dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚式でタイムカプセルの演出をします。
☆2人で10年後のお互いに手紙を書くこと
☆当日の新聞を入れること
☆来ていただいたゲストの皆さんの写真を
チェキで撮り、10年後の自分宛のメッセージを
書いてもらうこと
☆タイムカプセルの鍵はお互いの母親に渡すこと
などは大まかに決めたのですがその他に入れると
記念になりそうなものや、何かしたほうがいい
イベントなどがあったら是非、教えてください。
挙式は10月2日です。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

私もこの前自分の結婚式でタイムカプセルやりました♪



○私たちの入れたものは・・・

●入籍届のカラーコピー
●思い出の曲がつまったカセットテープ(10年後再生可能なのか??)
●両家両親からもらった、10年後の私たちにあてた手紙

□入れたかった物・・・

■二人で銀の粘土で作ったシルバーリング(彼が紛失したため入れられなかった。)
■10年後にいるであろう子ども達へ宛てた手紙(前日まで書いてなくて時間無くて結局書けなかった。後悔)
■毎月記念日に撮ってたプリクラ(大量になってしまったのでやめた)

こんなところでしたかなぁ~^^;

ご結婚おめでとう御座います(*^∇^*)ノ*:・'゜☆
あと20日間くらいですね。
花嫁にとっちゃ落ちつかない日々が続きますが、どうか体調など万全に、ステキな結婚式となりますように!

あっ!!
タイムカプセルの業者、確か岐阜県の会社ですか?
シ○タっていう。。。
私、前日に会場に届けられたのですが、肝心の鍵が一緒に入ってなくて、ホテルの人が慌てて問い合わせてくれました。当日の朝届いたから良かったものの、ヒヤヒヤもんでした。。。

もし前日に確認してなかったらと思うと考えただけで怖いし、なんてミスしてくれたもんだと、多分怒りは収まらなかったことでしょう。。。

届いたら、即確認をおすすめします!!
    • good
    • 0

ゲストの写真とメッセージは、正直ちょっとどうかなーと思うんですけど・・・。



いきなりその場で「写真撮ります!10年後のメッセージを!」とか言われても
困っちゃうし、写真が苦手な人もいますよね。

10年後その写真はどうなるんですか?
「10年後の自分宛のメッセージ」と言うことは、その本人に返却するんですよね?
連絡先を調べて全員に送るのって、かなり手間だと思いますよ。
もし亡くなっていたら?喧嘩別れしていたら?幸せでない状況になっていたら?・・・など、いろんな心配をしちゃいそうです。

それだったら、新郎新婦へのメッセージを書いてもらっては?
色紙を回して全員に書いてもらって、それを入れるようにしたらどうでしょう。そっちの方が記念になると思いますよ。
(もしかして自分=新郎新婦?)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!