dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

花嫁の手紙ですが内容と文書力に自信がないのでお願いします。。

お父さん、お母さん手紙は、やらないって言ってたけどやっぱりやることにしました。
お父さん、わたしが何一つ不自由なく生活できて好きな習い事も沢山して県外の大学に行って一人暮らしまで経験できたのはお父さんが一生懸命働いてくれたおかげです。大学へ行く時、困った時に使いなさいって手紙と、お金をくれて嬉しかったよ。
その時はバレてると思うんだけどお小遣い貰えてラッキーくらいの気持ちであっさり使っちゃってごめん!
実家に帰ってからもお父さんは私に甘くてお母さんが、鬼の形相で怒ってる時もお父さんにお願いすればなんとかなるって密かに思ってたよ、というかいまも思ってるよ!お父さんに似てるとこはあんまりないけどビール大好きなとこはバッチリ遺伝したからたまにはまた飲みに行こうね!

お母さん、お母さんはお母さんぽくないお母さんでよく、友達にも羨ましがられるよ。ドラマとかアニメのセリフを言うとすぐ小芝居しながら続きいってくれたり、学校とか仕事行きたくないって言ってると歌いながら応援してくれたり、、
子供のころから25年間もわたしの愚痴やらどうでもいい話やらを面倒くさがらず聞いてくれてありがとう。
お母さんはよく子育て頑張ってるわーって自画自賛してるけど、ホントその通りだと思うよ!
お父さん、お母さん今日もまで大事に育ててくれてありがとう。お父さん、お母さんと◯◯(弟)の家族で私は幸せです。
明日からもまだまだ頼りにしてるから覚悟して元気でいてね。

最後になりましたが△△さん(旦那)のお父さん、お母さん△△さんは私にはもったいないくらい優しくてしっかり者です。
そんな△△さんと楽しく幸せに過ごせるよう努力していきますので未熟な私ですがよろしくおねがいします。


長さ、意味がわからないところ等ご指摘頂きたく、、、

A 回答 (4件)

他人が添削する話でもない。


内容的にも問題ないと思います。
    • good
    • 0

そのままで、いい。


おかしな所も 有りますが、それが あなたの持ち味 個性、
御両親にとっては、宝物になりますよ。 
あなた らしい ってネ。
    • good
    • 1

いや、あまり、親がどうこうじゃなく、自分を可愛がってくれてありがとう位のエピソードを入れておけば、誕生日に家族でケーキでお祝い嬉しかった、病気の時は、寝ないで看病してくれたね、今度は


新郎にお父さん、お母さん以上に大事にしてもらうから位でいいんじゃない。
感動のスピーチてわあんたこれだけ読めるわけないよ。
    • good
    • 2

いいですね。


私は特に無いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!