dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

数か月前に、左側の陰部が腫れてできものとしこりっぽいのができて婦人科に行きました。ショーツが当たる所でったのでそのせいですねと言われ特に悪いものではないとのことでした。今はできものは治ったのですが、左右比べるとやっぱり左側の陰部が盛り上がってる感じがしてしこりっぽいのがあります。悪いものではないと言われましたが数か月前のことなので、もし病気だったらどうしようと不安に思っています。痛みなどはないのでもう少し様子を見ようと思っていますがこのまま放っておいても大丈夫なのでしょうか。

A 回答 (5件)

毛包炎では?(ニキビみたいなもの)


婦人科ではなく、皮膚科領域疾患になります。
顔だけでなく、首や太もも、臀部、陰部、男性の髭の部分などによく見られ、毛穴があれば全身のどこにでもできます。
悪化すると、中央の膿疱がしこりになり、痛みや熱感を伴います。
しこりが引いても、毛包が広がっていたため、少々盛り上がりが残ることもあります。
潰すと、ニキビの白い芯みたいなものが出てきます。
常在菌である黄色ブドウ球菌が、毛穴に入り炎症を起こすもので、多数できることもあり、治ってもまた繰り返しやすいです。
清潔にし、抗菌薬の塗布や内服にて治ります。
    • good
    • 0

アテロームですかね。


アテロームは残ることがあり、同じ箇所に繰り返ししこりができます。
    • good
    • 0

他の婦人科に行ってみては?

    • good
    • 0

病気かどうか、放っておいて大丈夫かどうかを、この文章だけで診断できる人はおそらくこの尾にはいません。


他の婦人科も受診してみましょう。
    • good
    • 0

接触頻度、刺激頻度、癖付いた 態勢、


等でも、

発育に 偏りは、
でますよ。


詰まり、

膨らみ具合も 変わりますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!