dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は現在右耳3つ、左耳3つのピアスホールがあります。
といっても、実際ピアスが通るのは3つ(右2、左1)だけなのですが・・・^^;
右1、左1は場所が気に入らなかったので、3ヶ月目くらいから何もつけないでいたら、塞がったようです。表面にあとはのこってますが・・・。
左のもう1つは、しばらくつけないでいたら、通らなくなってしまいました^^;表面も入らない感じです。
そこで質問なのですが、右の耳は現在使用中のホール2つと、塞がったホール1つの計3つとも、しこりが全くなく、キレイな状態です。
ですが、なぜか左の耳は、使用中の1つ、塞がった2つの計3つのホール全てにしこりが出来てしまい、さわってもボコボコで、見た目もボコボコです(m_m)痛みはありません。
使用中のホールのしこりはちょっとずれているので、おそらく開け直し(ななめに刺さってしまったため、2日後に再度ピアッシングしました)の際のものだと思われます。
これはやはり皮膚科を受診するべきなのでしょうか?
左耳の塞がってしまった箇所は、出来れば同じ場所に再度ホールを作りたいのですが、可能でしょうか?
ピアッシングは渋谷の某有名ピアス専門病院(?)でしてもらっています。
ピアッシングは予約もいらず、行くだけでよいのですが、受診は要予約なので、迷っています。
やはりどうせ渋谷まで行くので、診てもらうべきでしょうか?それとも、ピアスホールの受診だけなら、近くの皮膚科でも大丈夫ですか?
(私はアレルギー性じんましん持ちで、皮膚科に通っているので・・・)
回答、アドバイス等よろしくおねがいします。

A 回答 (1件)

こんにちは



過去に開けた場所に再度あけるのは非常に困難です
固さもありますので
ただ、ピアス専門であればあけるときにその辺を注意してくれていると思いますので
少しずらしてあけるかもしれません


で、ふさがってしまった場所のでこぼこですが
皮膚ができたりした跡ですので
これも、直すのは難しいと思います
ピアスを開けた病院で聞いてみるtのが一番だと思います
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!