
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
Z80の割り込みモードは3種類あって、(モード0~モード2)リセット後のモードの設定をするかどうかによって変わります。
(設定しなければリセット後はモード0だったような気がします。)それぞれのモードの内容もうる覚えですが、8080互換モードと、Z80簡易モードとZ80周辺機器から専用の割り込みモードだったと思います。
リセット直後は、確かZ80簡易モードだったと思いますので、マスク不可割り込み(NMI)は0066H番地、マスクか割り込み(INT)は0038H番地へのサブルーチンコールだったと思います。(RETはRETIで戻ってくださいね)
すべてうる覚えで申し訳ありませんが、この辺を参考に、資料を探してみてください。
No.1
- 回答日時:
お使いのZ80のチップは何でしょうか?(Z84C015とか)
もしくは、割り込みを発生する要因となるものは何ですか?(SIOとかPIOとか)
Z80 CPU単体には割り込みマスクというと、DI、EI命令くらいしかありません。
割り込みベクトルとおっしゃっているのは、Iレジスタと組み合わせる下位のベクタですかね?
もう少し情報がないと回答に困ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CPU負荷率の安全な上限と計...
-
電車で待機列の割り込みについ...
-
sleep関数の原理について
-
割り込みの衝突
-
定周期での割り込み
-
volatileについて
-
Macターミナルで実行中のプログ...
-
TCP/IP通信時のサーバーからの受信
-
Excel(VBA)でSetTimer関数を使...
-
AIXでのプロセス使用メモリの最...
-
C# シリアル通信でデータ受信...
-
FOM出版の公認テキスト&問題集...
-
メッセージボックスのボタン名変更
-
powershell を使いカレントディ...
-
Windows上で、シグナル(SIGTERM...
-
プロセスIDの取得方法について
-
エクセルVBA 大容量CSVファイル...
-
UdpClient 送信元のIPアドレ...
-
vb.netでEXCEL起動がうまくでき...
-
アプリケーションが終了するま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電車で待機列の割り込みについ...
-
CPUの処理量を減らすコーデ...
-
スーパーのレジで並んでいたら...
-
このレジの並び方は間違ってま...
-
Amazonfireタブレットにわから...
-
CPU負荷率の安全な上限と計...
-
【組込み】割り込み中のstatic...
-
USJでの割り込み
-
VB6でSendKeyを利用したTab移動...
-
irqbalance って
-
インバウンドで迷惑している人...
-
VB.NET スレッドからのイベント...
-
デュアルCPUのパソコンでCPUを1...
-
Timerコンポーネントのインター...
-
C言語でPICマイコン開発
-
Arduinoのプログラムで質問です。
-
マイコンSH-2の割り込みを用い...
-
H8マイコンでの割り込み(シリ...
-
優先度順方式とプリエンプショ...
-
マイコン C言語 割り込み処理...
おすすめ情報