dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「eBay、オークションに「Skype Me」ボタン導入」という記事を見付けました。いま利用しているYahoo!オークションにSkype番号を表示、問い合わせ可能にしたら、落札率、価格に影響はでますか。デメリットもご回答ください。
*eBay、オークションに「Skype Me」ボタン導入*
不動産や車、電子機器、コレクターズアイテムなどの商品カテゴリーで、Skypeを使って出品者に質問できるようになる。(ロイター)
2006年06月14日 18時00分 更新
*オンラインマーケットプレイスのeBayは6月13日、米国オークション事業にインターネット電話サービスのSkypeを組み込み、オンライン顧客サービスの新たな波に備えることを明らかにした。
 同社の北米オークション事業部社長ビル・コッブ氏は、取引成立の前に商品情報を求めている入札者と出品者をSkypeがどのように結びつけられるかを評価するテストプログラムを米国サイトで開始すると語った。
 「Skypeは当社の入札者を出品者ともっと緊密に結びつける大きなチャンスとなる」とコッブ氏は声明文で述べている。
 従来の電子メールによるオークション参加者間の連絡手段に、音声通話とテキストメッセージングを加えることが、eBayが昨年10月に42億ドルをかけてSkypeを買収した主な同機だった。
 6月19日から、出品者は商品にシンプルな「Skype Me」アイコンを付けられる。入札者はこのアイコンから新機能「Ask a seller a question」を使って、出品者に連絡を取ることができる。この機能は無料で、ユーザーが特定の取引を完了する前に手早く質問に答えられるようにすることを目指している。
URL :http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0606/14/n …

A 回答 (2件)

どこまでSkypeに対応する出品者が出るかですね。



少なくても僕はSkypeをオークションの為に導入・対応する気はありません。
いつでもどこでも24時間対応なんて出来ませんので。
いつでもSkype対応可能でない場合、相手に何書かれるか分かったものでも有りません(世の中色々な考えの人間が居ますので)
で有れば、自分が都合の良い時間帯に対応可能なメールの方がましです。
    • good
    • 0

想像ですがまあ、無いよりはマシという程度でしょうね


何故なら現状でもメッセンジャーとリンクされてますよね?
出品者の公開プロフィールを見れば
ヤフーメッセンジャーのオンオフを確認出来るようになっておりオンラインの時なら出品者にリアルタイムに質問等が出来ます。
しかしながらメッセージが来たのは過去1回のみでした。
メッセンジャーを常時立ち上げておくのも一つの手段だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「ヤフーメッセンジャー」は導入していませんが、理由は使用する機会がないので、Yahooオークションであれば「ヤフーメッセンジャー」を利用すべきなのかもしれません。実際に使用される機会は少ないのであれば価格にはあまり反映されないかもしれません。

お礼日時:2006/06/19 09:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!