電子書籍の厳選無料作品が豊富!

明日結婚式を控えています。
添削お願いします!
本日は大勢のみなさまに祝福していただき大変嬉しく感謝の気持ちでいっぱいです。この場を借りて亡き母への手紙を読ませていただくことをお許しください。
天国のお母さんへ
お母さん、今日この日を迎えられたのも大切に育ててくれたお母さんのおかげです。小学生の頃、私がわがままを言ってケンカになり家を出された時、どうにか家に入れてもらおうと「すいませーん。宅配便でーす」とチャイムを鳴らすと私と思わず開けてしまうお母さん。何回その作戦で開けてもらえたか分かりません(笑)女手ひとつで一生懸命私を育ててくれたお母さん、きっと私には分からない苦労やきつさはいっぱいあったんだと思います。でもいつも笑っていて明るくておちゃめでとっても優しい私にとってお母さんであり、お父さんであり、お姉ちゃんのような人でした。
私の1番の理解者でどんなときにも私のことを守ってくれたお母さんはいつも暖かかったです。
大変なこともたくさんあったけど私はここにいる大勢の人に支えられてここまでやってこれました。お母さんの分も長生きして幸せになるので見守っていてください。
これからも、やすおさんとそして私たちの宝物のえるとそうすけと4人で力を合わせて笑顔の絶えない家庭を築いていきます。みなさま、これからもどうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

笑いどころもあってとてもいいじゃないですか。



No.2の人はいろいろ直したいようですが、私はそれほど直す必要はないと思います。

>「ありがとうございます。」
>と、感謝のお礼の言葉を入れなきゃダメ

と言っていますが、ダメってことはないでしょう。
感謝の気持ちを持っていますと言うのは、ありがとうございますと言ってるのと同じことです。もちろん入れたっていいですがね。

>お母さんがいつ、なぜ亡くなったのか説明しましょう

「いつ」の説明はあったら分かりやすいかもしれませんが、「なぜ」はほとんど言わなくてもいいでしょう。「病気で」くらいならまあいいとして、「胃の病気」とか「肺の病気」とか言ったらなんだか自分の内臓も心配になる感じです。「交通事故」とか言うのも悲しくなるだけでしょう。

女手ひとつで育ててくれたってのは、母子家庭に決まってるでしょう。
定型句みたいなもんなので、説明は十分じゃないでしょうか。
逆に女手ひとつで育ててもらったけど母子家庭ではありませんみたいな引っ掛けを言う人のほうが珍しい。

お母さん以外にも育ててくれた期間の長い人がいるなら、その人にも感謝を述べておこうというのは賛成です。バランスが取れますからね。

再婚なら、母への手紙はおかしいという気はたしかにしなくもないですが、
再婚時のあいさつは結局なにを言っても少しひっかかる感じになるに決まっているので、
全部初めての結婚のようにあいさつを述べておくのも一つの収まり良さなんじゃないですか。
    • good
    • 1

「0点」です。



あなたの「あいさつ」は、(多忙の中、祝いまで持って)参加、出席して下さった方々に向けられる「御礼の言葉」でなければダメです。

何か、カン違いしてませんか?

御客様に対し、極めて無礼ですよ。


披露宴が終わって、帰宅し、風呂に入って、それから仏壇の前で、お母様への気持ちを、祈りで伝えればいいのです。

披露宴では、あなたが「主役」ではありません。

出席して下さった「御客様」への御礼が一番大切です。

大急ぎで書きなおしましょう。

一生、はずかしさが残りますよ。
    • good
    • 2

おめでとーヽ(^◇^*)/ ワーイ




>感謝の気持ちでいっぱいです、ありがとうございます。

と、感謝のお礼の言葉を入れなきゃダメ

>天国のお母さんへ

その前に、簡単にお母さんがいつ、なぜ亡くなったのか説明しましょう
私が小学3年生の時に病気で母が亡くなりました、という程度の説明でいいから

>女手ひとつで一生懸命私を育ててくれたお母さん

母子家庭だったんですか?

あまり家庭の事情や死因とかをさらけ出す必要はないですが、簡単に説明しておいた方が、参列していただいた方へ状況を理解してもらえやすいですから

あと、新郎側のご両親に亡くなった母への思いを読みたいと事前に相談しておいたほうがいいですよ、と思うけど、もう明日かー!(^_^;

祝いの席で、死んだ人の話をされるのは忌み嫌う人もいますから



>お母さん、今日この日を迎えられたのも大切に育ててくれたお母さんのおかげです。

小学生など、早い時期(ずっと昔)に亡くなったのなら、育てたのは、お母さんじゃないですよ(^_^;

つい最近、16,7歳以降の時に亡くなったのなら理解できますが

その辺の時系列も考えなければいけませんし、母子家庭でお母さんが亡くなったのなら、誰があなたを世話していたのでしょうか?その人への感謝の気持ちも述べなくてはいけません


>きつさは→きつい事が

>いっぱい→沢山

>えるとそうすけ

える?、再婚なんですか?
旦那の連れ子?

あなたが再婚なら、母への手紙ってのはおかしいですよ
それとも、単純に結婚式が遅れただけですか?




 本日は大勢のみなさまに祝福していただき大変嬉しく感謝の気持ちでいっぱいです、ありがとうございます。この場を借りて亡き母への手紙を読ませていただくことをお許しください。

天国のお母さんへ

 母は私が17の時に、胃の病気で亡くなりました、今日この日を迎えられたのも大切に育ててくれたお母さんのおかげです。

 小学生の頃、私がわがままを言ってケンカになり家を出された時、どうにか家に入れてもらおうと「すいませーん。宅配便でーす」とチャイムを鳴らすと思わず開けてしまうお母さん。何回その作戦で開けてもらえたか分かりません(笑)

 女手ひとつで一生懸命私を育ててくれたお母さん、きっと私には分からない苦労やきつい事が沢山あったんだと思います。でもいつも笑っていて明るくておちゃめでとっても優しい私にとっては、父親でもあり、姉のような存在の母でした。

 私の1番の理解者でどんなときにも私のことを守ってくれたお母さんはいつも暖かかったです。大変なこともたくさんあったけど私はここにいる大勢の人に支えられてここまでやってこれました。お母さんの分も長生きして幸せになるので見守っていてください。

 これからも、やすおさんとそして私たちの宝物のえるとそうすけと4人で力を合わせて笑顔の絶えない家庭を築いていきます。みなさま、これからもどうぞよろしくお願いいたします。

ちょーと腑に落ちない所が有るので、まとまらないですね(^_^;
    • good
    • 0

添削しなくても


お母様への思いやあなたの気持ち、とても伝わりますよ。
自分の言葉で考えたんですから100点です☆ミ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!