dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

気に入ったHPの掲示板をそのままMOに保存しています。コメントが
4000件ほどあります。もし、作者がHPをやめて、ネットから撤退したとき、
自分が保存していた掲示板のみなさんのコメントは読めるのでしょうか?
もし、出てこなかったら悲しいのですが、どうゆうふうに保存していたらよいので
しょうか?教えてください。

A 回答 (3件)

自動巡回ソフトというものがあります。


サイトによっては、これを嫌うところもありますのでご注意ください。

Vector-Web自動巡回
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win95/net …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ものすごいものがあるんですね!勉強してやってみます。ありがとうございました!!

お礼日時:2006/06/19 10:01

InternetExplorerの場合、(まぁ、他のブラウザでも同じでしょうが)



名前をつけて保存

ファイルの種類を「Webページの完全保存」

にして保存すると、質問のような場合の状態でも、MOの中のページ。を見る事ができると思います。(InternetExplorerのバージョンが古いとそうもいきませんが。

ですが、「もし作者がHPをやめてしまって」となった場合は、HPがインターネット上から削除されてしまう。ということになると思いますが。。。

その場合は、あなたのMOに保存されている分しか見えませんので、「4000件あるコメント」を全て保存しておかなければ完全に見ることはできません。(まぁ、1件1ページのコメントの場合は少ないと思いますが、1ページに100件のコメント。でも40ページ保存すること。になると思いますが。
保存する際には、1ページ1ページを保存していきましょう。(作者がHPを辞めた場合「リンク」は無意味。だと思ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!
やはり、1ページ1ページ取って行かなくてはならないようです。なんと!30件ずつしか出てないから133回も取らないとなりません!!ああ~~~~!!何とか簡単な方法はないものか?

お礼日時:2006/06/18 16:49

> 気に入ったHPの掲示板をそのままMOに保存しています。



そのまま保存されているのですよね?
そうであれば、掲示板が消失したとしても読むことは可能です。
保存した物が消えるわけではありませんので。

心配であれば、インターネットへの接続を遮断して(回線を抜くなどして)MOに保存した掲示板を開いて下さい。
これで読めれば大丈夫です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!さっそく試してみましたら、最初の画面は出ましたが、リンクはぜんぜん出てきませんでしたからこれはだめってことです~~泣

お礼日時:2006/06/18 16:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!