dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

掲示板のカキコ内容を、タブ区切りやカンマ区切りでなくXML記述で保存したいと考えています。
XMLだとファイルサイズは大きくなってしまいますが、柔軟性が非常に高いと思ったので…
ですが、そのような仕様を実際に見た事がありません。
何故なんでしょうか?データをXMLファイルで持つデメリットを教えてくださいm(__)m

A 回答 (3件)

掲示板の内容等ではフォームがはっきりと決まっているので、データ形式はCSVでも何ら問題が無い事が最大の原因と思います。

今のところ、環境から設計する場合一番楽なのはMySQLなどのデータベース利用じゃないでしょうか。データの流用や集計等も楽ですし。データベースが使えない環境ではCSVがXMLより楽だと思います。

MySQLのようなデータベースやCSVよりもXMLがすごいところは、カラム数やカラム名に制限が無い事です。データベースもCSVも一カラム一データになっているので、一対多(例えば一人の人に複数の携帯電話番号とか)の場合は別にテーブルを作る必要があり、それを関連づける等のプログラミングをするか、余分なカラムを用意する(と言ってもやはり数には制限がある)必要があります。XMLの場合は、タラタラ書き足すだけで一人の人にいくつでも携帯電話番号を登録する事が出来る訳です。

話は戻って、掲示板の場合はフォームが決まっており、カラム数も決まっているので、面倒なXMLを使う必要が無い、という事になります。

参考URL:http://taketan.mydns.jp/xoops/modules/bwiki/?PHP
    • good
    • 0
この回答へのお礼

taketan_mydns_jp様、ありがとうございますm(__)m
参考になりました!

お礼日時:2006/06/15 00:16

柔軟性が大きい分、処理に負荷がかかるので、激しい更新があるような用途では嫌われるというような感じじゃないでしょうか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

BLUEPIXY様、ありがとうございますm(__)m
参考になりました!

お礼日時:2006/06/15 00:18

回答にはなりませんが、以前ASP.NETを利用して作ってみたことはあります。


そのソースは既にどこかにやってしまいましたから提供できませんが。
(友人少ないし、何か魅力的なものを提供していたわけでもなかったから全く使われなかった)

DTDでValidateすれば使用できる要素の制限も可能でscript要素も自動的に排除出来るし。

自分で作ってて文字実態参照の対応を運用側が示しておくべきだなあという風には感じた。
(多くのサイトではテキストエリアに入力された"&"とか"<"といった文字をサニタイズする。利用者側に文字実態参照を使うように言えばシステムの構造が複雑にならずに済むが、負担を強いることになるので見極めは必要そう)

最近色々なところが出しているWeb Service APIなりを作って
公開し、ユーザーがXSLTを利用して変換すれば色々と利用できそうだしね・・・。

多分もっと良く探せば結構あるんではないかと自分は思う
    • good
    • 0
この回答へのお礼

himajin3500様、ありがとうございますm(__)m
参考になりました!

お礼日時:2006/06/15 00:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!