?

お礼日時:2006/06/12 17:55

新しいのを使っていました。


確かに袋も取りにくいし、傘も入れにくい。

あなたのような「リサイクル」方法を初めて知りました。これからは使い捨てたやつを使おうと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同じタイミングで店に入る人がいると、新しいのを取る人が手間取ってる間に私はひと足先に中に入るので
『勝ったぜ!』
と内心ガッツポーズしてるんですよ(笑)

お礼日時:2006/06/12 22:39

目からうろこでした。


使い終えたのを使うと言う発想が無かったので、
いつも新しいものを使っています。
でもあれは確かに無駄ですよね。
いいことを教えてもらいました。ありがとうございます!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

目から鱗だなんてオーバーですよ(笑)
でも、こんな書き込みに賛同してもらえるとイイ気分になれますね!

お礼日時:2006/06/12 22:33

こんにちは。



環境に良くないなぁと思いつつ、新品のものを使ってしまいます。
ごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答者さんの意見が普通だと思いつつ質問してみただけなんですよ。
でも意外にも回答してくださる人が多いのでびっくりです(笑)

お礼日時:2006/06/12 17:52

こんにちは。



新しいものを使っています。
でも、いわれてみればもったいないですね。
ビニール袋の中は濡れているけれど、乾かす手間は同じでした。
今度からは、使われたビニール袋の方を選んでみますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

新しい方だと、ひとつだけ取ったハズが2つもくっついてたりして、要らないとゴミ箱に直行されているのを見てるうちに私はこうなったんですよね。

お礼日時:2006/06/12 15:37

使い古しのほうが、口が広がっていて、傘を入れやすいので重宝しています。


水がいっぱい入っていたら困りますけども。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おお!全く私と同じ考えの人がいるとは思いませんでした。
水は前の人のが既に入っているので、自分のも合わせると金魚すくいをした持ち帰りビニール袋みたい?になってると自分一人でプッと笑ってる事もありませね。

お礼日時:2006/06/12 15:31

こんにちは。


私も新しいのを使います。というか使い捨ての傘入れビニールを再度利用するという考えが自分には全くなかったです。
でもよく考えるとあれってかなり無駄使いですよね^^;
環境によろしくないというか・・・
次回から使い捨てを利用してみようと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まあ、普通の考えなら新しいビニールを使うのは私も分かっているのですが、片手にカバンを持っていると、サッ入らないと面倒なので使い古しを利用する様になったんですよね。

これを気に使い捨てを利用する考えが芽生えたなら不思議な感じですね!

お礼日時:2006/06/12 15:26

袋の中に水が入っていますからねぇ、


やっぱり新しいものを使います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もっともな意見ですね。使った方だと入れ易いし、一発で入るんですけどね。

お礼日時:2006/06/12 13:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!