アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

悩んでいる人に寄り添えない人について

中3の女です。

最近おばあちゃんが入院して、もの凄い金額、色々なところに借金しているのがわかりました。
その借金の原因は、おばあちゃんの息子である、私の叔父にあります。叔父は若い頃、二年間ほど無職で引きこもっていた時期があって、その間にお金が足りなくておばあちゃんが銀行やカード会社、更には自分の姉にまで借りたお金は、今でも500万円以上残っていると思います。
私が幼い頃、両親は離婚して、母に連れられて弟と一緒におばあちゃんの家に引っ越しました。叔父も1度結婚して子供もいますが、離婚しているのでおばあちゃんの家に住んでいます。
私の祖父は性格に問題がある人で、怒り出すと手がつけられなくなります。おばあちゃんが緑内障で片目が見えなくなった時も「目玉を取ってしまえ」と言って茶碗を投げて、右手の小指を骨折させたり、母が離婚して戻ってきた時も「なんで帰ってきた?」と暴言まで言う人です。毎日毎日、おばあちゃんと祖父が大声で喧嘩をしていました。私と弟も、よく暴力を振るわれました。
そんな生活が嫌で、母は職場で出会った人と結婚して家を建て、私たちは引っ越しました。再婚相手の人はすごくいい人で、引っ越してから今まで、喧嘩もしたけど楽しかったです。

先述したとおり、おばあちゃんが入院したのと同時に、数百万の借金が露わになりました。祖父はパーキンソン病にかかり、叔父も同じ家出生活しているのにお世話しないし、私達もそれぞれ仕事や学校もあるのでお世話しに行けません。なので、施設に入れることになったのですが、借金で施設に入れるお金すらないので、母が祖母を自己破産にしたり、弁護士の方に色々助けてもらって、手続きをしたりしています。

おばあちゃんのお見舞いに、財産や借金のこと、私は今年受験生なので、私のことも。母は一度に色々な問題がどっと来たので、疲れてしまっています。
私はできる限り、おばあちゃんのお見舞いについて行ったり、財産や借金のことも、愚痴を聞いたりしています。本当はもっと色々母の助けになりたいけど、子供の私にできることは限られていて、話を聞くくらいしかできません。
母は良く、リビングで愚痴をこぼすようになりました。仕事から帰ってきた父は、「疲れてるんだから」と言って最初の頃は愚痴も聞いてくれていたけど、文句を言うようになりました。弟は、「お母さんの不幸アピール鬱陶しい」と私に愚痴ってきます。
父に関しては、「俺に出来ることがあったら言ってね」というくせに、母が家事を任せたりすると、「あー、疲れた疲れた」と文句を言いながらやります。

どうして悩んでいる人に寄り添ってあげられないんでしょうか?

私も学校で勉強して疲れている時もあるけど、仕事もして、家事もして、おばあちゃんのお見舞いにも言って、祖父の様子を見に行って、借金の話を聞きに行っている母の方が疲れているはずです。
父もやってくれるのはありがたいけど、「こんなにも仕事が溜まってる」とか「愚痴言うのやめて」とか言う割に、自分も愚痴っています。

私は母がすごく大切なので、話を聞くぐらいしかできないのがすごく歯がゆいです。
さっきも、母が「◯◯(私)も大切な時期なのに、疎かになってごめんね。お母さん、もうリビングでは元気にするから。でも◯◯(私)には愚痴吐いちゃうけど許してね」と泣きながら言われました。

みんなそれぞれ疲れているのは充分わかっているけど、普段明るい母が泣いているのが本当に悲しいです。

なんで悩んでいる人に寄り添ってあげられないんでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 上手くまとめられませんでした、長くなってしまってごめんなさい。
    私も愚痴吐いちゃってます。お金の話なんて、恥ずかしくて誰にも出来ないので...。

      補足日時:2023/07/04 21:56

A 回答 (6件)

結婚相手の家族の問題で迷惑かけられるのは嫌な人が多いですよ


いろいろ寄り添うにしても仕事など大変なら全面的に支えるというのは難しいものです
外で働くというのも大変なものです
その働いたお金は血の繋がらないあなたを含めた、家族の暮らしや家やに使って
自分で使えるお金はそのごく一部でしょうし
義父だっていろいろ愚痴りたいことはあるのを我慢してるでしょう

