
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
そんなネガティブにならないでください!
きっと昨日はなにか他の用事があったんですよ。
恋愛はポジティブに行ったほうが絶対うまくいくと思いますよ。
話しかけてみたこと、良かったじゃないですか!
一歩前進だと思います。
今回はちょっと微妙な会話になってしまったかもしれないけれど、それは自分の緊張が相手にも伝わっちゃったんじゃないかなぁ、って思います。それに相手の人だって話しかけられたりすることに慣れてないんじゃないかなぁ、と。
僕だって話しかけられたら最初はドギマギしちゃうと思います。それは話しかけられたことが嫌だとか、そういうことじゃなくて、ただ慣れてないだけなんです。
次に見かけたら、「いつも来てる人だ」と気づいた(あくまでさりげなく)様子を見せ、ちょっと会釈してみるとか、「こんにちは」と言ってみるとか、そういうちょっとしたところから始めてみてはどうでしょう?あせらないで、ゆっくりと。その会釈とか、あいさつとかを何回もつづけて、お互いに慣れてから、次のステップへ進めばいいんだと思います。様子を見ながら。
とにかく!話しかけられたことにひいちゃったわけじゃないと思いますよ。ポジティブに行きましょう。ポジティブに行くってのは、相手の気持ちを無視するってことじゃないです。ポジティブな人の方がより魅力的だと思うんです。
なんかまとまらなくてすみません。すごく応援してるんで頑張ってください。
何か嬉しくて本当にじ~んときちゃいました!
何度も回答してくださり、本当にありがとうございます!
あせらず、ゆっくり頑張ってみますね!
頑張ります!!
本当に本当にありがとうございました!!
No.5
- 回答日時:
たびたびスミマセン。
No.1です。図書館で働いていらっしゃるのですね。そして利用者の方が気になるとのこと。そのことを読んで、僕が昔あこがれていた図書館のお姉さんのことを思い出しました。高校生の頃で声もかけられないまま終わってしまいましたけど。
相手の勉強場所を奪ってしまうか心配されているようですが、それは大丈夫だと思います。もし気になるなら、手紙に一言、勉強の邪魔をするつもりはないのだということを書き添えてはどうでしょう?
勉強されているということは、本の貸し出しとかで会話する機会があったりするわけじゃないんですよね。僕は図書館で親切な人にあたるとうれしくなってしまうので、そういう交流があればいいなぁ、と思ったのですが。
うまく行くよう応援してます。
回答ありがとうございます^^。
昨日、頑張って話しかけたのですが、(NO.4さんの回答)微妙な会話になってしまいました。
しかも、だいたい金曜は来る日なのですが、今日は来ませんでした。。もうこのまま来ないような気もします;_;
やっぱり話し掛けられるのって退くんでしょうか?
よかったら考えを教えてください!
No.4
- 回答日時:
はじめまして。
質問読ませていただきました。“もらった立場”の気持ちはわかりませんが、私は“渡した立場”から、少し書かせていただきますね。
私は、もう4年ほど前に気になる人がいました。さらにその3年ほど前に一度お会いしたことはあったのですが、お話ししたことはなく、
でも職場が近いこともあり、道で会うと会釈する程度でした。
当時大失恋してすごく落ち込んでいたせいか、なぜか突然、彼のことが気になりだし、
外出するたびにチョロチョロと顔を見に行っては会釈してました。(今思えばかなり怪しいですよね)
で、話しをしたいな~といつも思いながら、何を話せばいいかもわからず悶々としていたある日…彼の薬指に指輪を見つけてしまいました。
前置きが長くなりましたが、私はその日のうちに彼にお手紙を書きました。
いつも会えばニッコリ笑って挨拶してくれる彼のおかげで、私は元気になれていたし、
「また前向きに人を好きになる気持ちを持っていることに気づくことができた。
いつも話したいと思っていたけど言葉が出なかった。
今日、指輪に気づいて短い間の私の勝手な気持ちだったけど、嬉しかったし元気になれた。
いつもニッコリ笑って挨拶してくれてありがとう。」
と言うような内容のことを、私の場合は相手が既婚者でしたし、あまり“手紙、手紙”したものはよくないと思ったので、
システム手帳の紙に書いて渡しました。
はっきりと好きだったとは言わなかったけど、まぁバレバレの文面で、さすがに5ヶ月ほどはお互いに意識しすぎて微妙な雰囲気でした。
“あの手紙は突然だったしやっぱり迷惑だったのかな…”とずっと気になっていて、また顔を合わせる機会が増えてきたのでこのままではイヤだと思い、おもいきって話しかけました。
「こないだは突然迷惑な手紙を書いてごめんなさい」と。でも彼の言葉は「いや~全然。気にせんとってください。」でした。
気にしていたのは私だけで、今でもいい友達です。(いまだに私は彼に憧れていますけど。)
手紙を書くのはとてもすてきなことだと思います。ただ、何度も何度も読み返して冷静な気持ちで書いてください。
そして渡したあと、相手の性格にもよりますし、相手からすぐリアクションがあればいいですが、
少し勇気を出してあなたから話しかける方がいいかな?と思います。
こういう場合はお互い意識して相手を待ってしまって、相手が何も言ってこないからダメなんだ…と思いがちです。
でもそうとは限らないし、しばらくして相手が何も態度に出してくれなければ、あなたが勇気を出さなければなりません。
結果はどうであれ、まず動いたのはあなたなのですから。
その勇気がないのなら、手紙を渡すことも考えた方がいいかもしれませんね。
でも、手紙を渡すことができるなら、話しかけることはできるはず。
きっかけがないから話しかけにくいだけなのです。手紙はそのきっかけになると思いますよ。
勇気を持ってがんばってくださいね!!
回答ありがとうございます^^。
今日、勇気を持って話しかけてみました!
私は図書館で働いていて、相手は利用者なんです。
今日、とても暑かったので冷房を入れようと思い、窓を閉めていたら、その人が手伝ってくれたんです。その場所には私とその人しかいなくて、これはチャンスだ!って思い「あの・・窓閉めてよかったですか?」って聞いたら「あ、冷房入れてるんですよね?」って返ってきたので「はい」って答えたんです。私はこれだけの会話が精一杯で結局すぐにその場を立ち去りました。帰りにもう一度話し掛けてみようって思い、頑張ってはなしかけたんです。
「資格か何か取るんですか?」って聞いたら、向こうが聞き取りづらかったらしく「はい?」って言ったのでもう一回同じ言葉を繰り返したら「あ…公務員の…」って言葉が返ってきました。でもその時、何か嫌そうに見えたんですよね。調子に乗りすぎて、話かけたからでしょうか^^;
私も「あ、ぁ~・・・」しか言えなくて、向こうはすぐに立ち去りました。その、ちょっとの何気ない行動で一喜一憂です。
でも、話しかけてよかったです。
そうですよね!手紙を渡す勇気があるのなら話しかけれますよね!もし、この恋がダメになったとしても、何もしなくてダメになるよりはマシですよね?
本当にありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
簡潔に回答します。
「貰って嫌な気分になることは殆ど有りません。」
以降少し長くなります。
自分を大切に思ってくれる事自体には罪は有りません。
大切に思われることは幸せだと思います。
自分に生きている価値を与えてくれるわけですから。
誰しもメールをする昨今、手紙などは、より新鮮な気がします。
手紙を渡す際はレターセットに気を遣いましょう。
手紙は夜に書かないようにしましょう。
もし書いた場合は朝に読み直しましょう。
あなたに新たな喜びが見いだせればと思い投稿いたしました。
ご成功心よりお祈り申し上げます。
回答ありがとうございます^^。
なんだか勇気が沸いてきました!
お手紙は、最後の手段で渡そうって思います!
本当にありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
どんな状況であろうとも・・・
自分に彼女がいても・・、自分が好意の無い相手でも・・、
極端な話、もし自分が結婚してても・・
誰かが、自分に好意を持ってくれてる
これを嫌がる人はまずいません。どんな状況でも嬉しいはずです。
ただ・・・断られるか、うまくいくかは
お相手次第です。頑張ってみる価値は十分に有ります!
何もしなければずっとこのままですよ~!
お手紙を渡して、良い関係になれると良いですねぇ
回答ありがとうございます^^。
行動に移すことは、簡単なようで本当に難しいです。
でも、本当、何もしなければこのままなんですよね!
気づかせてくださってありがとうございます!
No.1
- 回答日時:
一般論を言ってしまえば、それは相手があなたのことをどう思っているかによると思うのですが…。
ここで一般論を言ってもしょうがないですよね。僕の場合だと、よっぽど嫌いな相手じゃなければ、手紙をもらうのはうれしいです。顔見知り程度でも、手紙をもらえば話してみようかな、と思うだろうし。
ただ、相手に彼女がいたりしたら、ちょっと困ったな、って思ってしまうかもしれません。
あんまり長い手紙だと、気持ちが重いなぁ、って思ってしまうかもしれないので、短い手紙がいいかもしれません。
もうちょっと2人の関係が分かると答えやすいかと思います。学校や職場の人なのか、とか。
うまくいくといいですね。
回答ありがとうございます!
