アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

手紙を渡す時期について

もともと結婚式で、これまでの感謝とこれからもよろしくお願いします、という内容の手紙を
私と彼の両親に2人から渡そうと思っていましたが

入籍から結婚式が5ヶ月も離れているため
入籍日付近で手紙を渡した方が良いのかな?とも思うようになりました。

皆さんの実体験や意見を聞かせて頂きたいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

入籍前がいいと思います。


そういう大切な物をショー化してしまうのは、もったいないと思います。
人前であれをやられるのは嫌だという親もいますよ。

昭和に作られたウエディング演出を脈々と受け継ぐのは、もういいんじゃないのと思う。2022年です。
とにかく派手に、芸能人のような披露宴を実現しようとしたのが昭和。
見せ物ですね。
本来の意味や目的と離れてます。
ああいう演出に、私は白けてしまう方です。
    • good
    • 0

こんにちわ。



挙式、披露宴のお開き前にて新郎新婦様がお手紙をお読みに
なられて…というのは、けじめを招待客皆様の前にてご紹介
されたりご両親様への感謝の気持ちをしっかり述べられる為
に、宴お開き前盛り上がった会場をまとめるショータイムに
なります。

ご両家ご両親様も、お客様の前にて緊張の上にお手紙を頂戴
(お読みいただく)訳ですから、ご説明など出来る状況では
ないかと思います。
ご両家様のお打合せにて、あのシーンダケは勘弁してもらい
たいという方がいらっしゃるぐらいで、御新郎様がお開きの
ご挨拶をなさるという事も多くなってきています。

「お手紙」をお渡しされて記念に残して頂きたい、というの
でしたら挙式日以前にお渡しになられても、よろしいかと思い
ますが挙式をなさる(宴席・会食はあるのでしょうか)ので
すから、これからのご挨拶はまた出来るのではないでしょうか。
そして通常は、その時がお渡しになるときで有りご両親様達
も受け取られる時になるのですけれど…。

お2人それぞれが、ご両親に感謝のお手紙をというのでしたら
挙式前にそれぞれで手渡しされても、と考えてしまいますが、
逆に前もってお2人でお渡しになる?のでしたら、披露宴や
会食の際のお開き時にもう一度同内容をお読みになられる事
もありませんから、進行をお考えになられた方がよろしいの
ではないでしょうか。

…会場末席にて両家ご両親様にお並び頂き、高砂の新郎新婦
様がお手紙を読まれたり、花束贈呈をしたりして皆様お揃い
になられて、ご挨拶お開き・お見送りですから。

教会式のみの場合でしたら、進行等違ってきます勝手な案内
を失礼いたしました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!