
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
例えば桁未満ならエラーの場合は、下のようではどうでしょうか?
Private Sub DataGridView1_CellValidating(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.Windows.Forms.DataGridViewCellValidatingEventArgs) Handles DataGridView1.CellValidating
If Not DataGridView1.Rows(e.RowIndex).IsNewRow Then '新しいレコードの行ならチェックしない
If e.FormattedValue.ToString.Length < 5 Then '5文字未満なら
e.Cancel = True 'キャンセル
End If
End If
End Sub
ちなみに、列ごとに違う場合は、e.ColumnIndexで現在の列がわかるようです。
レス遅くなってすいません。
上記のコードを試したところ問題なく解決しました!
コードもとても分かりやすくて私にも理解できました。
ありがとうございました^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- C言語・C++・C# C言語:数値の桁数指定についての質問です。 8 2022/05/26 23:53
- Excel(エクセル) 【Excel】指定のセル内容を基に別シートのセルを検索して選択する【VBA】 1 2022/06/16 16:16
- その他(プログラミング・Web制作) Pythonを用いたフラッシュ暗算ソフトの開発に必要なもの 2 2023/01/29 02:22
- Visual Basic(VBA) 入力と同時に桁数を詰める 3 2022/09/11 20:23
- Visual Basic(VBA) VBAのifで 4 2023/05/16 14:21
- Java Java 南京錠 2 2023/02/04 11:46
- その他(データベース) Accessフォームにて指定のフィールドの平均値を小数点第一位で表示できない 2 2022/08/30 17:19
- iPhone(アイフォーン) アイホンについて。 Apple IDのパスワードを忘れてしまい、困っております。 可能性のあるパスワ 4 2022/04/26 15:39
- その他(学校・勉強) そろばんのことで質問です。私は初心者なんですが・・・ ①かけ算の答えの桁数はかける数とかけられる数の 5 2022/11/03 11:11
- Excel(エクセル) Excelの入力規則にいれる関数について 7 2022/12/22 10:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
DataGridViewの桁数制限に関して
Visual Basic(VBA)
-
DataGridView 列ごとの入力制限
Visual Basic(VBA)
-
CloseとDisposeの違い
Visual Basic(VBA)
-
-
4
【C#】DataGridViewの最大列数について
システム
-
5
DataGridViewで入力チェック後、フォーカスをあてたい
Visual Basic(VBA)
-
6
データグリッド内の数値をカンマ区切りで表示
Visual Basic(VBA)
-
7
VB2005 DataGridView上でクリックを無効にする方法はありますか?
Visual Basic(VBA)
-
8
VB.NETで小数点以下の桁数を取得したい
その他(ソフトウェア)
-
9
VB初心者。小数点以下の表示でつまづいています(涙
Visual Basic(VBA)
-
10
色を定数にしたいのですが
Visual Basic(VBA)
-
11
DataGridViewでセルクリックイベントを発生させるには
Visual Basic(VBA)
-
12
矢印(左右)キーでイベントを発生させたい。
Visual Basic(VBA)
-
13
VB.net、テキストボックス入力制限、全角のみ
Visual Basic(VBA)
-
14
DataGridViewのフォーカス遷移について
Visual Basic(VBA)
-
15
DataGridViewでyyyy/MM/dd
Visual Basic(VBA)
-
16
別フォームから戻ったときのイベント
Visual Basic(VBA)
-
17
値を返さないコード パス
Visual Basic(VBA)
-
18
インスタンス参照でアクセスできない。代わりに型名?
C言語・C++・C#
-
19
DateTimePickerでに年月までしか選択できないようにしたいです。
Visual Basic(VBA)
-
20
VB.NETで DataRow()を利用して、値からコードを取得したい。
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SQLで特定の項目の重複のみを排...
-
リストビューの項目の内容を変...
-
バッチでcsvファイルの指定のカ...
-
fgetcsvでCSVを取得した際のnul...
-
DataViewで複数条件の...
-
C# リストビューの値を取得
-
COBOL プログラミング
-
DataGridViewのデータをComboBo...
-
差し込み後、元データを変更し...
-
エクセルで最後の文字だけ置き...
-
フィルターかけた後、重複を除...
-
エクセルの関数について教えて...
-
datetime型でNULL値を入れたい。
-
SQLで列名を変数にできないでし...
-
INSERT文でフィールドの1つだ...
-
UPDATE文のWHERE条件に他のテー...
-
for whichの使い方
-
列のヘッダーを含めるのをデフ...
-
テーブル列数とデータファイル...
-
SELECT 文 GROUP での1件目を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SQLで特定の項目の重複のみを排...
-
バッチでcsvファイルの指定のカ...
-
php mysql で WHERE句内に変数...
-
リストビューの項目の内容を変...
-
DataViewで複数条件の...
-
COBOLについて
-
DataGridView 右詰め
-
初心者)DataGridViewの入力桁...
-
Zend_DBを使ったselectで文字が...
-
fgetcsvでCSVを取得した際のnul...
-
C# リストビューの値を取得
-
ListViewのカラムの色の変更
-
jQueryで、カラム幅を変更でき...
-
前回ご教授いただいたコードに...
-
COBOL プログラミング
-
VB6でActiveReport1.5Jを使って...
-
【VBA】特定の文字列を含む場合...
-
VB6リストボックスでの文字...
-
google formsを使ったタスク依...
-
TCPDF
おすすめ情報