そうなんですよね・・彼女がいたらって思うと手紙を出すのが躊躇われます^^;
私は図書館で働いているのですが、気になる人は利用者なのです。その人は今公務員試験の勉強をしているので、図書館にちょこちょこやってきます。だけど、ここで手紙を出してしまって、もしダメな場合、きっとその人は気まずい思いでもう図書館には来なくなると思うと、試験勉強の場所を奪って本当に申し訳ない・・って思います。なので、手紙は最後の最後で渡そうかと思っています。
親切な回答ありがとうございました^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 片思い・告白 女性の方にお答え頂きたいです…! 私には今好きな女の子(同級生高1)がいるんですが、クラスであまり話 2 2022/11/13 07:29
- 結婚式・披露宴 手紙を渡す時期について もともと結婚式で、これまでの感謝とこれからもよろしくお願いします、という内容 2 2022/04/01 23:04
- 片思い・告白 同じバイト先で5ヶ月間働いていて 私は他で転職先が決まったのでそのバイト先を今月末で辞めます。 好き 2 2022/04/12 10:16
- 恋愛占い・恋愛運 なんだか最近、気まずい彼へ手紙をかきました。 本人に渡さないと意味がないと思ったので、彼の行動パター 3 2023/05/05 07:10
- その他(家族・家庭) 訳あってお義母さんを怒らせてしまい、急ぎお詫びの手紙を送り、返事の手紙が届きました。 内容は、簡単に 4 2023/01/12 21:28
- 片思い・告白 付き合ってもいない男からホワイトデーのお返しにお手紙もらったら嫌ですよね。 お世話になっているマッサ 6 2023/03/11 13:30
- 失恋・別れ 昨日、出会って1年付き合って8ヶ月の彼氏とお別れしました。相手の方は2歳年上で社会人でした。振られた 2 2022/06/19 09:18
- カップル・彼氏・彼女 彼氏の発言にグサッと来た 7 2023/01/08 06:06
- 片思い・告白 20代女性です。私は一度行った映画館の店員さん(年齢も名前も不明)に一目惚れしてしまいました。最寄り 2 2023/08/08 06:33
- その他(恋愛相談) こんにちは。閲覧ありがとうございます。 前の投稿見ていただければ分かると思いますが、明日私電車でよく 1 2022/07/14 18:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
女性にお聞きしたいです。 男性から手紙をもらうのは嬉しいものですか?内容は自分のその人に対する恋心が
片思い・告白
-
手紙を受けとる男性の気持ち。
片思い・告白
-
好意を持っている男性から手紙をもらったら…
片思い・告白
-
-
4
好きな人に感謝の手紙を渡したんですが、その手紙だけでは相手に好意は伝わっていないのでしょうか?
その他(恋愛相談)
-
5
好きな人に手紙書いてその後の反応
片思い・告白
-
6
手紙を渡しました。が返事がなく・・・。
出会い・合コン
-
7
手紙を渡しました。好きな人の反応がわかりません。
片思い・告白
-
8
連絡先をお渡ししたいのですが、連絡先以外に何て書けばいいのか分かりませ
片思い・告白
-
9
手紙を貰った後の反応
出会い・合コン
-
10
男性って好意のある女性から感謝の手紙をもらったらどうなりましか?
その他(恋愛相談)
-
11
連絡先を書いた紙を渡して何日連絡がなかったら諦めますか?
その他(恋愛相談)
-
12
異性から手紙の返事がこないのはどうしてですか
片思い・告白
-
13
異性から突然アドレスが書かれた手紙を渡されたら・・・
浮気・不倫(恋愛相談)
-
14
気になる人に手紙を渡して返事が来ない場合
浮気・不倫(恋愛相談)
-
15
女性の方へ! いきなり手紙をもらったら?
片思い・告白
-
16
手紙渡した好きな人に、これからどうすればよいのでしょうか?
片思い・告白
-
17
バレンタインに店員さんにチョコを渡そうと思います。
恋愛占い・恋愛運
-
18
手紙もらったら嬉しいですか?
【※閲覧専用】アンケート
-
19
「連絡先を渡す」心理、教えて下さい
出会い・合コン
-
20
顔見知り程度の人から連絡先もらったらうれしい?
恋愛占い・恋愛運
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「あなたといると気を遣って疲...
-
周囲の人から、『付き合っちゃ...
-
女性からカラオケデートに誘っ...
-
「考えておく」=「お断り」で...
-
彼氏の家に泊まる時は事前に「...
-
視界に入る女性
-
男性の方、デートで外食の際、...
-
彼と一緒に寝る時、いつも私に...
-
きもい・・・って
-
女の子からの手作り弁当は嬉しい?
-
男性の言う「気が向いたら」っ...
-
気になる彼と食事してる時「僕...
-
2人きりで宅飲みをしたが、何も...
-
食事ではなくお茶に誘う女性心理
-
男友達に映画に誘われました・・・
-
振られたあとすぐに男遊びに明...
-
バイト先のおばさんとの交流
-
男性の方へ。女性がつけてるア...
-
毎朝、電車で会う女性に声をか...
-
気になる人へアプローチ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「あなたといると気を遣って疲...
-
周囲の人から、『付き合っちゃ...
-
女性からカラオケデートに誘っ...
-
「考えておく」=「お断り」で...
-
彼氏の家に泊まる時は事前に「...
-
食事ではなくお茶に誘う女性心理
-
2人きりで宅飲みをしたが、何も...
-
振られたあとすぐに男遊びに明...
-
男性の言う「気が向いたら」っ...
-
彼と一緒に寝る時、いつも私に...
-
男性の方、デートで外食の際、...
-
不動産営業の男性の方 これ、普...
-
気になる彼と食事してる時「僕...
-
「同性(女)の幼なじみに迫られ...
-
返信遅くなってごめんね…という...
-
女の子からの手作り弁当は嬉しい?
-
男友達に映画に誘われました・・・
-
会えたら会おうよの心理とは
-
わざとらしく帰るタイミングを...
-
男性の方へ。女性がつけてるア...
おすすめ情報