dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

COBOL初心者なのですが。
COBOLで

01 A.
  03 B PIC 9(02).
  03 C PIC X(02).
MOVE  SPACE  TO  A.

とした時、基本項目であるBには何が入っているのでしょうか?
数字項目にSPACEというのはありえないですよね。
どなたかわかる方、教えていただけませんか?

A 回答 (3件)

試してみるのが一番ですが



結果としてはAの集団項目は半角文字項目として
判断されるのでB、Cにスペースが入ります。

ただしBは数字項目なので単独でBの値使おうとすると
数字項目に文字が入っているというエラーがでて
プログラムが異常終了すると思います。

一括で初期化したいのであれば
INITIALIZE A 
とすればBにはゼロ、Cにはスペースが入りますよ。

いろいろ実験してみると覚えも早いと思います。
がんばってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
異常終了してしまうんですね。
ちょっとどうしてもスペースを入れたかったんですよ。
一度英数字項目に変換してから使います。

お礼日時:2004/12/03 19:00

実際に送ってみて、確認するだけだと思いますが。


そうすれば、#1さんの回答があっているか確かめられます。

初心者なら、質問せず自分でやらないと成長しませんよ。

がんばって!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

た・・確かに実際にやってみるのが一番なのですが、
COBOLの実行環境がなかったものですから・・・。
今日インストールさせてもらったので、
早速確認してみます。
アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2004/12/03 18:29

01レベルは文字と考えられているので、合計4桁分のスペースが入っている。

これから先は、コードや処理系での違いになると思いますが、スペースに相当するコードを数値としてみたときの値になっているのでは ?
例えば、16進での2020とかでしょうか ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、スペースに相当するコードが入っているんですね。
まさかこんなに早く回答が返ってくるとは思ってませんでした。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/12/03 07:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています