準・究極の選択

(1)団地保険に加入し、その特約として加入する。
(2)自動車任意保険の特約として加入する。

以上のどちらかにしようかと思っています。
ただ(1)の場合一億円以上の特約は可能なのでしょうか?そういう商品ってあるの?
あと、私は県営住宅に住んでいるのですが、こういう住宅に住んでいる方っているのは火災保険に普通はいっているものなのでしょうか?県の共済などで安い保険などあったりするのでしょうか?
よくわからないのですが、やっぱり過失で家が燃えたりすると、県から損害賠償されるものなのでしょうか?


(2)の場合、賠償責任保険の示談交渉もついている自動車任意保険に乗り換えたほうが得なのでしょうか?また、示談のついている保険を扱っている保険会社はどういうところがあるのでしょうか?

以上、質問ばかりで恐縮ですがよろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

賃貸で火事を起こしてしまった場合・・・借家人(個人)賠償責任


隣の家への賠償・・・必要なし(それだと気まずいので類焼損害特約)

東京海上日動は示談交渉付です。

できれば自動車で個人賠償、火災保険で借家人賠償に加入されることをお勧めします。

参考URL:http://www.kentei.com/cac/risk/jyuutakusougou8.htm
    • good
    • 0

自動車保険の特約では借家人賠責や修理費用などが出ませんし団地保険だと個人賠償1000万までしか入れないので、普通に各損保会社で扱っているその会社独自の火災保険に入ることをお勧めします、団地用に水害不担保などの特約があるはずです。

    • good
    • 0

最近は示談交渉付きの個人賠償責任保険(特約)が多くの損保で販売されるようになりました。


事故を起こしたときの交渉のわずらわしさを考え、是非示談交渉付きの方に加入して下さい。

保険料は年間2千円前後です。

ご自宅から出火した場合には借用部分に関しては失火法が適用されませんので、家主(県)に対して補償する義務が生じます。
隣家や階下に類焼損害を与えたときも、重過失だと賠償の義務が生じますので「個人賠償責任保険」が役に立ちます
よ(別に類焼損害補償特約もあります)。

最近は天ぷら油の過熱や寝タバコも重過失と云う判例も出ていますので・・・

この回答への補足

すみません。早い話が、個人賠償責任保険にも団地保険にも入っていたほうがよいのでしょうか?

補足日時:2006/06/21 00:14
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなんさん、丁寧なご回答感謝いたします。

よくわからないのですが、自動車任意保険の特約として、示談交渉つきの個人賠償責任保険に加入しておけば、過失で賃貸マンションを火事にしてしまった場合の、貸主への損害賠償および、隣家への損害賠償をカバーできるのでしょうか?
それとも、別途団地保険に加入する必要があるのでしょうか?

お礼日時:2006/06/21 00:11

当然2です。

自動車保険付帯すべきです。大手3社なら 無制限 年間保険料1,200円というところもあります。
    • good
    • 0

このwebでは、示談のついている保険を扱っている保険会社名を書込むと利益誘導となり、運営スタッフにより削除されますので断念致します。



填補限度額1億円を超えるものは、特約で扱っていることが少ないため、単体商品になります。
填補限度額1億円を超えるもので、示談交渉付きは少ないです。
質問者様は、填補限度額1億円を超え、且つ、示談交渉付きを望んでいると推察しました。
この場合、示談交渉付き特約に入ったうえ、さらに、填補限度額1億円を超える単体商品に入ります。
重複することになりますが、填補限度額1億円を超えられるうえに示談交渉も付きます。

私自身、火災保険の示談交渉付き個人賠償責任特約(填補限度額1千万円)に入っており、さらに、填補限度額2億円の単体商品に入っています。

賃貸人より賃借人に対し、加入を強制している公営住宅もあれば、任意としている場合もあります。
都道府県・市町村ごとに異なっています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!