dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヤフオクでオレンジカードを二枚落札しました。
表は普通のオレンジカードなのですが、裏面は真っ白で、注意事項や製造番号なども書かれていません。
駅の券売機に入れて見ましたが、「表を上にして入れなおしてください」と出て戻ってきます。

駅の人には聞いて見なかったのですが、磁気異常以前に、裏面が真っ白なので、もしかしてサンプルのようなものでしょうか?

商品説明には、未使用品とだけ書いてあり、サンプルとは書かれてはいませんでしたが。

A 回答 (5件)

鉄道会社に勤めております。



それ、「見本」ですよ。
自動券売機や、窓口で、扱っているオレンジカードの種類を示す為のものです。

従って、磁気は入っていません。
裏面が白いオレンジカードなど、無いです。

見本で磁気が入っていないため、自動券売機に入れても出て戻ってくるのですし、
また、金券としての価値はありませんし、駅に持参しても払い戻す事も出来ません。

そのヤフオクの方、ちょっと悪質じゃないですかね?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

鉄道会社の方から、ご回答ありがとうございました。
確かに券売機で見かけます。
なんだかんだ言っても、今まで何百枚、磁気異常のトラブルなんてありませんでしたし。
出品者の勘違いを祈っています。

回答のほうはこの辺で結構なのですが、
出品者さんとの経緯をご報告させていただきたいので、しばらく締め切らないでおきます。

5人の回答者のかた、ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/15 00:53

展示用のサンプルですね。


私も持っています。

オークションの商品説明にサンプルである旨が表記されていなかったのであれば抗議した方がよいでしょう。
もっとも出品者もサンプルであることを認識していないというケースもありますが。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速の回答をありがとうございました。
やはりサンプル品でしたか。
たまにサンプル品が但し書き付で出品されていることもあったのですが、自分では見たことが無かったので、これで確認できました。
とりあえず、出品者に現状を説明したメールを出しました。

お礼日時:2006/06/15 00:38

裏面が白いオレンジカードなんて考えられません。


模造品だと思います。
まずそのカードの発行元になっている会社に持ち込むか郵送して鑑定を求め、ニセ物であれば出品者に返品を求めてください(連絡がつかない可能性もありますが…)。
出来る限り早い方がよいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。

駅の人に聞いてみようかと思いましたが、裏面が白いということで、どう考えても使用できるカードではないので、やめました。
発行元の会社は遠いので、まず出品者に現状を説明するメールを出すことにしました。

お礼日時:2006/06/15 00:35

普通、オレカは裏面に注意事項などが書かれています。


オークションはトラブルが多いので、今後は手を出さないほうが良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
今は新しいカードがあまり発売されないので、ついオークションに頼ってしまっています。一応、評価の方はチェックしているのですが。
これからは抑えた方がいいのかなと思いました。

お礼日時:2006/06/15 00:31

磁気カードで裏(磁気情報)が白いのってがありますかねえ、最低限、磁気ストライプが入っているはずです。



模造品ではないですか(詐欺かも)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
確かに普通は裏面はカードならグレーで色々書かれていますし、切符なら黒ですから。質感はそれほどお変わらないのですが。

お礼日時:2006/06/15 00:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!