お母さんも自分の家族の問題だし
外部の相談機関とか愚痴をいうとか発散したらよいと思いますよ

家庭が大変なときには御互いが自分の大変さが限界になると
ぶつけ合ったりもめたりするのはよくあることです。

叔父を面倒みすぎず祖母も放っておくなり警察につき出せばよかったし
お母さんも最低限以上は実家は放っておけばよいと思います

学校や受験勉強より人によっては仕事の方が大変ですし
終わらなかったら仕事ってトンでもないことになるわけで…
でも誰もお父さんの仕事がどう大変でどれぐらい困ってるかなんてわかりませんよね


辛い人を理解してより添えても人には限界があるので
度を越えれば文句もでます。
お母さんだっておばあさんや実家のこと愚痴も言わずに家族の助けも得ずには寄り添えないわけです
あなたはどうしても義父よりお母さんの圧倒的な味方な視点になってると思います
また、あなたも過剰な寄り添いをするとつぶれますよ
人はその人が抱えた問題を第一にそれぞれが取り組むしかありません

弟はあなたよりまだコドモです
義父も文句は言うけどやってはくれています

良い方にみて、人には人の考えや立場があると思いませんか?
こうすべきなのにしてない!おかしい!
といい出すと自分もストレスです

お母さんも「なんで自分ばっかり」「こんなに大変」ってやたら言う人は
自分から苦労を背負いがちなとこもあるんですよ

今後義父の実家のトラブルで
おとうさんが家新良時間が減って家族のことができないとか
家にいれるお金が減って家族が我慢してるときに
義父がお母さんにやたらと自分の実家の愚痴を聞かせて疲弊させても
お母さんは文句も言わず協力できるかな?
あなたの実家のことで苦労してるのに
家事も育児もあるのに延々あなたの愚痴まで聞けない、って文句ぐらい言うかもしれませんよ

あなたもおともだちに話せないなら
電話とかで悩み聞いてくれるとこなどもあるからね
そういうとこにぶちまけたらどうでしょうか
ネットで聞いてもらうのと、生身の声で聞いてもらうのは違いますよ
    • good
    • 0

貴方のお父さんは離婚していますから お母さんの親とは関係ない人です


再婚した男の人も お母さんの親とは関係ありません
借金はおばあさんと弟さんの問題です
お母さん自体も新しい家庭がありますから
おじさんに任せる問題
口出しする話ではありません
いわば親子がもめている家に出て行った兄妹がたまに顔を出して
愚痴を聞いているだけの事
貴方が寄り添ってあげているだけで充分です
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ごめんなさい、書き方が悪かったです。
父とは、再婚相手の人のことを指しています。
申し訳ないです、回答ありがとうございました。

お礼日時:2023/07/05 15:48

質問者様は立派ですが、同時に質問者様も「他人の価値観を理解できていない」ともいえます。



まず、質問者様のお父様は立派であり、十分にお母様に寄り添っているといえます。
 なぜなら、再婚であるお父様は
・お母様が実母(質問者様の祖母)のために様々な活動をする時間やそのためのお金を稼いでいる
・再婚の連れ子である質問者様などの養育費も稼いでいる
・お父様は少なくともお母様が疲れていることに理解は示している
からです。

人間誰しも「自分がやるべきこと」があります。質問者様も中三で今はともかく、本格的な受験シーズンになれば「お母様の愚痴を聞きたいが、自分がやるべきことをやる時間が欲しい」ということに悩むようになるでしょう。

そもそも「寄り添う」というのは《常に一緒にいてサポートしてあげる》ということではありません。各々がやるべきことを為したうえで、割ける時間をサポートに使えるかどうか、です。

もちろん、障害や認知症など24時間あSポートが必要な人もいて、そのような人に対しては《常に寄り添う》必要がありますが、この点は介護サービスなど自分ではなくお金で解決することもできるわけです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私自身、色々な価値観の人がいると頭ではわかっているつもりでしたが、人に押し付けてしまっていたようです。
私の中で、再婚相手の人か母どちらが大事かと言うと、もちろん血の繋がりのある母の方になってしまいます。
再婚相手の人も、私たちにすごく良くしてくれているし、たぶん家にいる時も、相当気を使ってくれているはずです。わかっているつもりだったのに、頑張ってくれている再婚相手の人を否定してしまって、すごく申し訳ないです。
ありがとうございました。

お礼日時:2023/07/05 15:52

お母さま、本当に色々大変だと思いますが、質問者さまのような優しいお嬢さまがいらっしゃって、本当に良かったですネ(⁠*^⁠^⁠*)


