プロが教えるわが家の防犯対策術!

ふと思ったので質問させてください。

ズバリ!防災用品持ってますか?(非常持ち出し袋とか)

私はどちらかと言うと心配性なので、持ってます。
日々のお小遣いでちまちま買い揃え、あとは防災ラジオと女性用品のみです。

性別と年代を―

一人暮らしどれくらい?

防災用品を―
持ってますか?
持ってませんか?

持ってる人―理由
持ってない人―理由
お聞かせ下さい。

よろしくお願いします。

A 回答 (8件)

40代女性



家族あり

防災用品は沢山あります

理由 避難所生活で、ひもじく、寒い思いをしたくないから、家族を守りたいから、ありとあらゆることを想定し、沢山の種類の防災用品、防災食などを用意し、お金を沢山つぎ込みました

防災研修で学んだことは、防災用品を多く用意したり、乾パン、水、ラジオなどが防災用品の定番のように思っていたことが間違いだとわかりました

一番大切なのは、何より命です。報道されている避難所生活の方々は、生きているんです。被災者のうちのほんの一部分なのです。阪神淡路大震災の時の多く方々が、わずか15分以内には、既になくなっており、焼死や圧死ではく、窒息死が多いと言われています。
つまり、既存不適格の木造住宅の耐震補強と、家具の固定で、助かったかもしれない可能性が大いにあったということです。

また、助けられた人の8割は、家族や近隣の人たちに助けてもらったとの事で、有事の時は、消防や救急に助けてはもらえないのです。

まずは、命!! 次に、建物の耐震診断と補強、家具の固定、その次に、バール、のこぎり、ジャッキ
 その後、命があったなら、水、ラジオ、などあったら便利なものを用意するのがいいと習いました

以上は地震についてですが、津波地域、洪水地域の方、がけ崩れ地域の方、それぞれご自分の住んでいらっしゃる地域のハザードマップなどをよくご覧になり、災害が起きる前に、自分でできる対策、シュミレーションが、一番の備えだと思っています

ご近所や周囲の方々との普段からの協力、そして救急法を学ぶのも備えの1つに思います

下のアドレスが、防災などを学ぶ、とてもいいサイトですのでどうぞご参考にしていただければ幸いです

参考URL:http://www.e-college.fdma.go.jp/top.html
    • good
    • 3
この回答へのお礼

長々とありがとうございました。

サイトも今度見てみようと思います。

お礼日時:2006/07/31 22:00

20代終盤の男です。

独り暮らしは社会人になってから。

「防災用品」は持っていません。多分、なにかあったら慌ててそんな物を持って出る余裕はないと思うので。

 が、キャンプが好きなので、それ用の用品があります(ヘッドランプとか、ガソリンバーナーとか、断熱マットとか)。ので、それの収納場所を玄関のすぐ脇に設定してあります。運が良ければ、瓦礫からそれを回収して使用しようという腹です。負傷しなければそれで何とかなると、気安めに思っています。問題は、現在のアパートはどう考えても大地震には耐えられそうもない点です。下敷きになっちゃえば用具どころの騒ぎではありません
    • good
    • 0

二十代・男です。


学生の一人暮らしですが、懐中電灯の1つも持ってないです。
大きな災害が起こらない事を祈るばかりです。

持ってない理由は、家=寝る場所という感じなので防災用品を買おうという風には思い至っていませんでした。
    • good
    • 0

男。

30代前半

1人暮らし歴 11年

持っていません。

住んでいる所がボロアパートなので、防災用品を必要とする天災が起きた時には90%位で死ぬと思っていますので用意していません。
仮に運良く生きれても倒壊はまのがれないと思いますので、持ち出せる時間は無いかと思っています。掘り出すのも二次災害の恐れがあるので。

友人が神戸の人間なので防災用品の大切さも解りますが、それ以前に震災に耐えられる家に住んで無いとあまり意味が無いかと思います。(自分の考えですので気を悪くしないで下さい)
    • good
    • 0

勤めて最初の単身赴任先。

30年以上前です。
防災用品はそのまま生活用品でした。
サラリーマンが単身赴任先で生きていくためには.今の防災用品と呼ばれているものを持っていないと生活できませんから。ですから持っていません。

なお.私がそこに赴任した理由は.前任者が盲腸で死亡したことにあります。盲腸で苦しみ始めたので背負って赴任先を出発し.10時間かけて街の医師の門をたたいたときには既に死亡していました。
    • good
    • 0

持っています。



免許証のコピー、バスタオル、懐中電灯、生理用品
常備薬、ポリ袋、電池、小銭、
ウエットティッシュ、ドライシャンプー、スリッパ

500ml保存水、サクマドロップ、高カロリーチューブチョコレート
…東急ハンズで購入

くらいでしょうか。
最近テレビで防災関連のこと扱われるじゃないですか。
ああいうのを見ると影響されちゃいます。

でも実はいらないんじゃないか…とも思ったりします。
なんてったって、置き場所がないし!

今はバッグに入れて一まとめにしてありますが、クロゼットの中です。あんまし意味ない…
水だって、ミネラルウォーターは常に買い置きしてるし(防災用ではなく)、
そのまま食べられるレトルト食品だって、何だかんだで家にありますもんね。


女20代
    • good
    • 0

一人暮らし歴14年です。



防災用品、持っていません。
懐中電灯くらいです。
水は常に冷蔵庫にありますが、
非常持ち出し袋とかにまとめて用意はしていません。

理由は、用意しようしようと思っているだけで、
時が過ぎています。
    • good
    • 0

防災用品、一切用意していません!


懐中電灯すら無いです。
あればあるに越したことはないんでしょうが。
ひとまとめにしても置き場所がない、邪魔と思ってしまいます。
そんなに警戒しなくても、必要な物はがれきを掘り返してでも取り出せるんじゃない?(2階建てアパート在住)
と楽観視しています。
事が起きて泣くのは自分なんだけど。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!