ちゃんとよく見てくれて、ちゃんと分かってくれてて…

質問者さまにとってお母さまが大切なように、お母さまにとっておばあちゃんは大切な存在…
おばあちゃんの心配だけでも辛いのに、今、色々物価も上がってたり、お金のことまで、お母さまは本当に大変ですね…

お父さまも、お仕事で疲れてたり、お話を聞いてもできることがあまりなかったりして、気が重くなるから、聞くのが辛いのかな…

聞いてもらうだけで、気持ちが落ち着いたりするものだけど、特に男性は結果に結びつかない話は苦手な人も多いですヨ(⁠^⁠-^⁠)、、

弟さんの「不幸アピール」悲しいですね…(⁠>⁠<⁠)、
まだ小さいのかな…?
お母さんを助けてあげよう、守ってあげよう、って思ってくれたらいいのにね…(⁠^⁠^⁠)

受験勉強はちゃんとできてますか?
優しいあなたにこれ以上大変な思いはさせたくないけど、もしうまくいかなかったら、お母さま、きっと娘に大変な思いさせた自分のせいだ、って思われるかもしれないし、受験勉強もしっかりがんばって下さいね p(⁠^⁠^⁠)q

お家のことに、受験に、色々大変とは思いますが、たまに息抜きに、弟さんと一緒にご飯作ってみたりとかどうですか(⁠^⁠^⁠)?
お母さまやお父さまが喜んで下さったら、弟さんの気持ちも変わるかも…♪

人って、気持ちに余裕があると、優しくなれたり、がんばれたりするものです。
お母さまは、きっとあなたが優しいから、がんばれてる…♪

弟さんやお父さまも、優しい気持ちを思い出してもらえるといいですね(⁠*^⁠^⁠*)

くれぐれも無理はしないで下さい。
色々大変だと思いますが、ちゃんと食べて、お風呂でゆっくりあったまって、しっかりお休みもして下さいネ(⁠*^⁠^⁠*)

おばあちゃん、早く元気になりますように…☆
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
借金の話なんて、恥ずかしくて友達にも相談できなかったので、優しく話を聞いてもらえて凄く嬉しいです。
再婚相手の人は過去に拒食症を患ったことがあって、そんな時、母は美味しいご飯をつくって寄り添ってあげていました。なのに、母が悩んでいる今、再婚相手の人まで母にストレスをかけてしまっては、家の中がすごく暗くなってしまうな、と感じています。
何かをしてもらったから、何かを返す、ということを身内にまで求める私の考え方がおかしいんだろうけど、母の頑張りを認めてもらえていないようで、少し悲しいです。

弟は小学六年生です。
おばあちゃんの家に住んでいた時は、毎日おばあちゃんと祖父、叔父が喧嘩で怒鳴ったり、殴ったり蹴ったりしていたので、再婚して新しい家に住んでからは、そういうこととは無縁だった分、家の空気が重いのが辛いんだと思います。

その分、私が明るくみんなの間を繋いでいきたいと思いました。

本当に優しい言葉ありがとうございました。

お礼日時:2023/07/05 15:58

こんばんは



人の痛みが解らないからだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やっぱりそうでしょうか?
家の空気が重いのも、お互いがお互いの負担になってしまうのも、悲しいことだと思いました。
ありがとうございました。

お礼日時:2023/07/05 15:59

人は追い詰められると思っても居ないことを口にします。

当事者だからこそ愚痴も出るし涙します。

おばあちゃんも生活のために借金して、それが膨らんだ。悪事を働いたわけではありませんよ。

むしろ、いちばんの功労者はおばあちゃんです。誰でも借金はしたくない。借金の話をしただけで人は逃げていく。しかし、おばあちゃんのお姉さんはお金を貸してくれた。感謝すべきです。

消費者金融は貸して利益を得ているので、借りてくれた人に感謝です。返済が出来なくなったら自己破産するのが最善です。再起すれば良い。そのための法律です。恥ずかしく思うことはありません。

あなたはおばあちゃんに寄り添い、他の皆なに寄り添おうとしています。立派です。

不幸はいちどきに次から次へと起こってきます。しかし、後から考えると、あの時は大変だったな、と遠く過ぎ去ったこととして思い出すでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私も、今のこの不幸続きを乗り越えたら、また明るい家に戻ってくれると信じているし、前以上の幸福がやって来ると信じたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2023/07/05 16:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!